────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/08/13
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医療関係者用 医療用医薬品剤形写真データ集
FINE PHOTO DI 2錠版/1錠版
https://www.yakuji.co.jp/fpdiplus
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【AMED研究グループが報告書】患者向ガイド、薬局で配布を
‐電子お薬手帳や薬情との連携も
患者向医薬品ガイドを十分に活用してもらうには薬局で配布したり、電
子お薬手帳や薬剤情報提供文書と連携させたりするなど、薬剤師による支
援が望まれる――。日本医療研究開発機構(AMED)の「患者及び医療関係
者に向けた医薬品等のリスク最小化情報の伝達方法に関する研究」グルー
プ[代表者:昭和薬科大学教授〈現熊本大学客員教授〉山本美智子氏]は
、2015〜17年度に実施した研究成果を報告書にまとめた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66652.html
◆【沢井製薬】対話型AIで情報提供強化
‐国内製薬企業では初、ジェネリック薬メーカーの有効策に
沢井製薬は、自社ウェブサイトで対話型の人工知能(AI)サービス(チ
ャットボット)を導入し、医療関係者に対する情報提供を強化している。
2月に日立システムズが提供する対話型自動応答AIサービス「CAIWA(カイ
ワ)」を取り入れ、導入後4カ月で製品情報に関する1万3000件の問い合わ
せに対し、自動回答で医療関係者に必要な情報へ誘導するなど、製品情報
の検索性や利便性を向上させた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66663.html
◆【アルトマーク調査】地域支援体制加算、1万5000薬局が算定
‐基本料1以外はハードル高く
2018年度調剤報酬改定で新設された「地域支援体制加算」を算定する薬
局が全国で1万5012軒あることが、日本アルトマークの調査で明らかにな
った。今年6月1日時点で保険薬局全体の25.1%と4分の1に上った。薬局数
に対する算定割合は、奈良県が41.0%と最も高く、次いで長野県40.2%と
なった。地域支援体制加算の算定があった薬局の調剤基本料は、全体の99
.8%が調剤基本料1を算定していることが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66646.html
◆【大日本住友製薬】国内精神科で売上500億円
‐ルラシドンなどの新薬に期待
大日本住友製薬の野村博社長は、7日に都内で記者会見し、7月末に承認
申請した統合失調症治療薬「ロナセン」のテープ製剤や、現在開発中の抗
精神病薬「ルラシドン(一般名)」の上市により、「数年後に国内の精神
科領域で売上500億円を目指す」との方向性を語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66660.html
◆慶大と理研が連携協定‐医療分野のAIで共同研究
診療記録や画像データ活用
慶應義塾大学メディカルAIセンター(K-MAIC)と理化学研究所革新知能
統合研究センター(AIP)は、医療分野の人工知能(AI)に関する共同研
究を行うことを盛り込んだ連携協定を7月10日付で締結したと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66654.html
◆【国際医療AMRセンター】抗菌薬販売量が7.8%減
‐13年と比較、経口薬中心に
国立国際医療研究センター病院AMR(薬剤耐性)臨床リファレンスセン
ターは、2017年の抗菌薬販売量が調査開始時の13年から7.8%減少したと
発表した。抗菌薬販売量は、数年にわたって横ばい傾向が続いていたが、
昨年は経口セファロスポリン系薬など経口薬を中心に減少した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66648.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】アルコールフリーの泡状手指衛生剤発売
ゴージョージャパン
https://www.yakuji.co.jp/entry66634.html
◆【新製品】ママとプレママの健康を考えたビタミン剤
「ポポンai」新発売 シオノギヘルスケア
https://www.yakuji.co.jp/entry66637.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】6日付 サンドラッグ
https://www.yakuji.co.jp/entry66640.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ポリファーマシー対策に取り組む福岡県薬務課
https://www.yakuji.co.jp/entry66630.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆PPIの見送り重く受け止めて
https://www.yakuji.co.jp/entry66632.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 肺がん治療薬Imfinjiなど8品目承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62229/Default.aspx
