────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/03/02
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
創薬からマーケティングまで製薬業界の未来を創造するテクノロジーが満載
ヘルスケアIT 2018(第3回)
2018年 4月18日(水)-20日(金) [会場:東京ビッグサイト]
来場参加登録受付 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M478029&c=26264&d=505f
▼100人を超える医師、製薬企業、アカデミアによるセミナー【無料】▼
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M478030&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆予防への挑戦が大きな課題‐加藤厚労相「取り組みが医療保険に影響」
加藤勝信厚生労働相は、2月24日に都内で開催された「医療政策サミッ
ト2018」で講演し、国民の健康長寿を実現するためには、予防や未病の分
野に挑戦していくことが大きな課題との考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63556.html
◆日本版GDPガイドライン、来年度内の発出へ
‐小山氏がセミナーで見通し提示
日本版GDP(医薬品流通基準)ガイドライン(GL)策定に向けた厚生労
働科学研究「GDP国際整合化研究班」メンバーの小山靖人氏(塩野義製薬
信頼性保証本部品質保証部専任次長)は2月22日、大阪市内で開催された
メディカルジャパン2018のセミナーで「わが国のGDPの動向と製薬企業に
求められる課題」をテーマに講演。GLについて「早ければ今年6〜7月まで
に研究班としてGLを最終化して厚生労働省に提出する予定で、来年度中に
は発出されるのではないか」との見通しを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63559.html
◆【塩野義製薬】1回のみ服用のインフル薬‐ゾフルーザ錠が国内承認
塩野義製薬は、インフルエンザウイルスに対するキャップ依存性エンド
ヌクレアーゼ阻害剤「ゾフルーザ錠10mg・20mg」(一般名:バロキサビル
・マルボキシル)の国内承認を取得した。A・B型のインフルエンザウイル
ス感染症に使用できる。1回のみの錠剤の服用で治療が完結するため、利
便性の大幅な向上と良好なアドヒアランスが見込まれる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63561.html
◆【協和発酵キリン】世界初の抗FGF23抗体
‐欧州承認、グローバル化に前進
協和発酵キリンは、米ウルトラジェニクス・ファーマシューティカルと
共同開発中で、大型化を期待する自社創製の抗繊維芽細胞増殖因子23(抗
FGF23)抗体「ブロスマブ(一般名)」について、小児X染色体遺伝性低リ
ン血症(XLH)の適応で欧州委員会から条件つき医薬品販売承認を取得し
たと発表した。抗FGF23抗体の承認は世界初。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63563.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆15日に第215回研究会(2018年改定シリーズ) 医療・医薬品情報研究会
https://www.yakuji.co.jp/entry63603.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆MSD 注射用抗菌薬 「タゾバクタムナトリウム/セフトロザン硫酸塩」
を承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60590/Default.aspx
◆田辺三菱 バリキサ錠、臓器移植でのサイトメガロウイルス感染症
発症抑制の小児適応で公知申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60591/Default.aspx
◆武田薬品 子宮筋腫治療薬Relugolixを承認申請 1日1回の経口薬
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60588/Default.aspx
◆ハイパーMR 際立つ独自の情報収集力と感度、アクセス能力の高さ
ミクス編集部調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60589/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆今年も新卒採用に関する情報を提供するサイトをオープンしました
味の素株式会社 [2018/03/01]
◆剤形追加:前立腺癌治療剤「イクスタンジ(R)錠」日本での承認取得
のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2018/03/01]
◆東京ビル完成に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2018/03/01]
◆花王グループの社会貢献活動「花王・みんなの森づくり活動」
2017年度支援団体決定(助成期間:2018年3月〜2021年3月)
花王株式会社 [2018/03/01]
◆2018年度GSK医学教育事業助成 募集開始
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2018/03/01]
