────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/09/05
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆次世代シーケンサーでバイオマーカー探索
‐阪大・森井氏「癌治療のパラダイム変わる」
大阪大学大学院医学系研究科病態病理学の森井英一教授は、8月29日に
都内で講演し、癌のバイオマーカーに基づく医薬品開発について、「患者
全員に同じ治療を施す画一的な治療から、患者一人ひとりに適した治療を
施すプレシジョン・メディスンに移行している」と指摘。日本でも次世代
シーケンサー(NGS)によって個人ゲノムや生体分子情報を分析し、膨大
なデータから薬剤が奏効する患者集団を再定義する「NGSパネル」の開発
が進んでいるが、「NGSによって癌のバイオマーカーが増えてくる。癌医
療のパラダイムが大きく変わるステージに来た」と期待感を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67014.html
◆【薬食審調査会】陣痛促進剤の追記見送り‐否定的意見が相次ぎ対応
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査
会は8月28日、オキシトシンなど陣痛促進剤の添付文書の「警告」欄に「
無痛分娩時」を追記する案の了承を見送った。無痛分娩時の重篤事例の報
告が相次ぎ、死亡した妊産婦に同剤が使用されていた人が複数いたことを
踏まえて厚労省が同案を示したものの、委員から「副作用と同剤が関係す
る根拠がはっきりしないので、添付文書に入れることに違和感を覚える」
など否定的な意見が続出したことから、追記を見送ることとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67015.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆FDA 新規後発品使用促進制度での初製品を承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62323/Default.aspx
◆エーザイ 血管内塞栓促進用補綴材ディーシー ビーズ、
使用目的・効果の一部削除承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62321/Default.aspx
◆日本化薬 抗がん剤テモダールの後発品で公知申請
「再発・難治性ユーイング肉腫」で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62322/Default.aspx
◆2026年市場予測 血友病治療薬市場は900億円超に 年4%前後で成長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62313/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆リリアム大塚、平成30年度ロボット介護機器開発・標準化事業
(開発補助事業)に採択
大塚ホールディングス株式会社 [2018/09/04]
◆「パールリボンキャラバン2018 in 東京 肺がん市民公開講座
みんなで学ぼう〜治療のヒント〜」開催
肺がんの治療選択と医療者とのコミュニケーション
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/09/04]
https://www.yakuji.co.jp/entry67089.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry67091.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/09/04]
◆平成29年受療行動調査(概数)の概況
◆厚生科学審議会疾病対策部会リウマチ等対策委員会(第4回)議事録
(2018年7月6日)‐(1)
◆「平成30年度第2回有害性評価小検討会」を開催します
◆厚生科学審議会(疾病対策部会リウマチ等対策委員会)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会議事録
(2018年7月12日)
◆調達情報 オンライン資格確認等に関する医療機関等システムへの調査
研究及び医療保険者等への導入支援等一式
◆臨床研究法について
◆平成30年度中学生を対象とした献血への理解を促すポスターのキャッチ
フレーズを募集します
◆平成31年「はたちの献血」キャンペーンのキャッチフレーズを募集
します
◆調達情報 医療情報連携ネットワークに係る現状調査一式
[2018/09/03]
◆第93回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議を開催します
◆広報誌「厚生労働」9月号を発行しました
◆第1回がんゲノム医療推進コンソーシアム運営会議(議事録)
https://www.yakuji.co.jp/entry67088.html
────────────────────────────────────
■ 書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】第十四改訂 調剤指針
https://www.yakuji.co.jp/entry67084.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M524560&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────