────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/02/22
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
☆★ 大人気!Cell Biologyパンフレットをプレゼント[CSTジャパン]★☆
様々な研究に関連する「細胞接着」「細胞骨格」「小胞輸送」
「ユビキチン化」について特集し、そこで働く分子を抗体を使った実験
結果とともに詳しく紹介しています!研究のお供に、ぜひご活用ください。
お申し込み → http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M475549&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医薬品第一部会】生化学工業の「ヘルニコア」など
‐3月1日に新薬7品目審議
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は3月1日、生化学工業の腰椎椎間
板ヘルニア治療薬「ヘルニコア椎間板注用」(一般名:コンドリアーゼ)
など7品目の製造販売承認と一部変更承認について審議する。当日の審議
予定品目は以下の通り。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63423.html
◆患者ケア支援ツール開発‐日本でも臨床研究開始へ
薬局薬剤師の介入効果を検証‐カナダのツユキ教授、岡田氏ら
カナダにあるアルバータ大学のロス・ツユキ教授、岡田浩氏(京都大学
・京都医療センター)らの研究グループは、薬局薬剤師の患者ケアを支援
するツールの効果を検証する臨床研究を日本で開始する。このツールは、
来局した糖尿病患者の処方薬、検査値、治療歴などのデータを専用のウェ
ブサイトで入力すると、エビデンスに基づいてその患者の心血管疾患発症
リスクを表示。血圧などをどれだけ下げればそのリスクがどの程度低くな
るのかを自動的に計算して表示するもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63425.html
◆【中外製薬】臨床薬理機能を強化‐早期POC取得で体制変更
中外製薬は4月1日付で、新薬開発で基礎から臨床に橋渡しするトランス
レーショナルクリニカルリサーチ(TCR)本部に臨床薬理部を新設する。
ファーストインクラスの開発候補薬がヒトで有効性・安全性を再現できる
かを検証する際には、薬物動態や安全性を予測するためのヒト初回投与試
験(FIH試験)の設計が鍵となっている。同社ではTCR本部のTCR企画部か
ら臨床薬理機能を独立させ、臨床薬理部に昇格させる。研究本部をはじめ
とする各本部と連携しながら、臨床薬理試験の企画を行う。ヒトでの有効
性・安全性を検証する「プルーフ・オブ・コンセプト」(POC)を早期に
取得し、親会社のロシュと連携しながら、グローバル水準のスピードで新
薬の世界同時上市を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63429.html
◆被験者募集の業界団体「PRO協議会」設立‐3月までに指針の方向性
国内で被験者募集支援(PRO)事業を手がける4社は、国内治験の被験者
募集のあり方を検討することを目的とした「PRO協議会」を設立した。治
験参加後の被験者の脱落率などの高さを背景に、治験や臨床研究で被験者
を組み入れるリクルートメント業務の重要性が高まる中、臨床開発を支援
する企業の業界団体「日本CRO協会」が同協議会の設立を支援し、昨年11
月に発足。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63431.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】UVケア「コパトーン」新たに5アイテムを発売 大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry63412.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆ブラッドウェイ氏が新会長 米国研究製薬工業協会
https://www.yakuji.co.jp/entry63415.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「ムシューダ」発売30周年
https://www.yakuji.co.jp/entry63410.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆3月7日に第17回東大病院臨床研究セミナー
東京大学病院臨床研究支援センター
https://www.yakuji.co.jp/entry63417.html
◆3月18日に薬剤師継続学習通信教育講座 東京都女性薬剤師会
https://www.yakuji.co.jp/entry63419.html
◆3月24日に「薬害エイズ裁判和解22周年記念集会」
東京/大阪HIV訴訟原告団・弁護士団
https://www.yakuji.co.jp/entry63421.html
◆5月30日に千里ライフサイエンスセミナーM1
「老化メカニズムと疾患制御」 千里ライフサイエンス振興財団
https://www.yakuji.co.jp/entry63451.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆富士フイルムRI 難治性褐色細胞腫薬のフェーズ2開始
厚労省の開発企業公募薬剤
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59536/Default.aspx
◆参天製薬 社長兼COOに谷内取締役常務執行役員が昇格 4月1日付
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59542/Default.aspx
◆塩野義製薬 「健康経営銘柄」に3年連続 選定は1業種1社
