────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/02/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M469135&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆山本日薬会長、次期会長選への出馬を表明
日本薬剤師会の山本信夫会長は、1月25日の定例会見で次期会長候補選
への出馬を表明した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63058.html
◆【大塚製薬工場】DOLを完全子会社化‐数年内に人工膵島を臨床入り
大塚製薬工場は、豪リビング・セル・テクノロジーズ(LCT)とのニュ
ージーランド合弁会社「ダイアトランズ大塚(DOL)」について、LCTから
全株式を300万豪ドル(約2億6000万円)で取得し、完全子会社化する。
LCTが開発し、大塚製薬工場とDOLが保有する糖尿病治療用バイオ人工膵島
「ディアベセル」の開発に注力するため。数年以内に米国で臨床試験を開
始する予定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63060.html
◆臨床試験結果、公開推進へ
‐厚労省・井本治験推進室長「義務化された米国に追随」
厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長の井本昌克氏は1月24日
、豊中市で開かれた彩都産学官連携フォーラムで講演し、欧米に追随して
日本でも臨床試験結果の公開を推進したい考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63062.html
◆【ノバルティス】抗IL-17A抗体「コセンティクス」、
アダリムマブBSと比較試験
スイスのノバルティスは、強直性脊髄炎を対象とした抗IL-17A抗体「コ
センティクス」(一般名:セクキヌマブ)と、抗TNFα抗体「アダリムマ
ブ」のバイオシミラー(BS)と直接比較する「SURPASS試験」、乾癬性関
節炎を対象とした「EXCEED試験」を開始した。アダリムマブのBSとの直接
比較試験はどちらの疾患でも初で、ジェネリック医薬品子会社「サンド」
が申請中のアダリムマブのBSを使用する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63065.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 糖尿病治療薬・SGLT2阻害剤の配合剤など新薬6品目に承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59485/Default.aspx
◆IQVIA 日本法人の社名変更
アイ・エム・エス・ジャパンは「IQVIAソリューションズ ジャパン」に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59483/Default.aspx
◆中医協 18年度診療報酬改定で附帯意見を了承
200床未満ではDPCデータ提出の経過措置も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59484/Default.aspx
◆アステラス 安川副社長が社長に昇格 畑中社長は代表権ある会長に
4月1日付
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59486/Default.aspx
◆ミクス医師調査・優れているMR トップは第一三共 3年連続
一般内科でも首位に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59477/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アレルギー専用鼻炎薬『アレジオン20』新TV‐CM
新イメージキャラクターに木村文乃さんを起用!
「1日中、花粉を忘れたいあなたへ。」 新TV-CM『動じない私』篇
2018年2月5日(月)全国(北海道・沖縄県を除く)でオンエア開始
エスエス製薬株式会社 [2018/02/01]
◆人事異動(2018年2月1日付)
エーザイ株式会社 [2018/02/01]
◆パーキンソン病治療剤サフィナミドが国内臨床第II/III相試験において
主要評価項目を達成
エーザイ株式会社 [2018/02/01]
◆2017年(平成29年)12月期 決算短信
花王株式会社 [2018/02/01]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
花王株式会社 [2018/02/01]
◆取締役及び監査役の異動に関するお知らせ
花王株式会社 [2018/02/01]
◆鼻炎用内服薬「ストナリニZジェル」及び「ストナリニS」、
鼻炎用点鼻薬「ナザールαAR0.1%」 花粉飛散シーズンにあわせて
3篇の新TVCM放映スタート!
佐藤製薬株式会社 [2018/02/01]
◆国内外の当社グループ幹部に対する株式付与制度(グローバル
・インセンティブプラン)の2018年度における継続について
武田薬品工業株式会社 [2018/02/01]
◆国内外の当社グループ幹部に対する株式付与制度(グローバル
・インセンティブプラン)の2018年度における継続に伴う第三者割当
による新株式発行に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2018/02/01]
◆2017年度第3四半期(4-12月期)の連結業績について
業績は引き続き好調に推移し2桁台の利益成長を実現
通期業績見通しを上方修正しコア・アーニングス
の対売上収益比率は3.0ポイントの向上を見込む
武田薬品工業株式会社 [2018/02/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2018/02/01]
◆中国における非定型抗精神病薬「ロナセン」新発売のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/02/01]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式
の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2018/02/01]
◆第十回「日本新薬こども文学賞」 最優秀賞作品決定
日本新薬株式会社 [2018/01/31]
◆パーキンソン病治療剤サフィナミドが国内臨床第II/III相試験において
主要評価項目を達成
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2018/02/01]
◆パーキンソン病治療剤サフィナミドが国内臨床第II/III相試験において
主要評価項目を達成
明治ホールディングス株式会社 [2018/02/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry63118.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63119.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/02/01]
◆第62回 先進医療会議(持ち回り開催)
◆輸血用血液製剤の使用時の安全確保措置の周知について
◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会 議事録(2017年10月30日)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 資料
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会 議事録(2017年9月8日)
◆平成28年度病院機能別制度別医療費等の状況
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年9月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成29年8月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(トピックス) 平成29年度
◆概算医療費データベース
◆医療保険医療費データベース
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成29年8〜9月
◆【広報誌「厚生労働」2月号を発行しました】
◆平成30年度 地域の健康増進活動支援事業について
[2018/01/31]
◆平成29年度第5回血液事業部会運営委員会
◆第23回がん検診のあり方に関する検討会(開催案内)
https://www.yakuji.co.jp/entry63115.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────