────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/10/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ 免疫組織化学染色 (IHC) 二重染色法アプリケーションノート /
二重染色の条件検討は単染色と比べより複雑。CSTの経験をもとに
条件検討のポイントをまとめたアプリケーションノートをぜひ皆様の
実験にお役立てください。
ダウンロード→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M535143&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】臨床研究に企業の役務提供‐責任医師の監督下なら可
厚生労働省は、臨床研究法の施行等に関する質疑応答集の第5弾をまと
め、16日付で都道府県担当者に通知した。製薬企業が研究責任医師に提供
するデータ管理やモニタリングなどの役務について、責任医師の監督下で
行われるならば認められるとの見解を示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68008.html
◆【中外製薬】治療支援アプリで新展開-癌免疫療法薬の副作用管理に
中外製薬は、昨年から一部の基幹病院で試験的に導入している抗癌剤「
ゼローダ」の服薬適正化支援アプリに続き、抗PD-L1抗体「テセントリク
」を服用する患者の副作用マネジメントを図る目的で治療支援アプリの提
供を開始した。ゼローダの適正使用支援アプリでは、医療従事者や患者、
その家族を対象としたアンケート結果で、全体的に高い満足度が得られて
おり、今回は第2弾となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68010.html
◆【第一三共】キザルチニブを国内申請-抗癌剤第1号製品へ
第一三共は、FLT3阻害薬「キザルチニブ」について、FLT3-ITD変異を有
する再発・難治性の急性骨髄性白血病(AML)の適応で国内申請した。グ
ローバルで開発している抗癌剤だが、日本が世界初申請となる。来年度上
半期の承認取得を見込んでおり、承認されれば、第一三共の設立以来、初
の抗癌剤となる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68012.html
◆【SMAC・学術フォーラム2018】薬剤師の役割、さらにアピール
‐かかりつけ・健サポ薬局推進で
セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は13日、仙台市内で学術フ
ォーラム2018を開いた。シンポジウム「わが国の医療に貢献するかかりつ
け薬剤師および健康サポート薬局の充実を目指して」では、行政、地域薬
剤師会、チェーン薬局、県薬剤師会それぞれの立場から、かかりつけ薬剤
師・健康サポート薬局の取り組み状況や課題が話し合われた。総合討論で
は、まだ地域住民の薬局薬剤師の役割についての認識度が低く、薬剤師会
や個別薬局でもっとその役割をアピールする必要性を確認した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68014.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米 初の「女性薬剤師の日」迎える
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65495/Default.aspx
◆久光 原発性局所多汗症用貼付剤HP-5070のP2開始 20年度中にP3へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65498/Default.aspx
◆厚労省 抗菌薬全体の使用量は減少傾向 AMR対策で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65501/Default.aspx
◆エーザイとMSD 抗がん剤レンビマの情報活動で協業開始
メディカルとデジタル先行
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65499/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アステラス製薬とバンダイナムコエンターテインメント
運動支援アプリの共同開発契約を締結
アステラス製薬株式会社 [2018/10/23]
◆リムパーザによる維持療法、SOLO-1第III相試験にてBRCA遺伝子変異陽性
の新たに進行卵巣がんと診断された患者さんの病勢進行または死亡
のリスクを70%低減
アストラゼネカ株式会社 [2018/10/23]
◆パーキンソン病治療剤サフィナミド 日本において製造販売承認申請
エーザイ株式会社 [2018/10/23]
◆オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法が、未治療のMSI-HまたはdMMR
の転移性大腸がん患者において持続的な臨床的ベネフィットを示す
小野薬品工業株式会社 [2018/10/23]
◆オプジーボとヤーボイの併用療法が、進行期悪性黒色腫患者において、
4年の持続的な生存ベネフィットを示す
小野薬品工業株式会社 [2018/10/23]
◆オプジーボとヤーボイの併用療法が、未治療の進行または転移性腎細胞
がん患者において、有意に長い無治療生存期間を示す
小野薬品工業株式会社 [2018/10/23]
◆40代からの男性のシミは濃くて大きい?! 男性シミの特徴と原因
を徹底追究 ‐2018年9月18日〜21日 IFSCC Congress 2018国際化粧品
技術者会連盟本大会(ドイツ)にて発表‐
小林製薬株式会社 [2018/10/23]
◆来る人も住む人も健康になる持続可能なまちづくりへ
徳島県・上勝町・サンスターがヘルスツーリズムを共創
〜健康道場ツアー 阿波遍路と葉っぱのまち 徳島・上勝コース
来年5月より開催〜
サンスター株式会社 [2018/10/23]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2018/10/23]
◆卓球「Tリーグ」のオフィシャルスポンサー契約について
日本化薬株式会社 [2018/10/23]
◆子宮筋腫総合情報サイト「子宮筋腫note」をオープンしました
日本化薬株式会社 [2018/10/23]
◆ノバルティスは第3四半期に、今後の成長を牽引する先端治療
プラットフォームの前進を含む力強い成長とイノベーションを実現
ノバルティス ファーマ株式会社 [2018/10/22]
◆薬用ソフレ WEB-CM「家族でしっとりバスタイム 赤ちゃん入浴のコツ」
配信開始
株式会社バスクリン [2018/10/23]
◆新規β-ラクタマーゼ阻害剤OP0595(Nacubactam)に関する研究開発
〜AMED CiCLE事業採択のお知らせ〜
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2018/10/23]
◆パーキンソン病治療剤サフィナミド 日本において製造販売承認申請
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2018/10/23]
https://www.yakuji.co.jp/entry68058.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry68059.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/10/23]
◆「人口動態統計速報」平成30年8月分
◆日・WHOフォーラム(WHO-Japan Forum)2018開催について
[2018/10/22]
◆中央社会保険医療協議会 総会 第397回議事録(2018年7月18日)
◆中央社会保険医療協議会 総会 第396回議事録(2018年6月20日)
◆中央社会保険医療協議会 総会 第392回議事録(2018年4月25日)
https://www.yakuji.co.jp/entry68060.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M535144&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────