────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/07/06
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医療関係者用 医療用医薬品剤形写真データ集
FINE PHOTO DI 2錠版/1錠版
https://www.yakuji.co.jp/fpdiplus
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【IQVIAサービシーズジャパン】CROが被験者募集戦略
‐ビッグデータ活用で成果
治験デザインのコンサルも
IQVIAサービシーズジャパンは、医薬品の流通データや患者分布データ
を分析することで、治験実施計画(プロトコル)に最適な実施医療機関を
絞り込む「次世代型の臨床開発アプローチ」を通じて、早期の被験者組み
入れを図り、臨床開発のスピードアップを後押しする。ビッグデータを基
盤に、治験の入り口となる医療機関選定や被験者募集戦略を支援し、治験
の推進とコストの抑制へとつなげる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65917.html
◆【武田薬品】武田グローバル本社が稼働‐日本の伝統も意識
武田薬品は2日、東京都中央区日本橋本町に、約1000人の従業員が勤務
する「武田グローバル本社」をグランドオープンした。アイルランドのシ
ャイアーの買収で世界の製薬企業売上ランキングで9位に浮上し、海外売
上比率で8割超を見込む中、新本社を拠点に日本発グローバル企業として
の成長を加速させる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65919.html
◆【田辺三菱製薬/大阪大学】共同研究講座を設置‐神経疾患の創薬狙う
田辺三菱製薬と大阪大学は、同大大学院医学研究科に難治性神経疾患の
創薬に関するトランスレーショナルリサーチを行う「創薬神経科学共同研
究講座」を設置した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65921.html
◆【大木ヘルスケアHD】“新カテゴリー”で需要を創造
‐都内で秋冬向け提案商談会開く
大木ヘルスケアホールディングスは6月26、27の両日、東京平和島のTRC
東京流通センターで「2018OHKI秋冬用カテゴリー提案商談会」を開催し、
2日間で約1800人の小売関係者が詰めかけた。健康食品・医薬品・コンタ
クト・コスメ&バラエティ・快適生活用品の5ゾーンに、メーカー約160社
が出展した今回は、総合テーマを『新しい売上をつくる!新しいお客様を
つくる!』とし、既存カテゴリーの枠にとらわれない新たなカテゴリーを
、商品とサービスに落とし込んで提案したのが大きな特徴で、“需要創造
型の中間流通業”を目指す大木グループの方向性を具体的な形として提示
した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry65923.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry65913.html
◆慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2018/09
https://www.yakuji.co.jp/entry65915.html
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry65986.html
◆薬学ゼミナール生涯学習センター 薬剤師生涯学習講座 2018/07
https://www.yakuji.co.jp/entry65991.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆シャイアー 血友病薬アドベイト静注用の3000単位を新発売
高用量使用時の利便性向上
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62084/Default.aspx
◆急増する外国人医療対策で課題を共有 日医が初会合
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62085/Default.aspx
◆日本ケミファ GE事業立て直し
競合少ない品目の選定、販社の活用、ベトナム工場稼働で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62086/Default.aspx
◆サントリー 生活習慣病の重症化予防や高齢家族にオンライン活用
ビッグデータで生産性向上
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62087/Default.aspx
◆厚労省 在宅医療でのオンライン服薬指導
薬機法上の具体的要件検討に着手
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62088/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆社会的責任投資指数「FTSE4Good Index Series」の対象銘柄に17年連続
で選定
エーザイ株式会社 [2018/07/04]
◆SOYJOY インドネシアで製造および販売を開始
大塚製薬株式会社 [2018/07/05]
◆『フェンタニル注射液「ヤンセン」』の日本での独占販売権を取得
手術後の痛み低減に貢献
テルモ株式会社 [2018/07/05]
◆ヒト型抗ヒトIL-1βモノクローナル抗体「イラリス(R)」の新剤形
「イラリス(R)皮下注射液150mg」を発売
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/07/05]
◆Apple Watch用かゆみ計測アプリ「Itch Tracker」
国内独占的使用権取得のお知らせ 7月5日、改良版アプリを公開
マルホ株式会社 [2018/07/05]
◆連結子会社(大陽日酸株式会社)の米国Praxair, Inc.社の欧州事業
の取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2018/07/05]
https://www.yakuji.co.jp/entry65992.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry65993.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/07/05]
◆病院報告(平成30年3月分概数)
◆厚生労働省×「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
タイアップ
[2018/07/04]
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成30年2月
◆厚生科学審議会 平成30年度第4回医薬品医療機器制度部会(ペーパーレス)
資料
◆第2回 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等
の広告に関する検討会 ‐ (3)
https://www.yakuji.co.jp/entry65989.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M511169&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────