────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/03/22
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【出展のご案内】 化粧品メーカー・健康食品メーカー 25,000名が来場!
■□ 第9回 化粧品開発展 -COSME Tech 2019- ■□
会期:2019年1月30日(水)〜2月1日(金) 会場:幕張メッセ
化粧品開発に必要な「原料、OEM、パッケージ、研究機器、撹拌機器」や
「販促サービス、物流サービス」をアピールする絶好の場
<<出展申込み受付中>> 3月末日まで特別料金 適用中!
詳細は ⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M484824&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆化血研の3事業売却まとまる‐新社名は「KMバイオロジクス」
明治グループと熊本県企業グループ、熊本県は、昨年12月に締結した化
学及血清療法研究所(化血研)が持つワクチンや血漿分画製剤、動物薬の
主要3事業を買収する基本合意書に基づき、13日に化血研との間で最終的
な株式譲渡契約を結んだ。譲渡額は500億円で、株式譲渡完了日は7月2日
。新社名も「KMバイオロジクス」に決まり、本拠地は熊本市、化血研従業
員の雇用や待遇は維持される見通し。化血研が引き起こした血液製剤の不
正問題に対する信頼回復に向け、明治グループのガバナンス体制のもとで
立て直しを図る。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63940.html
◆【ギリアド日本法人】年1製品の承認取得が目標
‐ハーマンス社長「C肝だけでは終わらない」
ギリアド・サイエンシズ日本法人は、抗C型肝炎ウイルス(HCV)薬「ハ
ーボニー」「ソバルディ」で構築した事業基盤から、今後3〜5年間で年1
製品の承認取得を目指す。非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、炎症疾患、
癌領域と疾患領域を広げる。ルーク・ハーマンス社長は13日、都内で記者
会見し、「(国内で)肝疾患領域のリーダーとしてのポジションを確立し
たが、これだけでは終わらない」と日本市場に攻勢をかける構えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63942.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】“着色汚れ”に特化した製品投入‐「リステリン」ラインナ
ップ強化 ジョンソン・エンド・ジョンソンコンシューマーカンパニー
https://www.yakuji.co.jp/entry63921.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆イオン・ハピコム人材総合研修機構 研修会 2018/04
https://www.yakuji.co.jp/entry63967.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆免疫生物研究所 アステラスとの共同研究終了
組換えカイコによるヒト型フィブリノゲンの商業生産断念
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60630/Default.aspx
◆バイオベラティブ
血友病B治療薬オルプロリクス静注用4000の承認取得 規格を追加
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60636/Default.aspx
◆東邦HD バイオベンチャーのヘカバイオと資本提携
新薬開発支援や流通などで協力
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60638/Default.aspx
◆クインタイルズ・清水社長が3月末で退任
後任はIQVIAジャパングループの湊会長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60637/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆FDAからXTANDI(R)の追加適応に関する申請受領通知、優先審査に指定
アステラス製薬株式会社 [2018/03/20]
◆人事異動ならびに組織改編(2018年3月19日付)
エーザイ株式会社 [2018/03/19]
◆大塚製薬工場、インド合弁子会社・大塚製薬インドの持分追加取得に関
する契約を締結、完全子会社化へ
大塚ホールディングス株式会社 [2018/03/20]
◆プラミペキソール塩酸塩錠0.125mg/0.5mg「サワイ」効能・効果および
用法・用量追加承認取得のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2018/03/20]
◆持続型赤血球造血刺激因子製剤「ミルセラ(R)注シリンジ12.5μg」の製
造販売承認を取得
中外製薬株式会社 [2018/03/20]
◆プラミペキソール塩酸塩OD錠0.125mg/0.5mg「トーワ」「効能・効果」
「用法・用量」の追加承認取得のお知らせ―先発医薬品との適応不一致
が解消―
東和薬品株式会社 [2018/03/20]
◆プラミペキソール塩酸塩錠0.125mg/0.5mg「日医工」効能・効果および
用法・用量の追加のお知らせ
日医工株式会社 [2018/03/20]
◆「Science 37社」との提携を拡大しバーチャル治験プログラムを推進
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/03/20]
◆ドパミン作動性パーキンソン病治療剤 プラミペキソール塩酸塩錠0.12
5mg「ファイザー」、同0.5mg「ファイザー」「中等度から高度の特発性
レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群)」効能・効果、用法
・用量の一部変更承認取得
ファイザー株式会社 [2018/03/20]
◆「プラミペキソール塩酸塩錠『明治』」の効能・効果および用法・用量
の追加承認取得に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2018/03/20]
https://www.yakuji.co.jp/entry63969.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry63973.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/03/20]
◆平成29年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会献血推
進調査会を開催します
◆第7回今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会
◆フォトレポート(国立医薬品食品衛生研究所新庁舎開所式)
◆平成30年度「全国安全週間」を7月に実施〜平成30年度のスローガンが
決定。新たな視点と惜しまぬ努力により安全な職場環境の形成を呼びか
け〜
◆第5回今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会(2017年10月
20日)
◆第6回人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討
会
◆伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の岡山
県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
◆調達情報 「医薬品価格調査(経時変動調査 4回分)集計・分析等一
式」
[2018/03/19]
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
(2018年2月7日)
◆平成30年3月16日付大臣会見概要
◆厚生科学審議会疾病対策部会リウマチ等対策委員会(第1回)の開催に
ついて
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2018年3月19日)
https://www.yakuji.co.jp/entry63971.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────