YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2018年1月22日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2018/01/22

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
◆◇ ストックは十分ですか?ローディングコントロール ◇◆
ウェスタンブロッティングで必ず使用するβ-ActinやGAPDHなどの
ローディングコントロール抗体。データ解釈の基本となるコントロール
実験にこそ、再現性の高いCST抗体をお選びください![CSTジャパン]
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M465039&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【規制改革会議作業部会】申請資料電子化など要望‐PMDAは前向き回答

  規制改革推進会議の作業部会は16日、非営利分野の行政手続きコスト削
 減に向け、日本製薬工業協会などの製薬団体からヒアリングを行った。製
 薬団体は、審査手続きなどの作業を軽減するため、医薬品医療機器総合機
 構(PMDA)に提出資料の電子化などを要望。これに対し、PMDAは来年度中
 にペーパーレス化する方向性を打ち出し、前向きな回答を示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62868.html

 ◆【米パレクセル】クラウド企業と連携‐サービスからITインフラへ

  米CRO大手のパレクセル・インターナショナルは、製薬企業が膨大なデ
 ータを活用した医薬品開発と上市後の製品価値最大化に取り組む中、米マ
 イクロソフトと提携し、グローバル標準の治験ITインフラの整備を急ぐ。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62870.html

 ◆【厚労省】「ネキシウム」に特例再算定‐用法変更でPD1抗体も引下げ

  厚生労働省は17日、2018年度薬価制度改革で年間販売額が大きい品目の
 薬価を引き下げる「市場拡大再算定」の適用品目を中央社会保険医療協議
 会総会に示し、了承された。年間販売額が1000億円以上の品目に適用され
 る「特例拡大再算定」ルールは、アストラゼネカのプロトンポンプ阻害剤
 「ネキシウム」と類似品である武田薬品の「タケキャブ」の2成分4品目が
 対象となった。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62873.html

 ◆【東邦大/ニュージェン・ファーマ/北里大】ALSのバイオマーカー
  ‐NAIP、研究チームで発見

  東邦大学医学部教授の岩崎泰雄氏、ニュージェン・ファーマCEO兼北里
 大学客員教授の池田穣衛氏らによる共同研究チームは、神経や細胞の保護
 に働く蛋白質「NAIP」が筋萎縮性側索硬化症(ALS)の診断や経過を予測
 できるバイオマーカーとなることを発見した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62875.html

 ◆【東レ】掻痒症治療薬「ナルフラフィン」、中国の権利を導出

  東レは、掻痒症改善剤「ナルフラフィン塩酸塩」(国内製品名:レミッ
 チカプセル)について、香港、マカオ、台湾を除く中国の独占的開発・販
 売権を中国製薬会社「3Sバイオ」子会社の香港三生メディカルに導出した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62877.html

 ◆製薬協・畑中会長、新薬創出等加算見直し批判
  ‐企業・品目要件の再検討必要

  日本製薬工業協会の畑中好彦会長(アステラス製薬社長)は16日、都内
 で記者会見し、昨年末に取りまとめられた薬価制度の抜本改革の骨子で、
 新薬創出・適応外薬解消等促進加算の対象品目が大幅に絞り込まれること
 について、「25%の企業しか100%の薬価を維持できない仕組みで、予見
 性を著しく阻害する」と述べ、新薬創出等加算品目の対象となる企業要件
 や品目要件が企業の新薬開発意欲を損ねると厳しく批判。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry62879.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆オンコロジーCEOにファイザーのバレット氏 スイス・ノバルティス
   https://www.yakuji.co.jp/entry62864.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「お薬手帳」が広辞苑デビュー
   https://www.yakuji.co.jp/entry62860.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆セルフM推進の契機となる年に
   https://www.yakuji.co.jp/entry62862.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆29日にエキスパート研修会専門コース「医療関係者から見た
  MA部門への期待―医療関係者はMA担当者に何をもとめているのか」
  医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
   https://www.yakuji.co.jp/entry62866.html

 ◆2月19〜20日に「第21回DIAクリニカルデータマネジメント
  ・ワークショップ」 ディー・アイ・エー・ジャパン
   https://www.yakuji.co.jp/entry62895.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2018/02
   https://www.yakuji.co.jp/entry62893.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA オラパリブ、転移乳がんの適応拡大承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59416/Default.aspx

 ◆フィリップス 治療機器の使用状況をクラウドでモニター
  睡眠時無呼吸症候群の治療支援サービスを日本で開始
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59410/Default.aspx

 ◆シャイアー・ジャパン バクスアルタと2月1日付で合併
  自社販売品は7製品
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59413/Default.aspx

 ◆厚労省・三浦経済課長 今後3年間の薬価改定が流通の方向性示す
  川上・川中・川下の影響把握へ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59417/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アストラゼネカ初の呼吸器領域の生物学的製剤
  「ファセンラ(R)皮下注30mgシリンジ」が日本国内
  における製造販売承認を取得
  アストラゼネカ株式会社 [2018/01/19]

