────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/06/07
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【規制改革推進会議】第3次答申を提出‐一気通貫の在宅医療実現を要請
処方箋完全電子化の工程表も
政府の規制改革推進会議は4日、規制改革推進に関する第3次答申をまと
め、安倍晋三首相に提出した。医療・介護分野では、診療から薬の受け取
りまで一貫してオンラインで完結できるよう、2019年度上期をメドに対面
による服薬指導とオンラインによる服薬指導の組み合わせを実現させるこ
と、今年度中に処方箋の完全電子化導入までの工程表を作成・公表するこ
となどを求めている。政府は答申内容を速やかに規制改革実施計画として
策定した上で、閣議決定する方針だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65371.html
◆RWDで新時代の幕開け‐製薬企業が統括部門創設
各部署での利活用を広げる
製薬企業が電子カルテやレセプトなどのリアルワールドデータ(RWD:
実臨床データ)を利活用し、医薬品の価値検証や事業の意思決定を行う新
たな時代が幕を開けた。4月に製造販売後調査(PMS)に関するGPSP省令が
改正され、医薬品医療機器総合機構による副作用データベース(DB)「MI
D-NET」の運用が始まり、PMSでDB研究も可能になった。外資系企業では、
医薬品の安全性監視業務だけではなく、臨床開発やメディカルアフェアー
ズなど各部門でRWDの活用を推進する統括部署や、RWDから医薬品の価値を
実証し、規制当局と薬価の交渉を行う医薬品アクセスに特化した部署を設
立する動きが相次いでいる。ただ、グローバルで豊富な経験を持つ外資系
製薬が先行する一方、国内製薬の後れが顕著になっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65369.html
◆【経産省が見解】処方薬自動受け取り、対面服薬指導後なら可‐開局時
間外の受渡しなど想定
経済産業省は、薬局事業者が患者の待ち時間を短縮する目的で、薬局で
対面で患者に服薬指導をした後に、調剤した薬剤を自動搬入・払出装置に
保管し、患者本人が取り出し口から薬剤を受け取れるようにするといった
サービスを提供しても、管理者の義務を規定した「薬機法」第8条に抵触
しないとの見解を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65373.html
◆【東和薬品】山形工場、年65億錠生産へ‐新たに300人を雇用
吉田社長「安定供給体制が完成」
東和薬品は、山形県上山市の山形工場に第二固形製剤棟と第二管理試験
棟を新設し、同社全体の生産能力を現在の年間105億錠から今年度内に110
億錠に強化し、ジェネリック医薬品(GE薬)数量シェア80%達成を見据え
る2020年には新たな設備の導入で140億錠に引き上げる。生産能力の増強
に伴い、新たに約300人の雇用を創出することを明らかにした。吉田逸郎
社長は1日、同工場内で記者会見し、「山形工場での設備導入の完了をも
って、われわれの安定供給体制が完成する」との見通しを語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65381.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「著しくバランスの欠いた予算」
https://www.yakuji.co.jp/entry65363.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆13日に登録販売者生涯学習研修開催 全日本医薬品登録販売者協会
https://www.yakuji.co.jp/entry65365.html
◆「2018年度 第1回 浜薬漢方セミナー」開催 横浜薬科大学
https://www.yakuji.co.jp/entry65399.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆北海道科学大学 研修会 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry65395.html
◆星薬科大学 認定薬剤師研修会 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry65397.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆アッヴィ ヒュミラで「化膿性汗腺炎」の効能追加を申請 承認されれ
ば国内初の治療薬に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/61967/Default.aspx
◆厚労省 重大な副作用で添付文書改訂指示 ピロリ除菌等に用いるメト
ロニダゾール含有製剤で肝機能障害
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/61968/Default.aspx
◆骨太方針原案 社会保障費抑制の数値目標は示さず 歳出改革項目で薬
価に再び照準
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/61970/Default.aspx
◆厚労省 “Super MID-NET”構想に着手 疾患レジストリと融合で日本
発の革新的創薬を後押し
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/61969/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆取締役会の実効性評価概要を掲載
味の素株式会社 [2018/06/05]
◆アストラゼネカの呼吸器領域生物学的製剤ファセンラの慢性閉塞性肺疾
患(COPD)に関する第III相試験TERRANOVA試験の最新情報を発表
アストラゼネカ株式会社 [2018/06/06]
◆レンボレキサントの最新データを第32回米国睡眠学会年次総会にて発表
‐夜間覚醒時と翌朝起床後の姿勢安定性に関するゾルピデム徐放性製剤
との比較および翌朝の自動車運転能力の評価結果‐
エーザイ株式会社 [2018/06/06]
◆オセルタミビルカプセル75mg「サワイ」・オセルタミビルDS3%「サワ
イ」 効能・効果および用法・用量追加承認取得のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2018/06/06]
◆米国微生物学会(ASM Microbe)における発表について
塩野義製薬株式会社 [2018/06/06]
◆(開示事項の経過)米国におけるオルメサルタン製造物責任訴訟の和解
について
第一三共株式会社 [2018/06/06]
◆個人投資家向け説明会資料(於:大和証券堺支店)を掲載しました
大日本住友製薬株式会社 [2018/06/06]
◆テルモは「TOKYOウオーク2018」を応援します
テルモ株式会社 [2018/06/06]
◆第114回定時株主総会招集ご通知
ニチバン株式会社 [2018/06/06]
◆第95回定時株主総会招集ご通知
扶桑薬品工業株式会社 [2018/06/06]
◆ミルクプロテイン飲料摂取による知的作業効率の向上を確認 〜5月8日
国際科学雑誌 Nutrientsにて論文発表〜
明治ホールディングス株式会社 [2018/06/06]
◆『クリニカ』から新習慣の提案 “歯みがきするまでが、食べること”
「おいしいマナー」プロジェクト立ち上げ
ライオン株式会社 [2018/06/06]
◆第82回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
ロート製薬株式会社 [2018/06/06]
https://www.yakuji.co.jp/entry65403.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry65404.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/06/06]
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(ペーパ
ーレス)資料
◆平成30年6月5日付大臣会見概要
https://www.yakuji.co.jp/entry65405.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright : Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────