────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/05/29
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
<第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会に出展>
人気のパスウェイポスターをはじめ、研究に役立つ様々な資料をご用意して
皆様のお越しをお待ちしています。【ブース番号:31】- CSTジャパン –
場所:2018年6月5日 (火) – 6月8日 (金) (タワーホール船堀 / 東京)
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M502357&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【京都薬大】歴史資料室、学内に開設‐建学から現在への歩み回顧
京都薬科大学は22日、京都市山科区にあるキャンパスの一角に「愛学躬
行歴史資料室」を開設した。学内に保管していた歴史的資料や、今回新た
に卒業生から寄贈された資料を一室に集めて展示。1884年の建学からこれ
までの京都薬大の歩みを、様々な資料やパネルを使って分かりやすく解説
している。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65128.html
◆医薬品卸の2018年3月期決算状況‐各社、ビジネスモデルの変革進む
主要医薬品卸企業の2018年3月期決算が発表された。業績状況は各社で
様々だが、中核事業としてきた医療用医薬品卸売事業において、市場の成
長鈍化、商品構成や購買サイドなどの環境変化、薬価改定や薬価制度抜本
改革などに大きく影響を受けている現状である。各社は従来のビジネスモ
デルからの脱却を進めており、事業のパラダイムシフトが顕著となってき
た。連結・セグメント業績と今期業績予想を示す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65138.html
◆製薬2団体でトップ交代‐日薬連は手代木氏、製薬協は中山氏
薬価制度の是正に意欲
日本製薬団体連合会(日薬連)は24日に開いた評議員会で、任期満了に
伴う役員改選を行い、新会長に手代木功氏(塩野義製薬社長)を選出した
。また、創立50周年を迎えた日本製薬工業協会(製薬協)も同日の総会で
、新会長に中山讓治氏(第一三共会長)を選出した。いずれも任期は2年。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65164.html
◆【富山県】バイオ医薬の開発拠点が開所‐最先端分析機器を25種導入
富山県が新設、産業振興狙う
バイオ医薬品の研究開発を促進するため、富山県が薬事総合研究開発セ
ンター(射水市)に整備を進めていた「創薬研究開発センター」の開所式
が24日に開かれた。同センターには25種類の最先端分析機器を導入し、県
内の製薬企業や大学の研究開発を支援するほか、県内製薬企業、大学の研
究者を対象としたトレーニングコースの実施、富山大学と富山県立大学の
学生実習にも活用する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65165.html
◆【医薬品第二部会】濾胞性リンパ腫の新薬登場
‐新薬6件の承認・一変を了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は23日、中外製薬の濾胞性リンパ
腫治療薬「ガザイバ」など6件の承認と一部変更承認を審議し、了承した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65170.html
◆【OTC薬協】「自己治療」法制化へ研究‐7月に啓発活動週間を設定
佐藤会長が18年度重点活動項目を説明
日本OTC医薬品協会の佐藤誠一会長は21日、総会後の記者会見で2018年
度の重点活動項目を説明。新たな取り組みであるセルフメディケーション
の日/週間の活動を通じた啓発活動の推進や「国民の健康自助努力推進奨
励基本法(仮称)」の制定に向けた調査研究の推進など8項目を挙げ、「
協会加盟社一丸となって着実に実行していく。また、厚生労働省や日本製
薬団体連合会、日本薬剤師会や日本チェーンドラッグストア協会等との協
力関係を一層密にし、業界を挙げた取り組みとなるよう努めていきたい」
と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65171.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】ヘムライブラ皮下注を発売
‐インヒビター保有の血友病A治療薬 中外製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry65151.html
◆【新製品】「トレムフィア皮下注」上市
‐国内初の抗IL-23p19抗体 大鵬薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry65152.html
◆【新製品】スギ花粉症の免疫療法薬
‐国内初の舌下錠、6月登場 鳥居薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry65155.html
◆【新製品】かゆみを伴う皮膚トラブルに
ノンステロイドの「タクトL」 佐藤製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry65153.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新社長に横山氏 コスモス薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry65157.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆来日後は8割が“湯船派”に
https://www.yakuji.co.jp/entry65150.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆清瀬キャンパス開校20周年‐6月9日に記念イベント開催 明治薬科大学
https://www.yakuji.co.jp/entry65156.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆卸公取協 公競規に反する便益労務は全て辞退を
