────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/09/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
──● 医薬品マーケティング戦略立案 基礎マスター講座開講!● ──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基礎からわかる!
製品戦略立案の正しいプロセスと実行可能性の高め方とは
開催日:2018年10月17日(水)・18日(木)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M523896&c=26264&d=505f
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日薬】広島県への薬剤師派遣終了
日本薬剤師会はこのほど、今年7月の西日本豪雨災害を受け、同月22日
から行っていた広島県への薬剤師派遣が今月6日をもって終了していたこ
とを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67006.html
◆【厚労省・覆面調査】乱用の恐れのある医薬品、
「質問なしで購入」増加
日薬等と原因究明の検討も
厚生労働省が公表した、2017年度の「医薬品販売制度実態把握調査」(
覆面調査)の結果によると、濫用の恐れがある医薬品を複数購入しようと
して、「質問なしに購入できた」割合は前回調査から2.2ポイント上昇し
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67007.html
◆薬剤管理指導料、3〜4割が非算定
‐武田日病薬副会長、病棟業務実施加算算定に支援も
日病薬関東ブロック第48回学術大会で講演
日本病院薬剤師会の武田泰生副会長は25〜26日、栃木県宇都宮市で開催
された日病薬関東ブロック第48回学術大会で講演し、「薬剤管理指導料」
を算定できていない病院が「全体の3〜4割に上る」との現状を示した上で
、「業務の効率化を進めて、できる限り算定してもらいたい。病棟薬剤業
務実施加算を算定できる状態につなげられるよう日病薬で支援する」と述
べた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67008.html
◆【19年度医薬・生活衛生局概算】画期的な医薬品等の実用化促進
‐申請・届出手続きをオンライン化
新規に“かかりつけ”機能強化も
厚生労働省医薬・生活衛生局の2019年度予算概算要求は、前年度比20.8
%増の109億2700万円を計上した。医薬品・医療機器の申請・届け出手続
きを全てオンライン化するための経費を新規で盛り込んだほか、医薬品医
療機器総合機構(PMDA)の審査体制強化に必要な人件費を計上。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67009.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】八味地黄丸の新製品 ウチダ和漢薬
https://www.yakuji.co.jp/entry66998.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆1993年の製薬業界トップコメント
https://www.yakuji.co.jp/entry67000.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆大阪府の立入調査の成果を注視
https://www.yakuji.co.jp/entry66997.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月14日にシンポジウム2018「総合診療専門医―期待と課題」開催
医療科学研究所
https://www.yakuji.co.jp/entry66996.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆エムスリー 脳血管疾患リハビリのワイズを子会社化 保険外サービス
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62315/Default.aspx
◆ティーエスアルフレッサ 月森副社長が新社長に 10月1日付
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62316/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 新薬5製品の承認了承
ファイザーのてんかん重積状態に対する治療薬など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62314/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆SGLT2阻害剤「フォシーガ」の2型糖尿病合併および非合併心不全
患者さんに対する影響を評価する新たな第III相試験「DELIVER」試験
を開始
アストラゼネカ株式会社 [2018/08/31]
◆透明性に関する指針に基づき、医療機関等および患者団体に対する
支払い情報を公開
MSD株式会社 [2018/08/31]
◆医療機関等および患者団体への資金提供等に関する情報を公開しました
大塚製薬株式会社 [2018/08/31]
◆Amgen社、Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)70mg/m2の週1回投与
とデキサメタゾンとの併用療法に関する医薬品承認事項変更申請
(sNDA)を提出
小野薬品工業株式会社 [2018/08/31]
◆トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(R)(一般名:ルストロンボパグ)
の米国における新発売について
塩野義製薬株式会社 [2018/08/31]
◆早期退職優遇制度の実施結果について
大正製薬ホールディングス株式会社 [2018/08/31]
◆透明性ガイドラインに基づく情報公開について
第一三共株式会社 [2018/08/31]
◆トランスサイレチン型心アミロイドーシスを対象としたタファミジス
の第III相ATTR-ACT試験の最新結果が2018年欧州心臓病学会(ESC)
にて発表
ファイザー株式会社 [2018/08/31]
◆世界初!「ミトコンドリアトランスファー」で肌細胞(線維芽細胞)
の「老化度」が改善!
ロート製薬株式会社 [2018/08/31]
◆薬学生セミナーの開催について
湧永製薬株式会社 [2018/08/31]
https://www.yakuji.co.jp/entry67030.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry67031.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/08/31]
◆調達情報 生活保護基準における級地制度に係る調査研究等一式
◆第3回 日インド医療製品規制シンポジウムをインドで開催しました
◆看護師の特定行為研修を行う指定研修機関の指定等について
◆第17回 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会
(2018年8月20日)
◆平成29年度「輸入食品監視指導計画に基づく監視指導結果」及び
「輸入食品監視統計」の公表
◆「ヒト受精胚へのゲノム編集技術等を用いる生殖補助医療研究に関する
専門委員会(第3回)」の資料について
◆第104回薬剤師国家試験の施行
◆第70回がん対策推進協議会(資料)
[2018/08/30]
◆厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会)
◆第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産
・流通部会
◆平成30年度 健康増進普及月間の実施について
https://www.yakuji.co.jp/entry67029.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M523897&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────