────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/05/08
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
リアルワールド“ビッグ”データに基づいた
システム薬理学と人工知能(AI)
第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 サテライトシンポジウム
◆ CACクロア×京都大学薬学研究科共同開催 ◆
米国、欧州、アジア(日本&中国)最前線で活躍中の5名の研究者を招聘
ITを得意とするCROがファシリテーターを務め、ビッグデータ・AIを創薬
へ生かすための手掛かりを探ります。この貴重な機会をお見逃しなく!
詳細/お申込み http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M496621&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【製薬協医薬品評価委員会】制度変更への迅速対応が課題
‐DB活用の医薬品開発を提言
日本製薬工業協会の医薬品評価委員会は4月24日、都内で総会を開催し
、今年度の事業計画として臨床研究法が施行され、厚生労働省で薬機法の
改正に向けた議論が進む中、制度変更への対応に引き続き注力していく。
国忠聡委員長(第一三共顧問)は、総会後に開催した会見で、「いかに早
く情報をキャッチして、当局に対してわれわれの業界が少しでもやりやす
い方向にいくよう影響力を出していかないといけない」と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64800.html
◆中国が新薬創出国に総力‐イノベーションで日本を猛追
ジェネリックから新薬‐中国共産党が規制改革
中国が悲願の新薬創出国に向け総力を挙げている。従来はジェネリック
医薬品主体だったが、中国共産党が研究開発型の製薬企業を育成しており
、中国発の新薬候補で米国と同時期に中国で第I相試験を実施し、欧米製
薬大手に評価される形で高額で導出する事例も出てきた。キメラ抗原受容
体T細胞療法(CAR-T療法)では10件以上の治験申請、抗PD-L1抗体では初
の上市申請も行われるなど、イノベーションで先行する日本を猛追し、一
部の製薬企業やCROは日本市場での事業活動を本格化させた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64801.html
◆【BIジャパン】17年売上、10%減の2319億円
‐ミカルディスの特許切れ響く
ベーリンガーインゲルハイムジャパン(BIジャパン)は、2017年の医療
用医薬品事業が循環器領域の降圧剤「ミカルディス」製品群の特許切れの
影響により、前年比10.3%減の2319億円に落ち込んだと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64805.html
◆【熊本県薬】最新型モバイルファーマシー導入
‐3.5tトラック改造し広い作業スペース
従来よりも高い利便性・効率性・安定性
熊本県薬剤師会は4月28日、昨年度に導入した災害対策医薬品供給車両
「モバイルファーマシー」(MP)の完成お披露目式を開催した。熊本県議
会議員や県庁職員らをはじめとする関係者等が出席のもと、テープカット
などのセレモニーが行われ、最新式のMPの概要が紹介された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64806.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆本社を移転 日本イーライリリー
https://www.yakuji.co.jp/entry64797.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆改元をチャンスに
https://www.yakuji.co.jp/entry64796.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2018/06
https://www.yakuji.co.jp/entry64803.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆安心してワクチン接種を EMA総長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60830/Default.aspx
◆小野薬品 チロシン水酸化酵素阻害薬メチロシンを国内申請
開発公募品
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60819/Default.aspx
◆米ヤンセンと富士レビオ アルツハイマー病対象のBACE阻害薬
のコンパニオン診断薬を共同開発
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60826/Default.aspx
◆CAR-T療法の費用 米国で1か月当たり4000万超 国がん調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60827/Default.aspx
◆日医・横倉会長 超高額医療
「主治医以外が必要性判断する仕組みの検討を」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60829/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Karyopharmは5剤抵抗性の難治性多発性骨髄腫の患者を対象にSelinexor
を評価したPhase IIb STORM試験の肯定的トップラインデータを発表
小野薬品工業株式会社 [2018/05/07]
◆オプジーボとヤーボイの併用療法について ファーストラインの転移性
非小細細胞肺がん(NSCLC)に対するブリストル・マイヤーズ スクイブ社
の適応追加の承認申請を欧州医薬品庁が受理
小野薬品工業株式会社 [2018/05/07]
◆成人・小児X 染色体遺伝性低リン血症治療薬 Crysvita(R)(ブロスマブ)
の米国販売開始のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/05/07]
◆米国デクスコム社と糖尿病領域で提携 持続血糖測定器の日本での独占
販売権を取得
テルモ株式会社 [2018/05/07]
◆オプジーボとヤーボイの併用療法について ファーストラインの転移性
非小細細胞肺がん(NSCLC)に対するブリストル・マイヤーズ スクイブ社
の適応追加の承認申請を欧州医薬品庁が受理
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2018/05/07]
◆スピオルト(R)レスピマット(R)の呼吸機能、運動耐容能、身体活動性
に対する効果を、日本人COPD患者を対象に検討したVESUTO試験の結果
が発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2018/05/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry64817.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/05/07]
◆デンマーク医薬品庁と薬事規制に関する守秘取り決めを締結しました
〜薬事規制に関する連携と協力が強化されます〜
[2018/05/02]
◆災害等による国家試験予備試験の日時の変更等情報について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定(原子力災害対策本部長指示)
https://www.yakuji.co.jp/entry64816.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────