YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2017年12月22日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2017/12/22

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

 最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!

                 最新の調剤関連機器情報はこちら↓
               https://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【血液事業部会】化血研の事業譲渡を報告‐木下理事長、再出発誓う

  化学及血清療法研究所(化血研)の木下統晴理事長は15日、明治グルー
 プなどへの事業譲渡を決定したことを受け、今後の方向性を薬事・食品衛
 生審議会血液事業部会に報告した。来年2月の最終合意後、来年度上半期
 をメドに新会社を立ち上げることに関し、謝罪した上で、「大きく羽ばた
 ける企業にしたい」と再出発を誓った。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62454.html

 ◆【大阪府協議会】医療費適正化へ後発医薬品促進
  ‐勧め方好事例集などを作成

  大阪府は14日、2017年度第1回目となる「府後発医薬品安心使用促進の
 ための協議会」を開催し、今年度中に策定する第3期(18〜23年度の6年間
 )の府医療費適正化計画における後発医薬品(GE薬)使用促進策などの方
 向性等を確認した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62456.html

 ◆【協和発酵キリン】自社抗FGF23抗体「ブロスマブ」、
  小児XLHで欧州承認推奨

  協和発酵キリンは、米ウルトラジェニクス・ファーマシューティカルと
 共同開発中の抗繊維芽細胞増殖因子23(FGF23)抗体「KRN23」(一般名:
 ブロスマブ)について、欧州医薬品評価委員会(CHMP)から小児X染色体
 遺伝性低リン血症(XLH)治療薬として医薬品販売承認を勧告する肯定的
 な見解が示されたと発表した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62461.html

 ◆【武田薬品】「Cx601」が欧州承認推奨‐脂肪由来幹細胞懸濁剤

  武田薬品は、ベルギーのティージェニクスと共同開発中のクローン病に
 伴う肛囲複雑瘻孔治療薬「Cx601」について、欧州医薬品評価委員会から
 承認推奨の見解が示されたと発表した。同種異系脂肪由来幹細胞懸濁剤と
 して承認推奨の見解が示されたのは欧州で初めてという。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62459.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2018/01
   https://www.yakuji.co.jp/entry62511.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆英欧製薬団体 Brexit交渉第2段階に向け政策文書発表
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59332/Default.aspx

 ◆GSK・菊池社長 突然の退任、12月末で 就任から9か月
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59328/Default.aspx

 ◆厚労省・偽造薬流通防止検討会 未然防止へ流通体制再構築を
  薬剤師の役割重視 法改正検討へ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59330/Default.aspx

 ◆日医・横倉会長 診療報酬本体0.55%の引上げに「一定の評価」
  基本診療料の充実を
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59333/Default.aspx

 ◆日米欧製薬団体 薬価改革骨子に「不満」表明
  欧米はR&D投資先の見直しに言及
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59329/Default.aspx

 ◆薬価制度抜本改革を契機に各社とも社内改革断行へ
  MR・営業リソースの見直しも視野
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59331/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆抗PD-1抗体 キイトルーダ(R) 治療歴のある胃腺がんまたは
  食道胃接合部腺がん患者を対象とした第3相臨床試験KEYNOTE-061
  のデータを公表
  MSD株式会社 [2017/12/21]

 ◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、オプジーボについて、
  根治切除後のリンパ節転移を伴う又は転移性悪性黒色腫患者
  の術後補助療法としてFDAの承認を取得
  小野薬品工業株式会社 [2017/12/21]

 ◆米国のOribe Hair Care社を買収
  花王株式会社 [2017/12/21]

 ◆第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2017/12/21]

 ◆シロリムス硝子体内注射剤(DE-109)についてアメリカ食品医薬品局
  (FDA)の審査完了報告を受領
  参天製薬株式会社 [2017/12/21]

 ◆2018年1月1日付 人事異動および機構改革について
  武田薬品工業株式会社 [2017/12/21]

 ◆株式会社クリエイトワクチンの解散について
  大日本住友製薬株式会社 [2017/12/21]

 ◆ALK阻害剤「アレセンサ(R)」ALK陽性非小細胞肺癌への一次治療として
  米国に続き欧州でも承認
  中外製薬株式会社 [2017/12/21]

 ◆支店長の人事異動に関するお知らせ
  テルモ株式会社 [2017/12/21]

 ◆今日マチ子さんの描き下ろし妊活漫画『私も、今から』、
  「エレビット(R)」ブランドサイトで連載スタート!
  バイエル薬品株式会社 [2017/12/21]

 ◆第11回アジア太平洋網膜硝子体学会議(APVRS) 2年目の試験結果でも、
  日本などアジア太平洋地域で罹患率が高いポリープ状 脈絡膜血管症
  (PCV)に対するアイリーア(R)の単独投与の有効性が示される
  バイエル薬品株式会社 [2017/12/21]

 ◆「エピペン(R)注射液0.15mg、同0.3mg」の製造販売承認の承継について
  ファイザー株式会社 [2017/12/21]

 ◆オプジーボについて、根治切除後のリンパ節転移を伴う又は
  転移性悪性黒色腫患者の術後補助療法としてFDAの承認を取得
  ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/12/21]

 ◆2017年を通して、がん免疫研究のパートナーシップで大きく前進
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/12/21]

 ◆小中学生による雨水有効活用のアイデアコンテスト
  「雨活アイデアコンテスト2017」審査結果のお知らせ
  ライオン株式会社 [2017/12/21]

   https://www.yakuji.co.jp/entry62516.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry62518.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2017/12/21]

 ◆第3回検体検査の精度管理等に関する検討会

 ◆平成28年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について
  (概況)

 ◆平成29年度第3回血液事業部会

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1064報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 [2017/12/20]

 ◆UHCフォーラム2017で加藤厚生労働大臣がスピーチを行いました

 ◆国民健康・栄養調査企画解析検討会 資料

   https://www.yakuji.co.jp/entry62515.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News