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59541/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆健康経営優良法人2018〜ホワイト500〜に認定
エーザイ株式会社 [2018/02/20]
◆昨年に引き続き「健康経営優良法人2018〜ホワイト500〜」に認定
大塚製薬株式会社 [2018/02/21]
◆大塚製薬工場 「健康経営優良法人2018〜ホワイト500〜」に認定
大塚ホールディングス株式会社 [2018/02/21]
◆株式報酬型ストックオプションとして発行する新株予約権に関する
お知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/02/21]
◆公認会計士等の異動に関するお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/02/21]
◆「バンテリンコーワ」2月21日より、プロゴルファー 堀琴音選手
のパフォーマンスサポートを実施
興和株式会社 [2018/02/21]
◆「健康経営優良法人2018(ホワイト500)」認定を取得
サノフィ株式会社 [2018/02/21]
◆台湾東部で発生した地震被害に対する支援について
塩野義製薬株式会社 [2018/02/21]
◆健康経営優良法人認定制度 日本法人グループ 健康経営優良法人2018
(ホワイト500)認定のお知らせ
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2018/02/21]
◆健康経営優良法人〜ホワイト500〜に認定
大鵬薬品工業株式会社 [2018/02/21]
◆「サステナブルバリューレポート2017」が
第21回環境コミュニケーション大賞
環境報告書部門「持続可能性報告優秀賞」を受賞
武田薬品工業株式会社 [2018/02/21]
◆神経系疾患に対する革新的治療法の開発に向けた事業強化について
Wave Life Sciences社との提携により、遺伝的神経系疾患に対する
ベスト・イン・クラスのアンチセンスオリゴヌクレオチド医薬品
を探索・開発
武田薬品工業株式会社 [2018/02/21]
◆健康経営優良法人2018〜ホワイト500〜に認定
第一三共株式会社 [2018/02/21]
◆「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」認定取得のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/02/20]
◆健康経営優良法人2018(ホワイト500)に認定
東和薬品株式会社 [2018/02/21]
◆人事の異動に関するお知らせ
ニチバン株式会社 [2018/02/21]
◆新規抗がん薬内包高分子ミセルNK105の第II相臨床試験開始について
日本化薬株式会社 [2018/02/21]
◆経済産業省「健康経営優良法人2018〜ホワイト500」に認定
ファイザー株式会社 [2018/02/21]
◆不妊治療・産婦人科領域への取り組みを強化
フェリング・ファーマ株式会社 [2018/01/29]
◆「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に認定
株式会社ヤクルト本社 [2018/02/21]
◆『Oisix』と『リード』が初コラボ!多忙な主婦に新しい電子レンジ調理
を提案 手間ひまかかる“野菜たっぷり煮込み料理”の時短を実現!
電子レンジ用調理バッグ付きで食材とレシピをセットでお届け
ライオン株式会社 [2018/02/21]
◆Alina Vision社設立に参画。独自のビジネスモデルで社会に貢献!
ロート製薬株式会社 [2018/02/21]
https://www.yakuji.co.jp/entry63454.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63455.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/02/21]
◆調達情報 「世界自閉症啓発デー2018 東京タワーライトアップ企画」
運営等一式
◆調達情報 受動喫煙対策に関するコールセンター一式
◆平成29年度第6回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会
運営委員会の開催について
◆新たに1物質を覚醒剤原料に指定し、規制の強化を図ります
◆第54回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第28回社会保障
審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門
委員会(合同開催)
◆第54回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第28回社会保障
審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門
委員会(合同開催)の開催について
◆平成29年度第1回水道における微生物問題検討会の開催について
◆平成30年2月20日付大臣会見概要
◆平成29年度第2回個人サンプラーを活用した作業環境管理のための
専門家検討会(2018年1月22日)
◆第26回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 資料
[2018/02/20]
◆第17回医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するWG
(2017年12月7日)
◆第16回医師臨床研修制度の到達目標・評価の在り方に関するWG
(2017年10月25日)
◆調達情報 厚生労働省柏寮等宿舎管理一式
◆調達情報 WHO国際分類事業の支援一式
◆調達情報 新型インフルエンザ等感染症相談一式
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry63458.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────