───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/10/12
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
登録販売者過去問データベース
ケータイでもスマホでも1,000円から
http://yakuji-shop.jp/SHOP/sol_tr_201106_01.html
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【日薬】震災復興祈念し式典開催‐各界から薬剤師活動に高い評価
日本薬剤師会の東日本大震災復興祈念式典・シンポジウムが9日、仙
台市の江陽グランドホテルで開催された。式典には小宮山洋子厚生労働
大臣が出席、日薬等による被災地への薬剤師派遣、お薬手帳の活用など
の実績を評価し「献身的、迅速な行動に感銘を受け、心からお礼申し上
げます。また復興には、現地の声に耳を傾け、しっかり進めたい」とし
、薬剤師活動への感謝の意を表すと共に、地域事情に配慮した医療提供
体制の整備に意欲を見せた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24505.html?ym111012
◆【日薬】会営薬局を“拠点薬局”へ‐厚労省事業で想定
日本薬剤師会の第3回都道府県薬会長協議会が8日午後、仙台市内の
ホテルで開かれ、日薬をめぐる最近の話題、執行部の方針などが報告さ
れた。この中で、営薬局のあり方をめぐり議論が行われた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24512.html?ym111012
◆【日本医学会・分科会】薬学会案の大半に異論‐スイッチOTC候補成分
厚生労働省は、日本薬学会が3月にまとめた一般用への転用可能な医
療用医薬品の成分案に対する日本医学会・分科会の見解の第2弾を公表
した。日本老年医学会、日本大腸肛門病学会、日本動脈硬化学会が候補
10成分のうち8成分に異議を唱えている。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24513.html?ym111012
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆支払基金 保険支払い認めた適応外使用80例を公表
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41477/Default.aspx
◆第一三共 国内グループ本社を東京・日本橋本町本社ビルに集約
エスファも
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41476/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆新地域区分、全体0.6%下げで上乗せ確保
−厚労省、試算を介護給付費分科会に提示
http://www.yakuji.jp/entry8500.html?ym111012
◆介護実調の課題を指摘する声、相次ぐ−介護給付費分科会
http://www.yakuji.jp/entry8509.html?ym111012
◆「12年度改定は目指す方向へのかじ取り」−厚労省・迫井企画官
http://www.yakuji.jp/entry8508.html?ym111012
◆被災地の「健康生活サポーター」養成へ−生活不活発病で対策
http://www.yakuji.jp/entry8511.html?ym111012
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆Zosano Pharma 社とのライセンス契約について
旭化成ファーマ株式会社 [11/10/11]
◆Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A.、
前CEOリチャード・T・クラーク会長の退任を発表
後継の会長にケネス・C・フレージャー氏を選出
MSD株式会社 [11/10/11]
◆第64回九州精神神経学会などにブースを出展
共和薬品工業株式会社 [11/10/07]
◆急性冠症候群(ACS)治療に関する日本初の大規模疫学調査(1年次)
の結果発表
サノフィ・アベンティス株式会社 [11/10/11]
◆悪性リンパ腫治療薬SGN-35の日本における臨床第1/2相試験開始に
ついて
武田薬品工業株式会社 [11/10/11]
◆テルモ、BCP対策として物流機能を分散 大阪へ受注センター分室を
開設
テルモ株式会社 [11/10/11]
◆テルモ、2011年度グッドデザイン賞受賞 上腕式電子血圧計、薬剤
溶出型冠動脈ステントの2品目
テルモ株式会社 [11/10/11]
◆一部報道に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [11/10/11]
◆業績予想の修正及び投資有価証券評価損に関するお知らせ
養命酒製造株式会社 [11/10/11]
◆『現代人のかぜとの付き合い方に関する実態調査』
働きマンの現代人、3人に2人は「かぜで仕事は休めない」
約7割が「明日は休めない」など大事なときに限ってかぜを
ひいた経験あり
ライオン株式会社 [11/10/07]
◆ハンドボール日本代表応援韓国ツアー日程のお知らせ
【キャンペーン情報】
湧永製薬株式会社 [11/10/07]
http://www.yakuji.co.jp/entry24514.html?ym111012
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24515.html?ym111012
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/10/11]
◆「東京電力福島第一原子力発電所における緊急作業従事者等の健康の
保持増進のための指針」を定めました
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆医療保障制度に関する国際関係資料について
◆審議会、研究会等予定
◆千葉県の一部地域で産出される原木シイタケ(露地栽培)に係る出荷
制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆第24回全国健康福祉祭くまもと大会(ねんりんピック2011熊本)の開催
について
◆第4回 東日本大震災アスベスト対策合同会議(環境省・東日本大震災
におけるアスベスト調査委員会)(厚生労働省・東日本大震災の復旧
工事に係るアスベスト対策検証のための専門家会議)
◆第81回社会保障審議会介護給付費分科会資料
◆福祉関係国家資格にかかる指定制度・業務の改善について〜指定試験
機関・登録機関の改善に関する検討会(社会・援護局)報告書〜
◆平成23年10月7日付大臣会見概要
[2011/10/10]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第215報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/10/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第214報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/10/08]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第213報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/10/07]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第212報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第184報)〜福島県〜
◆第2回 母子健康手帳に関する検討会
◆平成23年(2011年)東日本大震災の被害状況及び対応について(第102報)
◆平成23年度医療安全推進週間について
http://www.yakuji.co.jp/entry24516.html?ym111012
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────