 ◆アストラゼネカのリムパーザ(R)(オラパリブ)
  再発卵巣がん治療薬として国内製造販売承認を取得
  アストラゼネカ株式会社 [2018/01/19]

 ◆プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)カプセル10mg・20mg」
  小児における用法・用量の追加承認および
  「ネキシウム(R)懸濁用顆粒分包10mg・20mg」製造販売承認を取得
  アストラゼネカ株式会社 [2018/01/19]

 ◆胆汁酸トランスポーター阻害剤「グーフィス(R)錠5mg」
  日本において慢性便秘症に係る製造販売承認を取得
  エーザイ株式会社 [2018/01/19]

 ◆経口抗真菌剤「ネイリン(R)カプセル100mg」
  医薬品製造販売承認取得のお知らせ
  エーザイ株式会社 [2018/01/19]

 ◆抗がん剤E7046(プロスタグランジンE2受容体タイプ4拮抗剤)について
  Adlai Nortye社とライセンス契約を締結
  エーザイ株式会社 [2018/01/19]

 ◆大塚ホールディングス「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」へ署名
  大塚製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆新規抗精神病薬「レキサルティ(R)錠」
  統合失調症の適応で国内製造販売承認を取得
  大塚製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆新規抗精神病薬「レキサルティ(R)錠」
  統合失調症の適応で国内製造販売承認を取得
  大塚ホールディングス株式会社 [2018/01/19]

 ◆「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」へ署名
  大塚ホールディングス株式会社 [2018/01/19]

 ◆経口抗真菌剤「ネイリン(R)カプセル100mg」
  医薬品製造販売承認取得のお知らせ
  佐藤製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆新規アトピー性皮膚炎治療薬「デュピクセント(R)皮下注300mgシリンジ」
  製造販売承認取得について
  サノフィ株式会社 [2018/01/19]

 ◆新規抗結核薬「サチュロ(R)錠100mg」、
  多剤耐性肺結核を適応症として製造販売承認を取得
  ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2018/01/19]

 ◆2018年2月1日付 人事異動および機構改革について
  武田薬品工業株式会社 [2018/01/19]

 ◆プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)カプセル10mg・20mg」
  小児における用法・用量の追加承認および
  「ネキシウム(R)懸濁用顆粒分包10mg・20mg」製造販売承認を取得
  第一三共株式会社 [2018/01/19]

 ◆米国臨床腫瘍学会消化器癌シンポジウムで発表した
  DS-8201第1相臨床試験の最新データについて
  第一三共株式会社 [2018/01/19]

 ◆国内紙巻たばこ販売実績速報(2017年12月)について
  日本たばこ産業株式会社 [2018/01/19]

 ◆ノバルティスの「タシグナ(R)」、添付文書に無治療寛解維持データ
  を記載した最初で唯一のCML治療法としてFDAの承認を取得
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/01/19]

 ◆経皮吸収型アレルギー性鼻炎治療剤
  「アレサガ(R)テープ(開発コード:HP-3060)」
  の国内製造販売承認取得のお知らせ
  久光製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆再発・難治性急性リンパ性白血病治療薬
  「ベスポンサ(R)点滴静注用1mg」、製造販売承認を取得
  〜本邦初かつ唯一のCD22を標的とする抗体薬物複合体、
  単剤・週1回投与で新たな治療選択肢に〜
  ファイザー株式会社 [2018/01/19]

 ◆ベーリンガーインゲルハイム、抗PD-1抗体tislelizumab
  の商用供給契約をBeiGene社と締結
  ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2018/01/19]

 ◆胆汁酸トランスポーター阻害剤「グーフィス(R)錠5mg」
  日本において慢性便秘症に係る製造販売承認を取得
  持田製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆エタネルセプトのバイオ後続品の国内における製造販売承認取得
  のお知らせ
  持田製薬株式会社 [2018/01/19]

 ◆新規抗結核薬「サチュロ(R)錠100mg」、
  多剤耐性肺結核を適応症として製造販売承認を取得
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2018/01/19]

   https://www.yakuji.co.jp/entry62899.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2018/01/19]

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します

 ◆薬事工業生産動態統計平成29年4月分月報について

 ◆第385回 中央社会保険医療協議会 総会(公聴会) 議事次第

 ◆国民健康・栄養調査企画解析検討会 議事録(2017年12月20日)

 [2018/01/18]

 ◆第9回厚生科学審議会がん登録部会(資料)

 ◆第67回先進医療技術審査部会 議事次第

   https://www.yakuji.co.jp/entry62898.html

────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────

 ◆【書籍】平成30年版 全国登録販売者試験 過去問正解
   https://www.yakuji.co.jp/entry62890.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News