────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/03/16
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医療関係者用 医療用医薬品剤形写真データ集
FINE PHOTO DI 2錠版/1錠版
https://www.yakuji.co.jp/fpdiplus
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【未来投資会議会合】オンライン診療に指摘相次ぐ
‐診療報酬の算定要件など
政府の未来投資会議構造改革徹底推進会合「健康・医療・介護会合」は
9日、電話・テレビなど情報通信機器を用いたオンライン診療の推進に関
する取り組み状況について、厚生労働省からヒアリングを行った。来年度
の診療報酬改定で対面診療を原則としたオンライン診療料などを新設する
ことが説明されたが、委員からは算定要件などについて課題を指摘する意
見が相次いだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63884.html
◆【星薬大/木村情報技術】AIが薬学生の就職支援
‐新卒の早期退職者減らす
星薬科大学と医薬品業界向けの人工知能(AI)サービスを提供する木村
情報技術は、AIを活用して薬学生の学生生活や就職活動を総合的に支援す
るポータルサイト「アイキャンパス」を共同開発し、9月から本格提供を
始める。AIが学生からの問い合わせに回答するほか、個々の学生の学修結
果や学生生活での経験などを統合的に管理し、性向分析や適職分析に活用
したり、適職分析から学生の就職先に適した企業を探し出し、紹介も行う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63887.html
◆【塩野義製薬】こどもの未来支援で香川県さぬき市等と事業連携協定
塩野義製薬は7日、香川県大川地区医師会、さぬき市、東かがわ市と「
こどもの未来支援に係わる連携・協力に関する協定書」を締結した。締結
発表の記者会見には、宮崎雅仁大川地区医師会会長、手代木功塩野義製薬
社長、大山茂樹さぬき市市長、藤井秀城東かがわ市市長が出席し、固い握
手を交わした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63890.html
◆【ファイザー】原田社長、成長には「新薬投入しかない」
‐早期承認制度を最大限活用
実臨床データで当局と交渉
昨年12月に新社長に就任したファイザー日本法人の原田明久氏は、本紙
のインタビューに応じ、「これから日本市場で成長していくには、新薬の
投入しかない」と抱負を述べた。4月に実施される薬価制度改革について
、「(新薬の)開発戦略を一度立て直さないといけない」と厳しい現状認
識を示しながらも、「(新薬の早期承認を支援する)優先審査制度やオー
ファンドラッグ指定など、今回の薬価制度改革では、まったく無傷で残っ
たあらゆる制度を最大限に活用していく」とし、グローバル本社と協調し
た薬事戦略から開発品の早期申請の実現を目指す方向性を語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63893.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆4月16日に「第4回DIA医療機器開発シンポジウム 医療機器の市販前
・市販後のリバランス−その課題と対応を考えよう−」開催
ディー・アイ・エー・ジャパン
https://www.yakuji.co.jp/entry63903.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆メディパルHD 電カルを診療所に普及 IT2社と資本提携し協業
将来的にはデータ活用も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60624/Default.aspx
◆国がん 消化器・腹部悪性腫瘍患者対象にリキッドバイオプシー
の臨床試験開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60626/Default.aspx
◆塩野義 新規の抗インフル薬ゾフルーザ錠を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60625/Default.aspx
◆IQVIA予測 日本市場、今後5年間の年平均成長率0%〜マイナス3%に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60627/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆人事異動のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2018/03/15]
◆日本生化学会2018年度「早石修記念海外留学助成」対象者決定
のお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2018/03/15]
◆花王川崎工場が生物多様性に配慮した取り組みで第三者認証
(ABINC「いきもの共生事業所」)を取得
花王株式会社 [2018/03/15]
◆<肝活※注意報>春の飲み会シーズン到来!エリア別 歓送迎会
実態調査!歓送迎会の予算は中部地方が予算高めの傾向!
飲み放題プランをつける方の約8割が飲みすぎたことがある!
佐藤製薬株式会社 [2018/03/15]
◆ベーリンガーインゲルハイムとリリー、エンパグリフロジン
の慢性心不全におけるプログラムを新しい運動能力試験に拡大
日本イーライリリー株式会社 [2018/03/15]
◆役員の異動に関するお知らせ
日本新薬株式会社 [2018/03/15]
◆ロート製薬とのJAK阻害剤「JTE-052」に関するライセンス契約締結
について
日本たばこ産業株式会社 [2018/03/15]
◆ベーリンガーインゲルハイムとリリー、エンパグリフロジン
の慢性心不全におけるプログラムを新しい運動能力試験に拡大
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2018/03/15]
◆日本たばこ産業株式会社とのJAK阻害剤「JTE-052」に関する
ライセンス契約締結について
ロート製薬株式会社 [2018/03/15]
◆アレルギー性結膜疾患が増悪するメカニズムを研究。
抗アレルギー剤「トラニラスト」が細菌によって増悪する
アレルギー反応を抑えることを発見しました。
ロート製薬株式会社 [2018/03/15]
https://www.yakuji.co.jp/entry63950.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63951.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/03/15]
◆第21回肝炎対策推進協議会議事次第
◆「ヒトT細胞白血球ウイルス1型(HTLV-1)」の啓発活動に
体内細胞擬人化TVアニメ「はたらく細胞」を起用〜擬人化した
「ヘルパーT細胞」が『HTLV-1を正しく知ってください。』と呼びかけ〜
◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会を開催します
◆薬事工業生産動態統計平成29年9月分月報について
◆2018年狂犬病予防啓発ポスター作成しました
[2018/03/14]
◆「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」
の改訂について
◆フォトレポート(精神障害者雇用促進キャンペーン)
◆第17回 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会
https://www.yakuji.co.jp/entry63949.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────