────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/05/14
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
リアルワールド“ビッグ”データに基づいた
システム薬理学と人工知能(AI)
第18回国際薬理学・臨床薬理学会議 サテライトシンポジウム
◆ CACクロア×京都大学薬学研究科共同開催 ◆
米国、欧州、アジア(日本&中国)最前線で活躍中の5名の研究者を招聘
ITを得意とするCROがファシリテーターを務め、ビッグデータ・AIを創薬
へ生かすための手掛かりを探ります。この貴重な機会をお見逃しなく!
詳細/お申込み http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M498060&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚科審部会】承認制度など幅広く議論‐薬機法見直しに向け
厚生労働省は9日、都内で厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会を開
き、薬機法の見直しに向け、革新的な医薬品・医療機器等への迅速なアク
セスを確保するための承認制度や、安全対策のあり方などについて議論し
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64887.html
◆【厚労省】多剤指針「詳細編」、来月に骨子案
‐コンセプトを検討会に提示
厚生労働省は7日、高齢者の医薬品適正使用指針について、外来や在宅
など療養環境別に考慮すべきことを記載した「詳細編」のコンセプトを高
齢者医薬品適正使用検討会に示した。慢性期・回復期における入院医療な
ど患者の療養環境別の処方見直しタイミング、処方見直しの留意点、多職
種の役割などを盛り込み、計20ページ程度にまとめる予定。来月下旬に開
催予定の作業部会で骨子案を示す方針だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64891.html
◆【武田薬品】約6.8兆円でシャイアーを買収
‐希少疾患薬大手が誕生、海外売上比率は80%超に
武田薬品は8日、アイルランドのシャイアーを約460億ポンド(約6兆80
00億円)で買収すると発表した。両社の取締役会で合意しており、来年6
月までに手続きを完了する予定。3月29日にシャイアーに対する買収検討
を認める声明を発表後、5回の買収提案を重ね、合意にこぎつけた。シャ
イアーを手中にすることで、収益性の高い希少疾患治療薬でリーディング
カンパニーとしての地位を獲得すると共に、世界最大市場である米国での
プレゼンス強化が図れると判断した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64884.html
◆【第一三共】期待の抗癌剤「キザルチニブ」、第III相の関門を突破
第一三共は、FLT3-ITD変異を有する再発・難治性の急性骨髄性白血病(
AML)を対象としたFLT3阻害剤「キザルチニブ」の国際共同第III相試験「
QuANTUM-R」で、既存の化学療法剤に対し、全生存期間を有意に延長し、
主要評価項目を達成したと発表した。この結果を受け、国内を含めグロー
バルでキザルチニブの承認申請に向けた準備を開始する。重点領域に位置
づける抗癌剤開発では、後期段階の臨床試験で有効性の主要評価項目をな
かなか満たせず、試練が続いていた同社だが、キザルチニブで関門を突破
した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64899.html
◆【テルモ】持続血糖測定器を国内導入‐患者の変動傾向を把握
テルモは、米デクスコムが販売する持続血糖測定器(CGM)の国内独占
販売権を取得した。今年度から販売を開始し、数年間にわたって段階的に
新製品を発売する予定。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64901.html
◆【厚労省検討会】3NCからヒアリング‐重複部分に質問相次ぐ
厚生労働省の「国立高度専門医療研究センターの今後のあり方検討会」
は9日、ナショナルセンター(NC)のうち国立国際医療研究センター、国
立成育医療研究センター、国立精神・神経医療研究センターからヒアリン
グを行った。各NCはこれまでの研究、医療提供に関する実績から役割を強
調。委員からは、重複部分の取り組みを質す質問が相次いだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry64889.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】エイジングケア化粧品に「ロイヤルソープ」を追加
佐藤製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry64874.html
◆【新製品】全自動散薬分包機の最上級機を改良発売 ユヤマ
https://www.yakuji.co.jp/entry64877.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆買収後の正念場
https://www.yakuji.co.jp/entry64870.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆若年層に受け入れられる薬乱対策を
https://www.yakuji.co.jp/entry64872.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆「医療ビッグデータ」でセミナー‐26日、6月16日の2回シリーズ
東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
https://www.yakuji.co.jp/entry64880.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆薬剤師あゆみの会 研修会 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry64906.html
◆昭薬同窓会・平成塾 生涯学習講座 2018/06-2019/03
