────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/09/10
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
https://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】第104回薬剤師国家試験‐来年2月23、24日に実施
厚生労働省は、第104回薬剤師国家試験の施行要領を公表した。試験は
、来年2月23、24の両日、北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大
阪府、広島県、徳島県および福岡県の9カ所で実施。合格発表は来年3月25
日14時から厚労省や各地の薬剤師国家試験運営臨時事務所で行う。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67150.html
◆【厚労省】インド国内の追加試験免除‐印当局が日本を指定国に
厚生労働省は、日本で承認された医薬品をインドで新薬承認申請するに
当たって、インド規制当局が国内臨床試験の追加実施を原則として免除す
る制度を検討していることを発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67152.html
◆【福岡市薬剤師会】服薬情報提供書の有用性解析
‐大学と連携、今春から研究開始
福岡市薬剤師会は九州大学、第一薬科大学と共同で、トレーシングレポ
ートなどの服薬情報提供書を活用した薬局薬剤師から医師への情報提供の
有用性を検証する研究を今春から開始した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67147.html
◆【GE薬・BS学会】バイオシミラー普及には国策不可欠
‐処方した医療機関に加算を
バイオシミラー(BS)の普及には国策の整備が不可欠という認識が、8
月26日に京都市内で開催された日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー
学会の第12回学術大会で、関連する団体の有識者らの間で改めて確認され
た。BSを使用した医療機関に診療報酬を加算するなど、処方に利益が伴う
制度を構築する必要があるという。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67156.html
◆【都薬】東大病院の敷地内薬局誘致、「患者の安全脅かす」と申し入れ
東京都薬剤師会は8月31日の定例会見で、東京大学病院に新設が予定さ
れているアメニティ施設の一部として、外来患者の処方箋応需を目的とし
た薬局の誘致が計画中であることに対して、東大総長および東大病院長・
事務部長宛てに8月24日に申し入れを行ったことを明らかにした。都薬と
して、“患者の安全に勝る利便は存在しない”との観点に立って、安全適
切な薬物治療が確保されることを願い、同大学の敷地内への薬局誘致が行
われないよう強く申し入れたもの。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67159.html
◆【日本マイクロソフト】“複合現実創薬”に挑戦
‐クラウドでヘルスケア領域へ
100件受注獲得が目標
日本マイクロソフトは、クラウドプラットフォームを武器に、製薬企業
に対し、人工知能(AI)や、コンピュータ上の仮想空間と現実空間を融合
させた複合現実ソリューションを売り込む。同社のクラウド上で、パート
ナー企業との連携を通じて新技術を開発し、今年度はヘルスケア企業全体
で100件の受注獲得を目指す。抗体医薬の創薬研究では、クラウド技術と
複合現実技術、蛋白質解析システムを組み合わせ、遠隔にいる研究者同士
が議論しながら、標的蛋白質の抗原結合部位の予測結果から分子設計につ
なげるための実証研究を始めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67161.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】残留ハウスダストを無力化する
‐「アレリアシールドミスト」発売 サンスター
https://www.yakuji.co.jp/entry67133.html
◆【新製品】ダイエット志向の女性へ
‐“菌活素材”配合のサプリ 常盤薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry67136.html
◆【新製品】北国の過酷な環境から手肌守る
‐プレミアム処方のハンドクリーム ロート製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry67141.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆使命感と2次被害
https://www.yakuji.co.jp/entry67129.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆ヘルスケア産業界の活動に期待
https://www.yakuji.co.jp/entry67131.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆9月からサプリメント関連事業者向け新講座 国際栄養食品協会
https://www.yakuji.co.jp/entry67139.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆NHS発足70年 ABPIが選ぶ画期的薬剤ベスト10
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62334/Default.aspx
◆北陸の地域卸・協栄薬品が「北陸東邦」に 東邦薬品が完全子会社化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62333/Default.aspx
◆日本整形外科学会 整形外科医のキャンサーボード参加は約5割
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62335/Default.aspx
◆2026年市場予測 抗凝固薬・ヘパリン製剤市場
18年に2000億円超える見込み
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62327/Default.aspx
◆ファイザー ドマグロズマブのデュシェンヌ型筋ジストロフィー
の試験中止 治療効果みられず
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62336/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
HIV-1感染患者に対する治療薬として非核酸系逆転写酵素阻害薬
(NNRTI)の1日1回投与の固定用量配合錠であるDELSTRIGO(TM)
(ドラビリン/ラミブジン/テノホビルジソプロキシルフマル酸塩)
およびPIFELTRO(TM)(ドラビリン)がFDAの承認を取得
MSD株式会社 [2018/09/07]
◆Thomson Reuters Diversity & Inclusion Indexで世界トップ25に選定
花王株式会社 [2018/09/07]
◆組織変更及び人事異動に関するお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [2018/09/07]
◆「平成30年北海道胆振東部地震」による当社グループ会社への影響
株式会社ツムラ [2018/09/07]
◆当社 三重工場が三重県「HACCP手法認定施設」として認定されました。
常盤薬品工業株式会社 [2018/09/07]
◆組織変更および人事異動について
日医工株式会社 [2018/09/07]
◆第52回(平成29年度)日本油化学会進歩賞を受賞
「散乱技術を用いた界面活性剤分子集合体の溶液構造解析」
ライオン株式会社 [2018/09/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry67175.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry67178.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/09/07]
◆平成29年 人口動態統計(確定数)の概況
◆都道府県(21大都市再掲)別にみた中皮腫による死亡数の年次推移
(平成7年〜29年) 人口動態統計(確定数)より
◆熱中症による死亡数 人口動態統計(確定数)より
◆「平成30年度第2回ばく露評価小検討会」を開催します
◆第5回「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 大会施設
工事安全衛生対策協議会」の開催について
◆「先駆け審査指定制度」の対象品目の募集を開始します
◆立法機関及び司法機関における平成29年6月1日現在の障害者の任免状況
の再点検結果について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会遺伝子組換え
食品等調査会の開催について
◆保育所等関連状況取りまとめ(平成30年4月1日)及び「待機児童解消
加速化プラン」と「子育て安心プラン」集計結果を公表
◆調達情報 母子・父子自立支援プログラム策定に関する実態調査一式
◆平成30年北海道胆振東部地震の発生に伴う第1回公認心理師試験における
対応について
[2018/09/06]
◆第31回介護福祉士国家試験受験申込受付期間の延長について
◆平成30年度医系技官採用情報(平成30年度 後期試験の小論文課題を掲載
しました。 )
◆採用情報(非常勤職員(大臣官房会計課)募集情報)
https://www.yakuji.co.jp/entry67177.html
────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────
◆北海道で発生した地震の影響による集配、荷受けの停止について
https://www.yakuji.co.jp/entry67171.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M525302&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────