YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2011年10月5日 (水)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2011/10/05

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
■□■□【MR積極採用中】ブリストル・マイヤーズ株式会社□■□■
新規抗凝固薬、さらに糖尿病領域での新薬開発も進めており、今後挑戦
していく「循環器・代謝」領域を担当いただく予定です。
    ▼ブリストル・マイヤーズのMR募集要項はこちらから▼
      http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=a4e899cb052f92
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【感染症週報】RSウイルス感染症が増加‐04年以降、同時期では最多

  乳幼児期の肺炎や気管支炎の大きな原因の一つで、その重篤性や合併
 症から非常といわれているRSウイルス感染症が、今年は例年より多く報
 告されている。国立感染症研究所の「感染症週報」(第37週:9月12〜
 18日)で紹介されており、流行のピークを迎える12月から翌1月までの
 動向が注視されている。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24466.html?ym111005

 ◆【エスエス製薬】ストレス性不眠とDPH‐睡眠学会で有用性を報告へ

  一時的な不眠症状を改善するOTC睡眠改善薬「ドリエル」(指定第2
 類医薬品)を発売するエスエス製薬では、ジフェンヒドラミン塩酸塩(
 DPH)が睡眠に及ぼす影響について科学的な検証を行ってきたが、この
 ほど「睡眠と深部体温に対する有用性」を確認したという。研究成果は
 15日の日本睡眠学会第36回定期学術集会(京都)で発表する。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24467.html?ym111005

 ◆【小野薬品】東大と共同研究契約‐脂質の網羅的解析で

  小野薬品と東京大学は、脂質の網羅的解析(リピドミクス)を用いた
 新規創薬標的探索に関する共同研究契約を締結した。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24468.html?ym111005

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆骨粗鬆症薬の効果 女性に比べ男性の不満度高く
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41428/Default.aspx

 ◆持田製薬 2013年度に売上1000億円へ
  抗うつ薬レクサプロなどの貢献期待
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41458/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆「在宅医療推進室」の新設を要求−厚労省、来年度の組織・定員要求で
   http://www.yakuji.jp/entry8450.html?ym111005

 ◆概算要求の総額「おおむね98兆円台」−安住財務相
   http://www.yakuji.jp/entry8456.html?ym111005

 ◆厚労省に社保改革推進本部、7日初会合−本部長に小宮山厚労相
   http://www.yakuji.jp/entry8455.html?ym111005

 ◆共通番号制度から与野党協議を−古川担当相
   http://www.yakuji.jp/entry8460.html?ym111005

 ◆福島沿岸部に医療従事者確保支援センター−厚労省、医系技官ら常駐
   http://www.yakuji.jp/entry8463.html?ym111005

 ◆来年度の保険料率10%超に−協会けんぽが推計
   http://www.yakuji.jp/entry8465.html?ym111005

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆アステラス製薬 株主・投資家向けサイトをリニューアル
  アステラス製薬株式会社 [11/10/03]

 ◆人事異動のお知らせ
  アストラゼネカ株式会社 [11/10/04]

 ◆小野薬品とドイツメルク社がライセンス契約を締結
  多発性硬化症治療薬「ONO-4641」の日・韓・台を除く全世界での開発
  ・販売権の導出契約を締結 がん免疫療法薬「Stimuvax(R)」を日本で
  共同開発・販売する契約を締結
  小野薬品工業株式会社 [11/10/04]

 ◆-News Letter-オーラルケア市場に活きる小林製薬のマーケティング
  〜口内に広がる未充足ニーズ〜
  小林製薬株式会社 [11/10/04]

 ◆2011年度グッドデザイン賞 受賞!
  「ガムアドバンス デンタルブラシ」
 「バトラー ミロライト音波振動ハブラシ」
  サンスター株式会社 [11/10/04]

 ◆国内グループ会社機能強化のための、当社からの事業の分割について
  (お知らせ)
  第一三共株式会社 [11/10/03]

 ◆<お知らせ>メンテナンスに伴う当サイトの一時停止につきまして
  《10月14日(金)午前2:00〜6:00》
  常盤薬品工業株式会社 [11/10/04]

 ◆ドイツ ベーリンガーインゲルハイム、米国イーライリリー・アンド
  ・カンパニー リナグリプチン1日1回投与で2年間にわたる持続的な
  有効性が示された‐メトホルミン単独投与では血糖コントロールが
  不十分な患者において臨床的に意義のある血糖コントロールを実証‐
  日本イーライリリー株式会社 [11/10/04]

 ◆新株予約権(株式報酬型ストックオプション)の内容の確定に関する
  お知らせ
  日本たばこ産業株式会社 [11/10/04]

 ◆ドイツ ベーリンガーインゲルハイム、米国イーライリリー・アンド
  ・カンパニー リナグリプチン1日1回投与で2年間にわたる持続的な
  有効性が示された メトホルミン単独投与では血糖コントロールが
  不十分な患者において臨床的に意義のある血糖コントロールを実証
  日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/10/04]

 ◆ノボ ノルディスク、インスリン デグルデク及びデグルデクプラスを
  欧米で承認申請
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/10/04]

 ◆加藤あいさんがキュートなOL役で入浴剤CMに初出演!
  薬用入浴剤「きき湯」新TVCM「きき湯はきき上手」篇
  <2011年10月22日(土)から全国でオンエア開始>
  株式会社バスクリン [11/10/04]

 ◆人事に関するお知らせ
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [11/10/03]

   http://www.yakuji.co.jp/entry24480.html?ym111005

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry24481.html?ym111005

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2011/10/04]

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆医療施設動態調査(平成23年7月末概数)

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会 第13回 難病対策委員会

 ◆厚生労働省相双地域医療従事者確保支援センターの設置について

 ◆対中国輸出水産食品

 ◆第6回社会保障審議会介護給付費分科会調査実施委員会資料

 ◆平成22年医療施設(動態)調査・病院報告の概況

 ◆平成23年度第1回薬事・食品衛生審議会医療機器安全対策部会安全対策
  調査会 議事録

 ◆保育所関連状況取りまとめ(平成23年4月1日)

 [2011/10/03]

 ◆フォトレポート(救急医療功労者厚生労働大臣表彰式で受賞者に表彰状
  を授与する小宮山厚生労働大臣)

 ◆ポリオワクチンについて

 ◆鹿児島県奄美地方における豪雨による被害にかかる医療保険制度に
  おける対応について

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第208報)(東京電力福島
  原子力発電所事故関連)

 ◆水道水中の放射性物質の検出について(第180報)〜福島県〜

 ◆台風第15号による被害にかかる災害救助法の適用について

 ◆第16回チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ資料

 ◆第196回中央社会保険医療協議会総会議事録

   http://www.yakuji.co.jp/entry24482.html?ym111005

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News