────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/02/23
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
◇ヘルスケアIT 2018 <2018年 4月18日-20日 東京ビッグサイト> ◇
“テクノロジーが変えるニッポンのヘルスケアの未来”
医療施設、薬局、製薬企業向けの約100のセミナー&展示会を同時開催
注目のAI(人工知能)の医療・創薬への活用から地域包括ケア、データ
ヘルスの新たな展望までヘルスケア業界関係者必見の一大イベントです
■■■■■【参加無料】セミナー・展示会参加申込受付中 ■■■■■
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M475796&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【マピオン】製品情報と販売店検索が可能
‐地図データ活用サービス拡大へ
日本最大級の地図検索サイト「Mapion(マピオン)」をはじめ、様々な
地図コンテンツを提供する株式会社マピオン(東京港区、以下マピオン)
は、小林製薬のホームページから同社製品の取り扱い店舗が検索できる「
販売店検索システム」を開発支援し、昨年末より公開している。生活者自
身が「製品情報」だけでなく、「販売店舗」まで同時に検索できる同シス
テムは、小売店舗を持たないトイレタリーメーカーとしては業界初の導入
となる。マピオンでは今後、小林製薬での同システム導入を皮切りに、他
企業でも導入できる店舗検索サービスとして広く展開し、事業拡大を図る
考えで、「メーカーによる販売店の販促支援への活用も視野に入れ、2020
年までに10億円の売上を目指す」という。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63433.html
◆【日漢協】公式HPをリニューアル‐多情報量でも検索しやすく
日本漢方生薬製剤協会(日漢協)は、公式ウェブサイトをリニューアル
した。前回の2007年のリニューアル以降、新コンテンツの追加などを行っ
てきたが、情報量の多さやページ構成の複雑化に対応し、多くのユーザー
が快適に閲覧できるよう、利便性の向上を図った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63436.html
◆【大幸薬品】感染症対策意識の高まりで「クレベリン」が好調に推移
インフルエンザ患者数が急増しているとの報道もあって、大幸薬品では
「今年に入りドラッグストアや一般消費者から、衛生管理製品『クレベリ
ン』に関する問い合わせが急増している」という。実際に1月は「クレベ
リン」の売上が急伸しており、同社では「消費者の感染症対策への意識が
高まっていることがうかがえる」として、CMを含めたさらなる認知向上に
努めている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63438.html
◆【滋賀県/塩野義製薬】発達障害の理解促進・支援充実で事業連携協定
滋賀県と塩野義製薬は14日、「発達障害に対する理解促進と支援の充実
」に関する事業連携協定を締結した。塩野義製薬が地方自治体と同協定を
結ぶのは大阪府に次いで2件目。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63442.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆LSI、国がん、基盤研 日本人患者の腫瘍組織持つマウス
のライブラリー整備へ 新規抗がん剤研究を効率化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59546/Default.aspx
◆日本化薬 パクリタキセルを内包したナノ粒子剤「NK105」、
乳がん適応の治験再開
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59544/Default.aspx
◆厚労省WG 高齢者の医薬品適正使用の指針を了承
安全性からも減薬の流れ強まる
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59547/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆第3回ACAP消費者志向活動表彰「消費者志向活動章」を受章
‐ソーシャルメディアの公式アカウントによる生活者の悩み解決
に向けた取り組みが評価‐
花王株式会社 [2018/02/22]
◆定期人事異動
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/02/22]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 定期人事異動
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/02/22]
◆当社子会社:キョーリン リメディオ株式会社 役員の異動に関する
お知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/02/22]
◆当社子会社:キョーリン製薬グループ工場株式会社(東京都千代田区)
役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/02/22]
◆役員等の異動について
クラシエホールディングス株式会社 [2018/02/22]
◆「健康経営優良法人2018 〜ホワイト500〜」に認定
今後も従業員の健康増進を重要な経営課題と位置づけ、積極的に推進
日本たばこ産業株式会社 [2018/02/21]
◆ネットライブ配信!日本リーグ福井大会/3月11日・北陸電力戦
湧永製薬株式会社 [2018/02/22]
◆ネットライブ配信!日本リーグ愛知大会/3月4日・トヨタ車体戦
湧永製薬株式会社 [2018/02/22]
https://www.yakuji.co.jp/entry63493.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63495.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/02/22]
◆第4回労働政策審議会労働政策基本部会(2017年12月5日)
◆調達情報 「入札公告の訂正」
◆平成29年度全国生活衛生・食品安全関係主管課長会議
◆第19回「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会」
の開催について
◆平成29年度第3回個人サンプラーを活用した作業環境管理のための専門家
検討会
◆有害物ばく露作業報告について
◆第87回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議を開催します
◆「平成29年度 第2回発がん性評価ワーキンググループ」を開催します
◆薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会 議事録
(2017年10月11日)
◆第40回「電離放射線障害の業務上外に関する検討会」を開催します
◆電離放射線障害の業務上外に関する検討会(第39回)議事概要
(2017年10月20日)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会議事録(2017年11月17日)
◆薬物乱用防止に関する情報
◆第10回アレルギー疾患対策推進協議会 議事録(2018年1月22日)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1072報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆採用情報(獣医系技官)
◆調達情報 「薬事工業生産動態統計データ処理一式」
◆薬事工業生産動態統計平成29年7月分月報について
◆総合職(化学・生物・薬学)(薬学系)
◆職場情報総合サイト
◆調達情報 平成30年度厚生労働省全体管理組織(PMO)支援
【戦略・人材育成等】一式
[2018/02/21]
◆平成27年度 食品中の残留農薬等検査結果について
https://www.yakuji.co.jp/entry63497.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────