────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2017/12/25
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【中医協総会】薬価抜本改革の骨子了承
‐長期品に大なた、新薬も厳しく
薬価制度の抜本改革に関する骨子が20日の中央社会保険医療協議会総会
で了承された。長期収載品の薬価を引き下げる新ルールを導入し、後発品
置換え率が80%以上の長期品を10年かけて後発品の薬価に揃える一方、新
薬創出等加算は革新性の高い新薬に絞り込み、国内臨床試験の実施数など
をポイント化して点数の高い順に上から25%程度の企業だけが薬価を維持
できる厳しい見直しが行われる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62493.html
◆【厚労省】電子処方箋の普及進まず‐19年度に仕組み再検討へ
厚生労働省は19日、保険薬局で普及が進んでいない電子処方箋の現状に
ついて、ペーパーレス化への対応などの課題を踏まえ、2019年度に電子処
方箋の仕組みを再検討する考えを規制改革推進会議の作業部会に示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62495.html
◆【山口大病院/ファイザー】医薬品情報を一括検索
‐新システムの試験開発成功
汎用性で業界標準目指す
山口大学病院薬剤部と大手製薬企業のファイザーは、添付文書とインタ
ビューフォーム、医薬品リスク管理計画(RMP)の医薬品情報を一括して
短時間で検索できる「医薬品情報提供システム」(仮称)の試験的開発に
成功した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62497.html
◆【JSR】米創薬支援企業を買収‐440億円でPDxモデル獲得
JSRは、製薬企業向けに創薬支援サービスを提供する米クラウン・バイ
オを買収すると発表した。買収額は約120億台湾ドル(約440億円)。ライ
フサイエンス事業を強化する同社は、バイオ医薬品の分析・製造受託を行
う「KBIバイオファーマ」、6月には細胞株構築を受託する「セレキシス」
を買収したが、化合物の薬効評価モデルとして注目され、免疫不全マウス
にヒト患者由来の癌組織を移植した「PDx」(Patient Derived Xenograft
)モデルを多く揃えるクラウンを獲得し、CMO事業からCRO事業に参入する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62499.html
◆日医・横倉会長、18年度診療報酬改定率「本体プラスに一定評価」
‐ギリギリのところだった
日本医師会の横倉義武会長は20日に記者会見し、診療報酬本体を0.55%
引き上げることで決着した2018年度診療報酬改定率について、「一定の評
価をしたい」と概ね歓迎する考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62502.html
◆【日薬連が見解】抜本改革、総じて引き下げに偏重
‐薬価依存の予算編成も批判
日本製薬団体連合会は20日、中央社会保険医療協議会で薬価制度の抜本
改革の骨子がまとまったことを受け、多田正世会長名で声明を発表した。
声明では、「総じて薬価を引き下げる方向に偏っていると言わざるを得な
い」と懸念を表明し、2018年度予算編成で社会保障費の抑制分のほとんど
が薬価改定財源で賄われることになった対応にも「到底、納得できない」
と強い不満を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62505.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】光線力学診断用剤、世界初適応で販売開始 中外製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry62486.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【役員人事】社長に森宏之専務 丹平製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry62488.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆友人が多い人は避難が遅れぎみ
https://www.yakuji.co.jp/entry62482.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆「調剤0.3」で薬局は何を提供するのか
https://www.yakuji.co.jp/entry62484.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ヤンセン 乾癬等治療薬グセルクマブ、大鵬薬品とコ・プロ契約
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59314/Default.aspx
◆アルフレッサHD 石黒会長が「体調不良」で退任 後任は鹿目副会長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59341/Default.aspx
◆卸連 2017年十大ニューストップは薬価制度抜本改革
業界川柳の上位には偽造薬流通問題
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59342/Default.aspx
◆脂質異常症治療薬クレストールのAG 発売1か月半でシェア50%超え
JMIRI調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59343/Default.aspx
◆【速報】政府 「日本創薬力強化プラン」総額926億円を予算計上
閣議決定
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59350/Default.aspx
◆【速報】改訂版・総合戦略 企業・MRが遵守すべき情報提供GL
の策定を検討
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59349/Default.aspx
◆【速報】厚労省 「医薬品産業強化総合戦略」改訂版を公表
RWD利活用で革新的新薬創出に舵を切れ!
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59348/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆人事のお知らせ
MSD株式会社 [2017/12/22]
◆BAN2401の早期アルツハイマー病を対象としたアダプティブ臨床第II相
試験を18カ月のエンドポイントに向け継続
エーザイ株式会社 [2017/12/21]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)切除不能な進行又は
転移性の悪性胸膜中皮腫に対する効能・効果に係る製造販売承認事項
一部変更承認申請
小野薬品工業株式会社 [2017/12/22]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)、悪性黒色腫術後
補助療法の適応拡大に関する国内製造販売承認事項一部変更承認申請
小野薬品工業株式会社 [2017/12/22]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)単剤投与の用法・用量
に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
小野薬品工業株式会社 [2017/12/22]
◆代表取締役の異動について
協和発酵キリン株式会社 [2017/12/22]
◆サノフィとAlnylam社、トランスサイレチン型家族性(hATTR)
アミロイドーシスの治療薬patisiranの欧州医薬品庁への医薬品販売
承認申請を完了
サノフィ株式会社 [2017/12/22]
◆「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2017」「企業部門 総合ランキング」
第8位に入賞
日本イーライリリー株式会社 [2017/12/22]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)切除不能な進行又は
転移性の悪性胸膜中皮腫に対する効能・効果に係る製造販売承認事項
一部変更承認申請
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/12/22]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)、悪性黒色腫術後
補助療法の適応拡大に関する国内製造販売承認事項一部変更承認申請
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/12/22]
◆オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)単剤投与の用法・用量
に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2017/12/22]
◆ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン、
牛用動物用医薬品3製品の販売会社を日本全薬工業株式会社に変更
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2017/12/22]
◆連結子会社(三菱ケミカル株式会社)の代表取締役の異動に関する
お知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2017/12/22]
◆マエケン野球教室 開催報告!
湧永製薬株式会社 [2017/12/22]
https://www.yakuji.co.jp/entry62540.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry62542.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2017/12/22]
◆平成29年(2017)人口動態統計の年間推計
◆「人口動態統計速報」平成29年10月分
◆咳エチケット
◆税制
◆咳エチケットの啓発に『進撃の巨人』を起用「進撃の咳エチケット
せき・くしゃみをするとき、好きなものを選べ」
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年7月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年6月号
◆調剤医療費の動向
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成29年6〜7月
◆概算医療費データベース
◆医療保険医療費データベース
◆予算
◆先進医療会議・先進医療合同会議(第60回先進医療会議、
第65回先進医療技術審査部会 議事録(2017年12月7日)
◆厚生労働省国民保護計画の変更について
◆「医薬品産業強化総合戦略〜グローバル展開を見据えた創薬〜」
の一部改訂について(公表)
◆救命救急センターの評価結果(平成29年度)について
◆中央社会保険医療協議会 総会(第381回) 議事次第
[2017/12/21]
◆「医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会第2次中間取り
まとめ」を取りまとめました
◆「医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会第2次中間取り
まとめ」を取りまとめました
◆社会保障審議会医療保険部会における議論の整理について
◆フォトレポート(第1回日本医療研究開発大賞表彰式)
◆平成29年度第2回 薬事・食品衛生審議会薬事分科会 毒物劇物部会
毒物劇物調査会 議事要旨(2017年12月20日)
https://www.yakuji.co.jp/entry62538.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────