────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/08/01
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医療関係者用 医療用医薬品剤形写真データ集
FINE PHOTO DI 2錠版/1錠版
https://www.yakuji.co.jp/fpdiplus
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】薬物相互作用試験に指針‐実施必要性のチャート記載
厚生労働省は、薬物相互作用を確認する臨床試験の具体的な方法や判断
基準などを示した「医薬品開発と適正な情報提供のための薬物相互作用ガ
イドライン」をまとめ公表した。2001年に示した指針を改訂したもので、
新たにヒトを対象とした相互作用試験の実施必要性を判断する際に用いる
チャートを記載したほか、試験計画時に参考とする基質・阻害薬・誘導薬
の代表例を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66413.html
◆【がん研究センター】星薬大と包括連携協定
‐癌医療支える薬剤師養成へ
国立がん研究センターと星薬科大学は25日、薬学教育や研究、医療活動
の分野で連携を進める包括的協定を締結したと発表した。超高齢社会に対
応するため、癌の支持療法を発展させる研究者や薬剤師の育成が必要とし
て、2019年度から同センターに勤務する薬剤師などを大学院で受け入れる
連携大学院をスタートさせる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66415.html
◆【マツキヨ】成田空港の出国手続き後エリアに出店
マツモトキヨシは31日、千葉の成田国際空港第1ターミナルの出国手続
き後エリアに出店する(店舗名称は「マツモトキヨシ成田国際空港第1タ
ーミナル店」)。国際空港の出国手続き後エリアへの出店は、同社として
初めて。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66418.html
◆【厚労省】全国医療情報ネットで工程表‐本格稼働へ実証事業開始
厚生労働省は、2020年度に本格稼働を目指す全国保健医療情報ネットワ
ークの工程表をまとめた。26日の医療等分野情報連携基盤検討会に示し、
了承されたもの。医療機関、薬局等の病名、処方、調剤データ等を共有す
るための電磁的な符号(識別子)として、個人の識別や確認を効率的に行
える保険証の被保険者番号を活用することも決めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66420.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2018/10
https://www.yakuji.co.jp/entry66422.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆CROのシミックとシミックPMSが統合へ RWD活用を強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62193/Default.aspx
◆東北アルフレッサ 役員・組織体制発表 9営業部38支店に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62194/Default.aspx
◆鳥居・18年第2四半期 アレルゲン免疫療法薬、抗HIV薬好調で1.5%増収
通期予想引き上げも減収見通し
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62195/Default.aspx
◆小野薬品 オノアクト点滴静注、心室性不整脈に関する効能追加を申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62196/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 開発中のHIV治療薬
doravirine 主要な第3相試験DRIVE-FORWARDの投与開始後96週目データ
を発表
MSD株式会社 [2018/07/31]
◆KEYTRUDA(R)単独療法が第3相KEYNOTE-048試験の主要評価項目を達成、
PD-L1陽性(CPS≧20) 頭頸部扁平上皮がん患者の一次治療として全生存
期間を有意に延長 KEYTRUDA(R)は、再発または転移性HNSCCの一次治療
として初めて全生存期間を延長した抗PD-1抗体
MSD株式会社 [2018/07/31]
◆肥満症治療剤lorcaserin CY Biotech社と中国における提携契約を締結
エーザイ株式会社 [2018/07/31]
◆エーザイとMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
「レンビマ(R)」と「キイトルーダ(R)」との併用療法について、
米国FDAにより子宮内膜がんに係る適応でブレイクスルーセラピーに指定
エーザイ株式会社 [2018/07/31]
◆新規抗精神病薬「RXULTI(R)(レキサルティ)」欧州で販売承認取得
大塚製薬株式会社 [2018/07/31]
◆アステックス社「グアデシタビン(SGI-110)」の急性骨髄性白血病
を対象としたフェーズ3試験結果速報について
大塚製薬株式会社 [2018/07/31]
◆第2四半期連結業績予想(IFRS)の修正に関するお知らせ
大塚ホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆タイ工場(花王インダストリアル(タイランド))で太陽光発電設備
が稼働
花王株式会社 [2018/07/31]
◆腰椎椎間板ヘルニア治療剤「ヘルニコア(R)椎間板注用1.25単位」
の新発売について
科研製薬株式会社 [2018/07/31]
◆第1四半期決算(2018年7月31日)
キッセイ薬品工業株式会社 [2018/07/31]
◆「平成30年7月豪雨」被災地支援について
キッセイ薬品工業株式会社 [2018/07/31]
◆再生不良性貧血を対象疾患としたロミプロスチム(遺伝子組換え)
の国内適応追加申請について
協和発酵キリン株式会社 [2018/07/31]
◆2018年12月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
協和発酵キリン株式会社 [2018/07/31]
◆決算短信 補足資料 ‐2018年12月期 第2四半期決算‐
協和発酵キリン株式会社 [2018/07/31]
◆当社の商号ならびに定款の一部変更、および本店所在地変更に関する
お知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2018/07/31]
◆2019年3月期 配当予想の修正について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆資本政策の基本方針及び株主還元策の変更について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆平成31年3月期 第1四半期 決算補足資料
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆平成31年3月期 第1四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆当社子会社の商号変更に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2018/07/31]
◆個別決算(日本基準)における税金関連費用の戻入れに関するお知らせ
第一三共株式会社 [2018/07/31]
◆日本における長期収載品41製品の承継(譲渡)及び当社の会社分割
(簡易吸収分割)について
第一三共株式会社 [2018/07/31]
◆健康応援フェスタ2018 すこやかな心と体のために(福岡)が開催
されます
株式会社ツムラ [2018/07/30]
◆テルモ山口D&D株式会社の本社工場、欧州医薬品庁から
薬剤充填済み注射器製造工場のGMP適合の認定を取得
薬剤充填用注射器「PLAJEX」の欧州展開に寄与
テルモ株式会社 [2018/07/31]
◆京都大学「iPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞を用いたパーキンソン病
治療に関する医師主導治験」への治験協力のお知らせ
東和薬品株式会社 [2018/07/30]
◆2019年3月期第1四半期決算補足資料
日本ケミファ株式会社 [2018/07/31]
◆平成31年3月期第1四半期決算短信
日本ケミファ株式会社 [2018/07/31]
◆バイエル ヘルシーエイジング 人生100年時代の「健康と幸せ力」
プログラム 人生100年時代の生き方・老い方会議 〜シニアが考える
「ヘルシーエイジング」とは〜 への参加者100名を募集
バイエル薬品株式会社 [2018/07/31]
◆2019年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2018/07/31]
https://www.yakuji.co.jp/entry66456.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry66457.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/07/31]
◆第3回小児・AYA世代のがん医療・支援のあり方に関する検討会(議事録)
◆国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所資料一覧
◆はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧の施術所を開設する皆様、
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の皆様へ(重要なお知らせ)
◆平成30年7月31日付幹部名簿
◆第11回がん診療提供体制のあり方に関する検討会(議事録)
[2018/07/30]
◆第4回 データヘルス改革推進本部 資料
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2018年6月25日)
◆「第205回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第67回第一審査部会」
の開催について
◆第8回たばこの健康影響評価専門委員会(開催案内)
https://www.yakuji.co.jp/entry66455.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M517263&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────