◆小林製薬の「サラサーティ」30周年
小林製薬株式会社 [2018/03/01]
◆日本糖尿病協会とサノフィ 糖尿病患児のよりよい学校環境作りを支援
教職員向け訪問プログラム「KiDS Project」本格始動
サノフィ株式会社 [2018/03/01]
◆ジョンソン・エンド・ジョンソンがエンプロイヤーブランド・リサーチ
2018ランスタッドアワード 海外企業部門 第2位にランクインしました
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2018/02/28]
◆所在不明株主の株式買取りに関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2018/03/01]
◆田辺三菱製薬工場株式会社 組織変更および人事異動に関するお知らせ
(2018年3月1日発表、業界紙のみに発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2018/03/01]
◆2型糖尿病治療剤「カナグル(R)錠100mg」 台湾における輸入販売開始
に関するお知らせ(2018年3月1日発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2018/03/01]
◆2年連続「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に認定されました
(2018年3月1日発表)
田辺三菱製薬株式会社 [2018/03/01]
◆おれカラ「賢者の仕事、賢者の健康 Vol.26」
「ドランクドラゴン鈴木拓のお悩み道場 Vol.24」他を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2018/03/01]
◆健康美塾「今月のプレゼント」「季節のビューティアイテム vol.13」他
を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2018/03/01]
◆外用鎮痛消炎薬「ロキソニンSテープ」のCM「起立」篇を公開しました。
第一三共ヘルスケア株式会社 [2018/02/28]
◆再生・細胞医薬製造プラント 竣工のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/03/01]
◆セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤
「イフェクサー(R)SRカプセル」 コ・プロモーション開始のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/03/01]
◆組織変更、役員・執行役員の異動および人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/03/01]
◆約20年ぶりに全面リニューアル!
ツムラOTC漢方は39処方すべてのパッケージを刷新しました
株式会社ツムラ [2018/03/01]
◆2018年度 医薬関連奨学寄附金のウェブ公募について
帝人ファーマ株式会社 [2018/03/01]
◆執行役員、部門長、支店長の人事異動に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2018/03/01]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2018/03/01]
◆ドキュメンタリー動画『妊活の心と体づくり会議』、
バイエル薬品「エレビット(R)」ブランドサイトにて公開!
バイエル薬品株式会社 [2018/03/01]
◆ファイザー日本法人 2017年度業績発表
ファイザー株式会社 [2018/03/01]
◆セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤
「イフェクサー(R)SRカプセル」 コ・プロモーション開始のお知らせ
ファイザー株式会社 [2018/03/01]
◆がん性皮膚潰瘍臭改善薬「ロゼックス(R)ゲル0.75%」
製造販売承認の承継および販売移管のお知らせ
マルホ株式会社 [2018/03/01]
◆組織変更及び人事異動に関するお知らせ(平成30年3月1日)
養命酒製造株式会社 [2018/03/01]
◆〜新たな官民パートナーシップの形〜 環境省Webサイトを応援する
「Re-Styleパートナー企業」に参画します!
ロート製薬株式会社 [2018/03/01]
https://www.yakuji.co.jp/entry63658.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63659.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/03/01]
◆第2回循環器疾患の患者に対する緩和ケア提供体制のあり方に関する
ワーキンググループ 議事録(2018年1月24日)
◆平成29年度全国健康関係主管課長会議の資料について
◆医道審議会理学療法士作業療法士分科会 開催案内
◆第63回「先進医療会議」の開催について
◆平成29年度第4回薬事・食品衛生審議会 血液事業部会を開催します
◆第6回全国在宅医療会議ワーキンググループ
◆平成29年度第2回発がん性評価ワーキンググループ 資料
◆平成27年度 厚生労働科学研究の概要 各研究事業評価委員会名簿
◆平成28年度 厚生労働科学研究の概要 各研究事業評価委員会名簿
◆広報誌「厚生労働」3月号を発行しました
◆臨床研究法について
https://www.yakuji.co.jp/entry63656.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────