◆厚科審 ヘプタバックス-IIシリンジ製剤をB肝定期接種に
麻しん・風しん予防指針改正へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62231/Default.aspx
◆NPhA 会員薬局のガバナンス強化に舵 薬機法改正の議論踏まえ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62232/Default.aspx
◆厚労省 手術機器の超音波吸入器、子宮筋腫治療で播種のおそれ
添付文書改訂
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62233/Default.aspx
◆JCR ハンター症候群用薬JR-141のP3開始、19年度中に申請へ
先駆け審査指定品目
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62230/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆英国 Quethera社買収のお知らせ
‐緑内障を対象とした革新的な遺伝子治療プログラムを獲得‐
アステラス製薬株式会社 [2018/08/10]
◆「平成30年7月豪雨」災害に対する支援について
MSD株式会社 [2018/08/10]
◆アメリカのWashing Systems社を買収し、業務品事業を強化
花王株式会社 [2018/08/10]
◆平成30年7月豪雨により被災された皆様にお見舞いを申し上げます
共和薬品工業株式会社 [2018/08/10]
◆エアゾール製品の保管についてご注意ください
クラシエホールディングス株式会社 [2018/08/09]
◆サノフィジェンザイム、ゴーシェ病III型の治療薬を評価する
第II相臨床試験を開始
サノフィ株式会社 [2018/08/10]
◆2018年度第2四半期の業績により、サノフィは新たな成長期へ
サノフィ株式会社 [2018/08/10]
◆注意欠陥/多動性障害治療剤「インチュニブ(R)錠 1mg・3mg」
成人に対する効能・効果追加申請について
塩野義製薬株式会社 [2018/08/10]
◆2019年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
大幸薬品株式会社 [2018/08/10]
◆第8期(2019年3月期) 第1四半期報告書
大正製薬ホールディングス株式会社 [2018/08/09]
◆平成31年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
東和薬品株式会社 [2018/08/10]
◆2019年(平成31年)3月期 第1四半期決算補足説明資料
東和薬品株式会社 [2018/08/10]
◆「平成30年7月豪雨」被害に対する支援について
常盤薬品工業株式会社 [2018/08/10]
◆2019年3月期 第1四半期報告書
日本化薬株式会社 [2018/08/10]
◆第69期第3四半期報告書
マルホ株式会社 [2018/08/10]
◆2018年12月期 第2四半期報告書
ライオン株式会社 [2018/08/10]
◆24時間テレビ41「愛は地球を救う」協賛のお知らせ
ライオン株式会社 [2018/08/10]
◆衣服をキレイに洗う。まだまだ着られる衣服を人から人へつないでいく。
「トップ スーパーNANOX おさがりプロジェクト」
ライオン株式会社 [2018/08/10]
https://www.yakuji.co.jp/entry66673.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry66674.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/08/10]
◆IDESコラム vol. 21感染症エクスプレス@厚労省 2018年8月10日
◆高木厚生労働副大臣の海外出張について
◆第102回医学的検証作業グループを開催します
◆感染症エクスプレス@厚労省
◆調達情報 地方厚生(支)局におけるテレワーク環境の整備及び運用
・保守業務一式
◆調達情報 「麻薬・覚醒剤乱用防止運動東京大会企画・運営等広報一式」
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会
(ペーパーレス)の開催について
◆福祉行政報告例(平成30年5月分概数)
[2018/08/09]
◆第6回医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ議事要旨
(2018年7月11日)
◆第5回医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ議事要旨
(2018年6月27日)
◆第6回医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ議事要旨
(2018年7月11日)
◆第5回医療等分野情報連携基盤技術ワーキンググループ議事要旨
(2018年6月27日)
◆要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に関する事前説明会 資料
◆調達情報 ビスマーク諸島慰霊巡拝における添乗員手配等一式
◆採用情報(国家公務員一般職(労働行政))
https://www.yakuji.co.jp/entry66675.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M519800&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────