────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/05/11
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
更新情報をツイートします。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M497650&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日本調剤】調剤薬局市場でのシェア10%
‐2030年への長期ビジョンを策定
日本調剤は、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年を境界線
として、医療・医薬品業界を取り巻く環境がかつてない大きな変化を迎え
ることになるのを踏まえ、新たな長期ビジョンを策定した。「2030年に向
けた長期ビジョン」では、企業理念である『真の医薬分業の実現』を着実
に実行しつつ、日本調剤グループとして30年をメドとした企業規模のイメ
ージを「売上高1兆円(連結消去前の各事業セグメントの単純合算)、調
剤薬局市場でのシェア10%、ジェネリック医薬品市場でのシェア15%」と
している。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64839.html
◆【米マークロジック】データベースで市場開拓
‐膨大な情報を一つに統合
製薬企業の意思決定を支援
データベース事業を手がける米マークロジックは、日本の製薬企業が社
内に抱える医薬品関連データや、医療機関や外部事業者が保有する実臨床
での診療・レセプトデータ、在宅での患者データを1カ所に統合できるデ
ータベースプラットフォームを提供し、ヘルスケア分野で新たな市場開拓
を狙う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64843.html
◆【日登協】個店とドラッグチェーンが連携‐“滋賀県モデル”推進へ
日本医薬品登録販売者協会(日登協)は、全国にある地域登録販売者組
織との団体連携モデル「滋賀県モデル」づくりに向け、滋賀県医薬品登録
販売者協会(滋登協)と協議を進めている。このほど滋登協と、同県に出
店するドラッグストア企業も交えて検討会を開き、滋賀県モデルの今後の
推進のため、「滋賀県医薬品登録販売協議会」を設置することを決めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64841.html
◆【中外製薬・小坂CEOに聞く】遺伝子情報起点の事業へ
‐バスケット試験の応用に意欲
AIと融合した意思決定も
中外製薬は、遺伝子情報を起点に患者一人ひとりに対応した医薬品の事
業モデル構築を目指す。スイス・ロシュの米遺伝子解析子会社「ファウン
デーション・メディシン」(FMI)が開発した、癌関連遺伝子を一括で検
出できる検査製品群で得られた遺伝子情報を用いて、癌腫横断的な適応取
得を目指す新たな抗癌剤の臨床試験手法「バスケット試験」に応用する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64846.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 抗HIV薬Biktarvyなど承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60850/Default.aspx
◆薬食審 5月23日に第二部会
AZのPARP阻害薬リムパーザに乳がん適応追加など審議
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60840/Default.aspx
◆アトピー初の生物学的製剤・デュピクセント
ステロイドとの併用で難治例に期待
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60841/Default.aspx
◆科研 18年度は3%減収、2ケタ減益見通し
爪白癬薬クレナフィン好調も改定影響大きく
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60845/Default.aspx
◆田辺三菱 18年度国内医療用薬4%減収見通し
自己免疫疾患と糖尿病で営業強化、20年度売上3000億円維持へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60844/Default.aspx
◆厚労省 条件付き早期承認、先駆け 法制化へ向け議論スタート
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60847/Default.aspx
◆塩野義・17年度決算 クレストール特許切れで国内医療用薬は11.9%減収
18年度も二桁減収に 現行MR体制に「余剰感」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60843/Default.aspx
◆武田薬品経営陣が東京本社で会見
シャイアー買収「リスクを恐れ何もしないことが最大のリスク」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60849/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Aquinox社との後期開発プログラムRosiptorに関する独占的ライセンス
契約締結
アステラス製薬株式会社 [2018/05/10]
◆抗PD-1抗体 /抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」
悪性黒色腫の術後補助療法としての承認を申請
MSD株式会社 [2018/05/10]
◆アレルギー性鼻炎治療剤「ナゾネックス(R)点鼻液」の独占販売権
に関する契約を締結
MSD株式会社 [2018/05/10]
◆「食とくらしのサステナブル・ライフスタイル研究会」
(花王、味の素、イースクエア)が、夏休みに、
川崎市と共同で体験型環境教育プログラムを実施
花王株式会社 [2018/05/10]
◆平成30年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 人事異動
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆人事異動
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆当社子会社:キョーリン メディカルサプライ株式会社
役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆当社子会社:キョーリン製薬グループ工場株式会社
役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆当社子会社:杏林製薬株式会社 役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆役員の異動に関するお知らせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆アレルギー性鼻炎「ナゾネックス点鼻液」の独占販売権に関する
契約を締結
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆2018年12月期 第1四半期決算を発表
キリンホールディングス株式会社 [2018/05/10]
◆弘前大学大学院医学研究科に共同研究講座「QOL推進医学講座」を開設
冷えとフレイルへ独自のアプローチ
〜超多項目ビッグデータ活用による未病状態のQOL改善を目指す〜
クラシエホールディングス株式会社 [2018/05/09]
◆2018年度第1四半期の1株当たり事業純利益、CER ベースで1.4%増
サノフィ株式会社 [2018/05/10]
◆Upsher-Smith Laboratories, LLC
米国におけるドキサゾシン錠1mg/2mg/4mg/8mg発売のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2018/05/10]
◆人事異動のお知らせ
株式会社ツムラ [2018/05/10]
◆平成30年3月期 決算短信
株式会社ツムラ [2018/05/10]
◆通年性アレルギー性鼻炎・花粉症 全国意識・実態調査(PDF)
鳥居薬品株式会社 [2018/05/10]
◆2018年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
日本化薬株式会社 [2018/05/10]
◆デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療薬(NS-065/NCNP-01)に関する
米国での学会発表について
日本新薬株式会社 [2018/05/10]
◆平成30年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2018/05/10]
◆2018年3月期決算短信〔IFRS〕(連結)
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2018/05/10]
◆平成30年3月期決算短信
株式会社ヤクルト本社 [2018/05/10]
◆「決算短信」を掲載いたしました。
養命酒製造株式会社 [2018/05/10]
◆「女性健康科学研究会」第9回助成テーマ決定! 〜「ウェルエイジング」
を目指し、女性の健康に対する多角的な研究を奨励します〜
ロート製薬株式会社 [2018/05/10]
他
https://www.yakuji.co.jp/entry64904.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry64905.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/05/10]
◆第65回先進医療会議の開催について
◆臨床研究中核病院及び特定機能病院に係る患者申出療養相談窓口設置
状況一覧表
◆化粧品規制に関する国際シンポジウムを東京で開催します
[2018/05/09]
◆日・中社会保障協定の署名が行われました
https://www.yakuji.co.jp/entry64902.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────