────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/06/27
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
☆★免疫組織化学染色 (IHC) 二重染色法アプリケーションノート★☆
二重染色の条件検討は単染色と比べより複雑。CSTの経験をもとに
条件検討のポイントをまとめたアプリケーションノート (日本語版) を
ぜひ皆様の実験にお役立てください。
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M509024&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【J-TEC/名古屋大/信州大】CAR-T低コスト製造技術、
来年にも企業治験開始
富士フイルム子会社で再生医療を手がけるジャパン・ティッシュ・エン
ジニアリング(J-TEC)は、再生医療等製品のパイプライン拡充に向け、
名古屋大学と信州大学の2機関から、遺伝子改変T細胞(CAR-T)の低コス
ト製造技術を用いて、CD19陽性急性リンパ性白血病(ALL)を対象とした
自家細胞由来治療薬を国内で開発・製造・販売する独占的権利を獲得した
。同剤は現在、名大が臨床研究を実施しており、来年にはJ-TECによる企
業治験に切り替える予定となっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65730.html
◆【PMDA】安全対策強化で職員増員へ‐委員から懸念、270人体制に
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、20日に開いた運営評議会で、ビッ
グデータの専門家など安全対策部門の職員を現在の約190人から270人ほど
に増員する方針を明らかにした。今年度から本格稼働した医療情報データ
ベース(MID-NET)の運用など、安全対策に関わる職員の不足を懸念する
委員からの意見に回答したもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65733.html
◆【ソニー】累計の処方箋登録数が300万枚に‐電子お薬手帳サービス
ソニーは、非接触型ICカード技術「FeliCa」を用いて、薬局などで調剤
された薬の履歴等に関するデータをクラウドサーバー上で電子的に管理す
る、電子お薬手帳サービス「harmo(ハルモ)」を2016年7月から事業化を
開始したが、利用者が登録を行った処方箋の累計が300万枚を超えたこと
を発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65737.html
◆【サスメド】不眠症治療アプリで第III相‐20年度の上市目指す
治験支援システムも独自開発
ソフトウェア医療機器の開発を手がけるデジタル医療スタートアップ「
サスメド」は、医療機器として開発している不眠症治療用スマートフォン
アプリの国内第III相試験を開始した。1年以内に治験を終了させ、2020年
度の上市を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65740.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆薬局共創未来人財育成機構 研修会 2018/09
https://www.yakuji.co.jp/entry65778.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆富士ソフト・ティッシュエンジニアリング 再生医療等製品を承認申請
口唇口蓋裂の治療用の再生軟骨で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62010/Default.aspx
◆アレクシオン 新規PNH治療薬「ALXN1210」 日本で18年後半に申請へ
ソリリス後継品
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62030/Default.aspx
◆福岡市・きらり薬局 全国初のオンライン服薬指導へ
在宅医療に新たな道
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62029/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2017年に実施した、軽失禁に関する意識・実態調査 40-50代以降で
3割前後の方に尿モレがあり、年齢とともに尿モレ有症者は増加の傾向
花王株式会社 [2018/06/26]
◆東京第一支店移転のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2018/06/26]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の割当に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2018/06/26]
◆抗インフルエンザウイルス薬バロキサビル マルボキシルの米国における
製造販売承認申請受理および優先審査指定について
塩野義製薬株式会社 [2018/06/26]
◆2022年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債及び2024年満期
ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額の調整に関する
お知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2018/06/26]
◆(訂正)「2018年3月期 決算短信[IFRS](連結)」の一部訂正
について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2018/06/26]
◆ユニー株式会社・キリン株式会社・ライオン株式会社
「エコ・ファースト企業」3社による共同キャンペーン
「地球はともだち!わくわくエコツアープレゼント」実施のお知らせ
ライオン株式会社 [2018/06/26]
https://www.yakuji.co.jp/entry65796.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry65799.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/06/26]
◆厚生労働省では、8月1日、2日「平成30年度こども霞が関見学デー」
を開催します!
◆「国民の皆様の声」募集
◆平成30年度 「こども霞が関見学デー」を開催します
キャッチフレーズは「夏だ!試して、遊んで、学べる2日間」
体験型を中心に過去最多28プログラムを実施
◆調達情報 平成30年度旧ソ連抑留中死亡者慰霊巡拝(アルタイ地方
・ケメロボ州)における添乗員手配等一式
◆調達情報 平成31年医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本
並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務
◆調達情報 平成30年度旧ソ連抑留中死亡者慰霊巡拝(ハバロフスク地方)
における添乗員手配等一式
◆業務説明会情報(厚生行政)
◆保険診療における指導・監査
◆臨床研究法について
[2018/06/25]
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2018年6月25日)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第一審査部会)(2018年6月25日)
https://www.yakuji.co.jp/entry65752.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M509025&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────