YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2018年1月11日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2018/01/11

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

日本通運のGDP準拠自社施設 Narita Temperature Controlled HUB

・成田空港から約5kmの好アクセス
・3温度帯(20℃±5℃/5℃±3℃/−20℃以下)に対応
・厳密な温度管理システムで適正温度を維持
・監視システムとICタグでの入退室管理による高度なセキュリティ管理

詳細はこちら: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M462245&c=26264&d=505f
お問い合わせ先: 日本通運 航空事業支店 03−5442−5254
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省検討会】多剤指針の骨子案を議論‐薬薬連携、必要性求める声

  厚生労働省は昨年12月22日、高齢者が多種類の医薬品を服用するポリフ
 ァーマシーを是正するための「高齢者医薬品適正使用ガイドライン」の骨
 子案を、高齢者医薬品適正使用検討会に示した。75歳以上の高齢者を対象
 に、薬剤師・医師などの医療者が減薬・処方変更する場合に注意すべきこ
 と、漢方を含む一般用医薬品、サプリメントに関連する有害事象の全般的
 な注意などを盛り込んだ。今月下旬に開催を予定している作業部会で改め
 て骨子案の内容を議論した上で、今年度内をメドにガイドラインをまとめ
 る。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62663.html

 ◆【薬事日報・保険薬局調査】かかりつけ薬剤師指導料、算定薬局は46%
  ‐“電子手帳”4割が対応済み

  2016年度診療報酬改定により新設された「かかりつけ薬剤師指導料」は
 届け出は約50%に達しているものの、実際の算定については46%にとどま
 っている。また、同点数については算定、非算定にかかわらず3割以上の
 薬局が“不満”と評している。“満足”は算定薬局で約2割、非算定薬局
 ではわずか4%だった。一方、約4割の薬局で“電子お薬手帳”に対応済み
 となっている。本紙恒例の全国保険薬局調査(17年10月末時点)で明らか
 になった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62666.html

 ◆【医政局予算案】臨床研究推進に6億円‐バイオシミラー品目倍増も

  厚生労働省医政局の2018年度予算案は、医療分野の研究開発促進と医療
 関連産業の活性化に68億8000万円を計上した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62668.html

 ◆【厚労省18年度予算案】社会保障費、31兆円に迫る
  ‐医療に11.8兆円を確保

  厚生労働省の2018年度予算案は、一般会計が前年度比1.4%増の31兆12
 62億円となった。社会保障関係費は1.5%増の30兆7073億円と続伸。政府
 全体の社会保障関係費の伸びは、4997億円と5000億円に収めた。医療には
 11兆8079億円、介護には3兆1153億円を充てる。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62670.html

 ◆【2018年年頭所感】医療・介護の重要な節目の年
  ‐厚生労働大臣

  厚生労働大臣 加藤勝信

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62688.html

 ◆【2018年年頭所感】地域包括ケアシステム構築に貢献
  ‐日薬会長

  日本薬剤師会会長 山本信夫

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62689.html

 ◆【2018年年頭所感】科学技術・国際化の進展に対応
  ‐厚労省医薬・生活衛生局長

  厚生労働省医薬・生活衛生局長 宮本真司

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62690.html

 ◆【2018年年頭所感】未来を見据えた施策を実行
  ‐厚労省医政局長

  厚生労働省医政局長 武田俊彦

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62691.html

 ◆【2018年年頭所感】研究開発促進で経済発展貢献へ
  ‐製薬協会長

  日本製薬工業協会会長 畑中好彦

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62693.html

 ◆【2018年年頭所感】創薬力ある産業構造に転換
  ‐日薬連会長

  日本製薬団体連合会会長 多田正世

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62694.html

 ◆【2018年年頭所感】流通改善に全力で取り組む
  ‐薬卸連会長

  日本医薬品卸売業連合会会長 鈴木賢

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62695.html

 ◆【2018年年頭所感】健康寿命の延伸に貢献する
  ‐OTC薬協会長

  日本OTC医薬品協会会長 杉本雅史

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62696.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「戌は笑う」
   https://www.yakuji.co.jp/entry62658.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆強い覚悟と実行力が問われる1年
   https://www.yakuji.co.jp/entry62659.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆日本薬剤師研修センター 研修会 2018/01
   https://www.yakuji.co.jp/entry62707.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】新年の誓いはダイエット
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59379/Default.aspx

 ◆AABP 再発・難治性のB細胞性急性リンパ性白血病治療薬
  ブリナツモマブを日本で承認申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59384/Default.aspx

 ◆GSK日本法人 新社長にポール・リレット氏内定
  菊池前社長の突然の退任受け
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59382/Default.aspx

 ◆エーザイとバイオジェン 多発性硬化症治療薬3製品、
  日本での共同販促を開始
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59380/Default.aspx

 ◆東薬工・内藤会長 薬価制度改革案は「極めて遺憾」
  イノベーションの推進不十分
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59381/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────

 ◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(2017年11月実績)
   http://www.yakuji.jp/entry83496.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆フランスの有機食品メーカー BC BIO社を買収
  〜欧州子会社の有機食品分野を強化〜
  大塚製薬株式会社 [2018/01/10]

 ◆PharmaIN社との共同研究契約締結について
  塩野義製薬株式会社 [2018/01/10]

 ◆自己株式の取得状況(途中経過)に関するお知らせ(会社法第165条
  第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
  塩野義製薬株式会社 [2018/01/10]

 ◆平成29年度 研究助成の交付決定に関するお知らせ
  田辺三菱製薬株式会社 [2018/01/10]

 ◆水素化マグネシウム入浴剤によるスキンケア作用
  日本生理人類学会第76回大会にて優秀発表賞を受賞
  〜魅力を高める入浴スキンケアの可能性〜
  株式会社バスクリン [2018/01/10]

   https://www.yakuji.co.jp/entry62713.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry62715.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2018/01/10]

 ◆第25回厚生科学審議会 再生医療等評価部会

 ◆薬事工業生産動態統計調査報告対象事業所の方へ

 ◆平成30年1月9日付大臣会見概要

 ◆山川豊氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)
  の滋賀県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について

 ◆第67回先進医療技術審査部会の開催について

 ◆中央社会保険医療協議会 総会(第382回) 議事次第

   https://www.yakuji.co.jp/entry62711.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News