────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/09/12
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【人気のワークショップ、「第3回糖鎖解析ワークショップ」ご案内!!】
2018年9月21日(金)13時より今回で3回目となる糖鎖解析ワークショップを
開催することが決定しました。少人数限定のワークショップで、実機と触れ
ながらのワークショップです。ご希望の方は下記URLよりお早目にご登録
ください。 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M526088&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【CACクロア/ビーグル】2社がパートナー契約
‐新薬の開発期間短縮目指す
CACクロアと医療経営支援を行う「キャピタルメディカ」の100%子会社
「ビーグル」は、臨床試験・研究分野における治験症例データ収集から申
請までの効率化を目指し、パートナー契約を締結した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67194.html
◆【厚労省】19年度概算要求は31.9兆円‐過去最高、自然増は6000億円
厚生労働省の2019年度予算概算要求で、一般会計の要求額は31兆8956億
円と、今年度当初予算から2.5%増えて過去最高となった。全体予算のう
ち、医療にかかる経費は2400億円増の11兆7000億円で、高齢化の進展など
で年金や医療費が増える社会保障費の自然増は6000億円と見込んだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67195.html
◆【オリンパス】AIで病理診断‐偽陰性率が0%水準に
オリンパスは、独自開発したディープラーニング技術を用いて、国立病
院機構呉医療センター・中国がんセンターの臨床研究部病理診断科と、「
胃生検材料を用いたAI病理診断支援ソフトウェア」の共同研究を行った結
果、精度の高い病理診断が期待できる成果が得られたと発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67196.html
◆【ゆう薬局】薬局に翻訳ツールを試験導入‐外国語対応スムーズに
京都府を中心に70店舗以上の薬局を展開するゆう薬局グループは、外国
語での対応をスムーズにするため、双方向音声翻訳機「イージートーク」
と、イラスト付きのオリジナル“指さし会話帳”を、2店舗で試験的に導
入する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry67197.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆高額薬剤問題で米・PhRMA 病院の法外な高額請求を指摘
10%の値上げも
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62340/Default.aspx
◆積水メディカル 炎症性腸疾患の診断補助薬、承認取得
活動期の兆候判断し早期治療に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62344/Default.aspx
◆シミックヘルスケア 一般向けヘルスケアサイト「HelC+」開設
がん領域の情報厚く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62332/Default.aspx
◆サンバイオ 開発中の再生細胞薬「SB623」の流通体制など共同研究
地域卸等と資本業務提携
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/62343/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆身体活動量計を用いて、生活リズムと肥満の関係を解明
花王株式会社 [2018/09/11]
◆当社子会社に関する戦略的選択肢の検討開始について
キリンホールディングス株式会社 [2018/09/11]
◆親子で老いについて話し合っていますか?
改めて親子で話すことで見えてくる、家族の今・そしてこれからの話。
Web動画「親子をつなぐ問診票」公開
沢井製薬株式会社 [2018/09/11]
◆ハブラシだってファッションのように自分らしい一本を!
女の子のためのハブラシ設計「オーラツーミー ハブラシ」
“ハブラシ×ファッション企画”始動
小松菜奈さんがハブラシファッションモデルに!
サンスター株式会社 [2018/09/11]
◆大鵬薬品は2018年も「ピンクリボン活動」を応援します
大鵬薬品工業株式会社 [2018/09/11]
◆キザルチニブの急性骨髄性白血病に対する希少疾病用医薬品の指定
について
第一三共株式会社 [2018/09/11]
◆「平成30年北海道胆振東部地震」による当社グループ会社への影響(2)
株式会社ツムラ [2018/09/10]
◆「JTグローバル奨学金制度」の創設について
〜「JTアジア奨学金制度」は「JTグローバル奨学金制度」に変わります〜
日本たばこ産業株式会社 [2018/09/11]
◆心不全の急性増悪で入院後、状態が安定した患者に対し、早期かつ安全
にLCZ696の投与開始が可能であることを示す新たなデータを発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/09/11]
◆CAR-T細胞医療の「CTL019」に対する欧州委員会の承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/09/11]
◆連結子会社の解散に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2018/09/11]
https://www.yakuji.co.jp/entry67250.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry67251.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/09/11]
◆平成29年「国民健康・栄養調査」の結果
[2018/09/10]
◆第11回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
ワクチン評価に関する小委員会資料
◆2018年6月29日 データヘルス時代の母子保健情報の利活用に関する
検討会(第5回)議事録
◆2018年6月8日 データヘルス時代の母子保健情報の利活用に関する
検討会(第4回)議事録
◆2018年5月24日 データヘルス時代の母子保健情報の利活用に関する
検討会(第3回)議事録
◆2018年5月7日 データヘルス時代の母子保健情報の利活用に関する
検討会(第2回)議事録
◆2018年4月25日 データヘルス時代の母子保健情報の利活用に関する
検討会(第1回)議事録
https://www.yakuji.co.jp/entry67252.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M526089&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────