https://www.yakuji.co.jp/entry64907.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆英NICE 医療技術評価センター長にBoysen氏
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60851/Default.aspx
◆キョーリン製薬HD 18年度医療用薬売上は3.5%増収見込
点鼻薬ナゾネックス独占販売で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60852/Default.aspx
◆小野薬品・17年度決算 オプジーボの再算定で製品売上は3.9%減
18年度は0%予想
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60858/Default.aspx
◆スズケン・宮田社長 「細かく厳しく価格管理する」 流通改善GL受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60859/Default.aspx
◆納入価交渉本格化へ 毎年改定睨み薬価差圧縮で臨む卸
9月までの価格推移が焦点
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60857/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆業績連動型株式報酬制度に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2018/05/11]
◆アストラゼネカのリムパーザ、プラチナ製剤感受性再発卵巣がん
の治療薬としてEU(欧州連合)の承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2018/05/11]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
2018年度第1四半期決算発表
MSD株式会社 [2018/05/11]
◆2018年度 第1四半期決算を発表しました
大塚製薬株式会社 [2018/05/11]
◆2018年度 第1四半期決算を発表しました
大塚ホールディングス株式会社 [2018/05/11]
◆Trelegy Elliptaに関するIMPACT試験がNEJMに掲載
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2018/05/11]
◆2017年度決算を掲載いたしました
塩野義製薬株式会社 [2018/05/10]
◆人事異動のお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2018/05/11]
◆平成30年3月期決算短信
ゼリア新薬工業株式会社 [2018/05/11]
◆平成30年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
大幸薬品株式会社 [2018/05/11]
◆第一三共国内グループ会社 役員人事に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2018/05/11]
◆代表取締役および監査役の異動に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2018/05/11]
◆2018年3月期 決算短信
大日本住友製薬株式会社 [2018/05/11]
◆取締役および監査役の異動ならびに人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2018/05/11]
◆抗IL-31レセプターAヒト化モノクローナル抗体nemolizumab
第II相国際共同治験の長期データがJournal of Allergy and
Clinical Immunology電子版に掲載
中外製薬株式会社 [2018/05/10]
◆米国子会社社員を5人目のテルモフェローに任命
テルモ株式会社 [2018/05/11]
◆オキサリプラチン点滴静注の特許権侵害差止請求訴訟
勝訴確定のお知らせ
東和薬品株式会社 [2018/05/11]
◆札幌医科大学と米国イーライリリー・アンド・カンパニー
新規腫瘍特異的変異抗原(新規ネオアンチゲン)の探索に関する
共同研究契約を締結
日本イーライリリー株式会社 [2018/05/11]
◆平成30年3月期 決算短信
日本ケミファ株式会社 [2018/05/11]
◆2018年度第1四半期の業績を報告
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2018/05/11]
◆平成30年3月期 決算短信 [日本基準](連結)
明治ホールディングス株式会社 [2018/05/11]
◆明治グループ各社の役員人事に関するお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [2018/05/11]
◆平成30年3月期 決算短信
ロート製薬株式会社 [2018/05/11]
◆役員の異動に関するお知らせ
ロート製薬株式会社 [2018/05/11]
他
https://www.yakuji.co.jp/entry64911.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry64912.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/05/11]
◆平成29年度 医療用医薬品の広告活動監視モニター事業報告書
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1082報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆第11回厚生科学審議会がん登録部会(開催案内)
[2018/05/10]
◆フォトレポート(DementiaForumX(認知症会議))
◆第2回 医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ 資料
https://www.yakuji.co.jp/entry64909.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────