流通改善GLに合わせ公競規遵守の取り組み強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60917/Default.aspx
◆メーカー公取協 臨床研究支援で公競規運用基準見直し
臨床研究法受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60921/Default.aspx
◆厚労省検討会 緩和ケアチームの質向上で実地研修の有用性示す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60922/Default.aspx
◆厚労省 医療用薬5製品、効能や用法追加で承認
悪性黒色腫に対するオプジーボとヤーボイの併用も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60919/Default.aspx
◆薬食審 6月8日に第一部会
武田の潰瘍性大腸炎薬ベドリズマブの承認可否など審議
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/60918/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカのLOKELMA(ZS-9)、成人の高カリウム血症患者さん
の治療薬として米国にて承認を取得
アストラゼネカ株式会社 [2018/05/28]
◆抗サイトメガロウイルス化学療法剤 「プレバイミス(R)錠240mg
/ プレバイミス(R)点滴静注240mg」発売のお知らせ
MSD株式会社 [2018/05/28]
◆慢性便秘症治療薬「グーフィス(R)錠5mg」の臨床第III相試験結果
2018年米国消化器病週間において発表
エーザイ株式会社 [2018/05/28]
◆「アナリストカバレッジ」を更新しました
花王株式会社 [2018/05/28]
◆医療用漢方製剤「クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒」の共同販売
促進契約締結のお知らせ
クラシエホールディングス株式会社 [2018/05/28]
◆ランタス(R)XRの観察研究である国内使用成績調査(X-STAR Study)実施
2型糖尿病患者においてHbA1cを0.44%有意に低下し、インスリン未治療
の2型糖尿病患者においては1.5%有意に低下
サノフィ株式会社 [2018/05/28]
◆世界のALS患者さんへ 日本発のALS治療薬を届けたい
欧州医薬品庁(EMA)がALS治療薬(エダラボン)の申請を受理
田辺三菱製薬株式会社 [2018/05/28]
◆【重要】システムメンテナンスに伴うサイト停止のお知らせ
常盤薬品工業株式会社 [2018/05/28]
◆抗悪性腫瘍剤 オキサリプチン点滴静注液50mg「NK」・同100mg「NK」
・同200mg「NK」の小腸癌に対する効能・効果の追加に係る承認申請
について
日本化薬株式会社 [2018/05/28]
◆活性型葉酸製剤 レボホリナート点滴静注用25mg「NK」・同100mg「NK」
の小腸癌に対する効能・効果の追加に係る承認申請について
日本化薬株式会社 [2018/05/28]
◆医療用漢方製剤「クラシエ抑肝散加陳皮半夏エキス細粒」の共同販売
促進契約締結のお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2018/05/28]
◆日本糖尿病学会とノボ ノルディスク ファーマ、糖尿病克服を目指した
ラン&ウォークイベントを東京で開催 ‐Changing Diabetes(R)
(糖尿病を克服する)の一環として、運動療法を実践‐
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2018/05/28]
◆ポケモンのイーブイがバスクリンつくば研究所を訪問
株式会社バスクリン [2018/05/25]
◆EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんの治療薬としてダコミチニブ
の製造販売承認を申請
ファイザー株式会社 [2018/05/28]
◆「第2回バイオ医薬EXPO」出展のお知らせ
(2018年6月27日〜29日:東京ビックサイト)
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2018/05/28]
◆慢性便秘症治療薬「グーフィス(R)錠5mg」の臨床第III相試験結果
2018年米国消化器病週間において発表
持田製薬株式会社 [2018/05/28]
◆「決算説明会資料」を掲載いたしました。
養命酒製造株式会社 [2018/05/28]
https://www.yakuji.co.jp/entry65180.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry65181.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/05/28]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定(原子力災害対策本部長指示)
◆採用情報の更新
◆国民健康保険事業年報・月報
◆調達情報 「薬害教育副教材「薬害を学ぼう」1,660,000部 外3件の印刷
◆調達情報 年金積立金の運用に関する検討に係る支援一式
◆調達情報 第7回21世紀成年者縦断調査及び第14回中高年者縦断調査
コールセンター一式
◆厚生統計要覧(平成29年度)
◆審議会、研究会等予定
◆平成30年5月25日付大臣会見概要
◆調達情報 情報セキュリティ監査等一式
◆採用情報(国家公務員一般職(労働行政))
◆調達情報 受動喫煙対策推進啓発広報一式
[2018/05/25]
◆入札公告の訂正(後期高齢者医療制度の高額療養費制度及び保険料軽減
特例制度の見直しに関するリーフレット672,500部外1件の印刷)
◆療養費について
◆第669回援護審査会
◆第106回厚生科学審議会科学技術部会の開催について
◆第8回がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会(資料)
◆調達情報 「自殺予防週間」インターネット広告の制作・実施業務一式
◆平成30年度第2回「石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会」を開催
します
https://www.yakuji.co.jp/entry65182.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────