────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/03/26
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M485829&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省評価会議】PPIスイッチ化は再審議
‐「カルシポトリオール」は不可
厚生労働省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会
議」は16日、スイッチOTC薬の候補となる5成分を評価し、H1ブロッカー点
眼薬「レボカバスチン塩酸塩」を目のかゆみに限ってOTC化を妥当と判断
したが、尋常性乾癬治療薬の「カルシポトリオール」は「不可」とし、「
オメプラゾール」などプロトンポンプ阻害剤3成分は「OTC化するには強力
すぎる」「欧米では特に大きな問題は起きていない」と意見が分かれ、次
回会議で再審議することになった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63990.html
◆【安全対策調査会】「エピペン」とα遮断抗精神薬、
添付文書の併用禁忌を削除
薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は15日、ア
ドレナリン製剤とα遮断作用を有する抗精神病薬の併用禁忌を削除するな
ど、2件に関する添付文書の改訂を了承した。厚生労働省は、製造販売業
者に改訂を指示する通知を発出する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63996.html
◆【厚労省】広がる抗癌剤の分割使用‐薬剤費削減効果、相次ぐ試算
巨額の廃棄実態も明らかに
注射用抗癌剤について、一つのバイアルを2人以上の患者に分割使用す
る薬剤バイアル最適化(DVO)の検討が広がってきている。分割使用した
試算結果からは、全国の医療機関における抗癌剤の廃棄実態が相次ぎ判明
し、数千万円単位の薬剤費削減効果が得られると結論づけられている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63988.html
◆【IQVIA調査】22年の日本医薬品市場、中国の半分規模まで縮小
‐先進国唯一のマイナス予測
2022年の日本医薬品市場は、最も厳しい予測だと世界第2位の中国の半
分規模まで縮小することが、IQVIAの調査結果で明らかになった。世界第3
位市場の座は確保するが、第1位の米国に対する比率は12年の24%から22
年には13%へと半減する見通し。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64003.html
◆【NPhA】今夏に熱中症対策実施‐調剤報酬改定にも言及
日本保険薬局協会(NPhA)は今夏、社会貢献の一環として熱中症対策に
取り組む方針を固めた。16日の定例会見の中で杉本年光常務理事が公表し
た。会見で杉本氏は、薬局を炎天下に涼を求め、逃げ込む先「クールオア
シス」と捉え、活用してほしいとの考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63998.html
◆【日薬】薬機法見直しの焦点‐山本会長「販売制度中心に検討」
日本薬剤師会の山本信夫会長は15日の定例会見で、来年度に見直しが予
定されている薬機法改正の焦点について、医薬品の販売制度を中心に見直
しを検討していく方向性を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry63993.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆湊会長、事業会社トップも兼務 IQVIAジャパングループ
https://www.yakuji.co.jp/entry63984.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ウエルシアハウスに注目あつまる
https://www.yakuji.co.jp/entry63978.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆第4次産業革命にどう向き合うか
https://www.yakuji.co.jp/entry63980.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆4月16〜18日、5月8〜10日にエキスパート研修会
「2018年度メディカルアフェアーズエキスパート研修講座」
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
https://www.yakuji.co.jp/entry63982.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2018/04
https://www.yakuji.co.jp/entry64013.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 悪性リンパ腫治療薬・アドセトリスを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60645/Default.aspx
◆J-TEC 培養表皮ジェイスの適応追加申請 指定難病の「表皮水疱症」で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60644/Default.aspx
◆日医工など後発品各社 ビ・シフロール後発品でRLSの効能を追加
先発品と効能、用法とも同一に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60647/Default.aspx
◆日本リリー・ジョンソン社長 18年以降も「強力に業績を上げていく
と確信」 MR軸にデジタル活用で情報活動効率化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60648/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2型糖尿病治療薬配合剤「スージャヌ(R)配合錠」日本における製造販売
