YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2011年10月27日 (木)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2011/10/27

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 第7回日独産業フォーラム 2011 □
■ 中外製薬のR&D Networking活動の紹介を始め、食品飲料・医療 ■
□ バイオ産業や電子・医療機器産業に焦点を当てたセミナーです □
━━詳細、お申込は http://www.gtai.com/jp/industryforum2011 ━━
────────────────────────────────AD──

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【大阪大学産学連携本部】初期創薬組織、設立を構想
  ‐大学の研究成果、民間へ

  大阪大学産学連携本部総合企画推進部は、「アカデミック医薬探索セ
 ンター(CADD)」(仮称)の設立を構想している。大学の研究者による
 基礎研究の成果をもとに、医薬品として開発を進めるために必要な各種
 データの確立や、リード化合物の原型の探索など、研究の初期段階を担
 う組織。賛同者から出資を得て学外に株式会社を設立する方向で、実現
 への道筋を探っている。できれば今年度中に資金調達のメドをつけ、来
 年度から稼働させたい考えだ。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24656.html?ym111027

 ◆【世界1000社で調査】R&D支出額が回復‐上位3社を製薬が独占

  国際コンサルティング会社のブーズ・アンド・カンパニーは、研究開
 発に最も多額の費用を投入した世界トップ1000社の調査結果を公表した
 。それによると、昨年は上位5社中4社を製薬企業等のヘルスケア業界
 が占め、スイスのロシュが2009年のトップを維持し、前年5位の米ファ
 イザーが2位、6位のスイス・ノバルティスが3位に浮上。トップ3を
 製薬企業が独占した。また国内勢では、武田薬品が41位、アステラス製
 薬が49位と続いた。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24657.html?ym111027

 ◆【厚労省】GCP運用通知を改訂−手続き簡素化で治験効率化

  厚生労働省は24日付で、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省
 令」(GCP省令)の運用通知を改訂した。検体検査の信頼保証やデータ
 の保管などを強化する一方で、煩雑だった手続きを見直して治験の効率
 化を図っている。2012年4月から施行するが、施行前でも新通知に基づ
 く運用を認める。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24658.html?ym111027

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆FDA オランザピン初のGEを承認
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41579/Default.aspx

 ◆世界R&D費調査 トップ5の4社が製薬企業
  日本の武田、アステラスは40位台
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41588/Default.aspx

 ◆【高血圧学会リポート】HOMED-BP 家庭血圧の厳格降圧で
  イベント発生有意差示せず
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41583/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆政府、人事院勧告見送る方向で検討−医師給与引き下げも
   http://www.yakuji.jp/entry8668.html?ym111027

 ◆【中医協】診療報酬の要件に「屋内禁煙」−厚労省が提案
   http://www.yakuji.jp/entry8682.html?ym111027

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆本日のイレッサ裁判について
  アストラゼネカ株式会社 [11/10/25]

 ◆環境・社会報告書2011
  科研製薬株式会社 [11/10/26]

 ◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  小林製薬株式会社 [11/10/26]

 ◆〜中高生と母親 約2,000名の意識調査より〜
  “青春のハードル”ニキビの悩み 親子間で約2倍の差
  中高生 病院未受診者の半数が「病院に行きたいが、親に言いにくい」
  塩野義製薬株式会社 [11/10/25]

 ◆店頭販売に携わる薬剤師への情報提供サポート
  「田辺三菱製薬 地域薬剤師サポートネット」をスタート
  田辺三菱製薬株式会社 [11/10/26]

 ◆営業本部におけるiPad2の導入について
  大日本住友製薬株式会社 [11/10/26]

 ◆バイエル ヘルスケア社 Regorafenib(レゴラフェニブ)、
  転移性大腸癌を対象とした第III相臨床試験で主要評価項目である
  全生存期間の延長を達成。 予め計画していた中間解析で得られた
  ポジティブな結果に基づき、試験終了。
  バイエル薬品株式会社 [11/10/26]

 ◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
  養命酒製造株式会社 [11/10/26]

   http://www.yakuji.co.jp/entry24661.html?ym111027

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry24662.html?ym111027

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2011/10/26]

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆医薬品・医療機器等安全性情報

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷
  制限の解除について(原子力災害対策本部長指示)

 ◆厚生労働省独立行政法人評価委員会医療・福祉部会(第54回)議事次第

 ◆厚生労働省独立行政法人評価委員会医療・福祉部会(第55回)議事次第

 ◆受動喫煙防止対策に関する各種支援事業

 ◆第1回臨床研究・治験活性化に関する検討会 議事録

 ◆第2回厚生労働省社会保障改革推進本部

 ◆第2回社会保障給付費の整理に関する検討会資料

 ◆第2回臨床研究・治験活性化に関する検討会 議事録

 ◆第47回社会保障審議会医療保険部会配付資料

 ◆第4回抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会議事次第

 ◆第80回社会保障審議会介護給付費分科会議事録

 ◆中央社会保険医療協議会 総会 (第202回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 (第71回) 議事次第

 ◆中央社会保険医療協議会委員名簿

 ◆独立行政法人評価委員会医療・福祉部会(第54回)議事録

 ◆独立行政法人評価委員会医療・福祉部会(第55回)議事録

 ◆平成23年10月25日付大臣会見概要

 [2011/10/25]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第229報)(東京電力福島
  原子力発電所事故関連)

 ◆水道水中の放射性物質の検出について(第195報)〜福島県〜

   http://www.yakuji.co.jp/entry24663.html?ym111027

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News