────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/08/29
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
最新の調剤関連機器を利用して、患者様にわかりやすい情報提供を!
最新の調剤関連機器情報はこちら↓
https://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ベーリンガーインゲルハイム】遺伝子治療に参入
‐襄胞性線維症の吸入剤開発
ベーリンガーインゲルハイムは、襄胞性線維症(CF)の遺伝子治療の開
始を目指し、英国襄胞性線維症遺伝子治療コンソーシアムとインペリアル
イノベーションズ、オックスフォード・バイオメディカ(OXB)とパート
ナーシップを構築した。ベーリンガーは遺伝子治療に参入する方針だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66899.html
◆【アステラス製薬】エンザルタミドの第III相、
治験計画を改訂し終了時期が前倒しへ
アステラス製薬は、抗癌剤「エンザルタミド」(製品名:イクスタンジ
)について、ホルモン感受性前立腺癌(HSPC)患者を対象とした二つの第
III相試験「ARCHES」「EMBARK」の試験実施計画(プロトコル)を改訂し
たと発表した。今回の改訂により、両試験の終了時期が当初の予定より早
まる見込みだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66901.html
◆17年の国内OTC市場は8280億円‐矢野経済研究所の調査報告から
市場調査・総合マーケティングの矢野経済研究所(東京中野区)は、国
内OTC市場を調査し、市場動向やセグメント別の動向、参入企業動向など
を「OTC市場の展望と戦略2018年版」としてまとめた。それによると、17
年の国内OTC市場規模(一般用医薬品と指定医薬部外品を合わせたメーカ
ー出荷額ベース)は前年比1.0%増の8280億円と推計している。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66903.html
◆【ペプチドリーム】今年度から新成長戦略
‐ヘルスケアカンパニーが目標
前臨床試験の自社管理体制も
ペプチドリームのエグゼクティブ・ヴァイスプレジデントの金城聖文氏
は、24日に都内で開催した決算説明会で、今年度からスタートする中期の
新成長戦略を発表し、自社創製した開発パイプラインを独自で前臨床試験
まで進める体制や、次世代癌免疫治療や再生医療といった新分野への戦略
的投資を行うことを明らかにした。特殊ペプチド医薬の創薬技術「PDPS」
を出発点に標的に対する数多くのヒットペプチドを創出し、ペプチドから
低分子化やペプチド薬物複合体(PDC)の技術基盤を確立したことから、
事業領域を広げる。金城氏は、「創薬カンパニーからヘルスケアカンパニ
ーを目指す」と語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry66905.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆10月7〜8日に日本社会薬学会第37年会
https://www.yakuji.co.jp/entry66946.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆MSD B型肝炎ワクチンのヘプタバックス-IIにシリンジ製剤
10歳未満向けの0.25mLも
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62277/Default.aspx
◆JTと米ギリアド 抗HIV薬の国内ライセンスの解消協議へ
鳥居への影響大きく
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62276/Default.aspx
◆厚労省・免疫アレルギー研究10カ年戦略骨子案提示
プレシジョン・メディシン実現目指す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62279/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)、EGFR遺伝子変異またはALK融合
遺伝子を伴わない転移性非扁平上皮NSCLC患者の初回治療における
ペメトレキセド(アリムタ(R))およびプラチナ製剤化学療法との
併用療法の適応拡大でFDAの承認を取得
MSD株式会社 [2018/08/28]
◆肥満症治療剤「BELVIQ(E)」長期心血管疾患アウトカム試験結果
について欧州心臓病学会において発表するとともにthe New England
Journal of Medicineに掲載
エーザイ株式会社 [2018/08/28]
◆オプジーボ(R)(ニボルマブ)とRubraca(R)(ルカパリブ)の併用療法
に関する開発提携契約を締結
小野薬品工業株式会社 [2018/08/28]
◆連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2018/08/28]
◆米国イーライリリー社、好調な2018年第2四半期業績及びEPS予想
の修正を報告
日本イーライリリー株式会社 [2018/08/28]
◆人事異動および組織変更のお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2018/08/27]
◆西野亮廣氏、柳澤大輔氏らが“Rethink Creator AWARD”
の特別審査員に決定! 全国で実施するセミナーの初回を10月14日、
東京の「Rethink Lounge」にて開講、参加者を随時募集
日本たばこ産業株式会社 [2018/08/28]
◆市民公開講座「チームで支えるがん治療〜前立腺がん、膀胱がん、
腎がん〜」浜松で開催 最新の治療や制度を解説
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/08/28]
◆新データが2018年欧州心臓病学会(ESC)で発表
:リバーロキサバンを用いたCOMMANDER HF試験の結果が発表
バイエル薬品株式会社 [2018/08/28]
https://www.yakuji.co.jp/entry66974.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry66976.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/08/28]
◆第2回診療放射線技師学校養成所カリキュラム等改善検討会(開催案内)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(2018年8月27日)
◆平成29年 結核登録者情報調査年報集計結果について
◆予算執行の情報開示
[2018/08/27]
◆平成30年度 第2回都道府県医療政策研修会の開催について
◆「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行
について(平成30年7月3日付け医政発0703第6号)」の省令施行通知改正
に伴う、医師臨床研修に関するQ&A(平成32年度見直し関係)
◆2018年7月11日 ヒト受精胚へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する
合同会議(第2回) 議事録
◆第9回たばこの健康影響評価専門委員会
◆第3回歯科技工士の養成・確保に関する検討会の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry66972.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M523053&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────