承認取得‐選択的DPP-4阻害剤と選択的SGLT2阻害剤の配合剤‐
アステラス製薬株式会社 [2018/03/23]
◆人事異動のお知らせ
アストラゼネカ株式会社 [2018/03/23]
◆オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ(R)」について
MSD株式会社 [2018/03/23]
◆2型糖尿病治療薬配合剤「スージャヌ(R)配合錠」日本における製造販売
承認取得‐選択的DPP-4阻害剤と選択的SGLT2阻害剤の配合剤‐
MSD株式会社 [2018/03/23]
◆抗サイトメガロウイルス化学療法剤「プレバイミス(R)」の製造販売
承認を取得
MSD株式会社 [2018/03/23]
◆アッヴィとエーザイ、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体
「ヒュミラ(R)」について更なる適応追加として既存治療で
効果不十分な膿疱性乾癬に係る承認を取得
エーザイ株式会社 [2018/03/23]
◆抗がん剤「レンビマ(R)」「切除不能な肝細胞癌」の効能・効果追加
の承認を日本で世界に先駆けて取得
エーザイ株式会社 [2018/03/23]
◆新規抗結核薬「デルティバ錠」 多剤耐性結核の適応で中国にて承認
を取得
大塚製薬株式会社 [2018/03/23]
◆新株予約権(株式報酬型ストックオプション)の割当に関するお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/03/23]
◆カルシウム受容体作動薬「オルケディア(R)錠」国内製造販売承認取得
のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/03/23]
◆平成29年度「なでしこ銘柄」に選定されました
キリンホールディングス株式会社 [2018/03/23]
◆帯状疱疹ワクチン「シングリックス(R)筋注用」承認取得のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2018/03/23]
◆帯状疱疹ワクチン「シングリックスR筋注用」承認取得のお知らせ
ジャパンワクチン株式会社 [2018/03/23]
◆トラスツズマブ(遺伝子組換え)製剤のバイオ後続品(バイオシミラー)
の製造販売承認取得について
日本化薬株式会社 [2018/03/23]
◆BRAF遺伝子変異を有する非小細胞肺がんの治療薬として、
BRAF阻害剤「タフィンラー(R)」とMEK阻害剤「メキニスト(R)」
の併用療法に対する効能追加承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/03/23]
◆ノバルティスの「シグニフォー(R)LAR(R)」、クッシング病を適応症
として、効能追加および剤形追加に関する承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/03/23]
◆オゼンピック(R)(一般名:セマグルチド(遺伝子組換え))、
日本で2型糖尿病治療薬として承認
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2018/03/23]
◆α2作動性鎮静剤「プレセデックス(R)」のプレフィルドシリンジ製剤
プレセデックス(R)静注液200μg/50mLシリンジ「ファイザー」製造販売
承認を取得
ファイザー株式会社 [2018/03/23]
◆日本初のヒト型抗ヒトIL-23p19モノクローナル抗体製剤
「トレムフィア(R)皮下注100mgシリンジ」、乾癬治療薬として製造販売
承認を取得
ヤンセン ファーマ株式会社 [2018/03/23]
◆抗悪性腫瘍剤『ベルケイド(R)注射用3mg』、原発性マクログロブリン
血症及びリンパ形質細胞リンパ腫の適応追加承認取得
ヤンセン ファーマ株式会社 [2018/03/23]
◆役員異動に関するお知らせ
わかもと製薬株式会社 [2018/03/23]
◆配当予想の修正に関するお知らせ
わかもと製薬株式会社 [2018/03/23]
https://www.yakuji.co.jp/entry64016.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry64017.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/03/23]
◆介護保険制度の概要
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷
の取扱いについて(原子力災害対策本部長指示)
◆ペプチスター株式会社に関する産業競争力強化法に基づく「事業再編
計画」の認定について
◆キョーリン製薬グループ工場株式会社に関する産業競争力強化法
に基づく「事業再編計画」の認定について
◆「人口動態統計速報」平成30年1月分
◆診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する分科会)
の開催について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
(ペーパーレス)資料
◆第1回 国立高度専門医療研究センターの今後の在り方検討会の開催
について
◆調達情報 普通乗用自動車(ハイブリッド自動車1900cc〜2500cc相当)
3台の交換購入
◆「国民の皆様の声」募集
◆厚生労働省関係の主な制度変更(平成30年4月)について
◆食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目・区域
の設定・解除の考え方」の改正(原子力災害対策本部策定)
◆医療施設動態調査(平成30年1月末概数)
◆『第3回 家庭と教育と福祉の連携「トライアングル」プロジェクト会議』
を開催します
◆平成29年度第3回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料
◆医療安全対策について
◆介護給付費等実態調査月報(平成30年1月審査分)
[2018/03/22]
◆第3回腎疾患対策検討会(資料)
◆調達情報 「情報公開用マスキング処理一式」
◆調達情報 「平成30年医療施設動態調査受付・審査、データ修正等一式」
https://www.yakuji.co.jp/entry64015.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────