────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/11/16
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
https://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【薬卸連がセミナー】流通改善実現へ取組継続
‐社会インフラの使命果たす
日本医薬品卸売業連合会は8日、都内で「流通改善ガイドラインと薬価
制度改革の今後」をテーマに2018年度セミナーを開催した。基調講演で厚
生労働省医政局の三浦明経済課長は、日本の人口問題と社会保障財源問題
を指摘した上で、薬価制度の抜本改革議論内容と新薬創出等加算、イノベ
ーション評価、消費税率引き上げ、費用対効果評価、長期収載品とジェネ
リック薬の薬価見直しなど項目ごとの現状と課題について触れ、今後の議
論の行方を注視するよう訴えた。流通改善については、ガイドライン発出
の背景と内容、Q&A等の対応や現状を報告し、「流通改善の実現に向けた
取り組みを継続していくことが大切である」と指摘した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68531.html
◆【武田CHC/リクルートグループ】“妊活”応援プロジェクトで協業
武田コンシューマーヘルスケア(武田CHC)は、スマートフォンを活用
した精子セルフチェック「Seem(シーム)」を運営するリクルートライフ
スタイル(東京千代田区)と共同で、「妊活」を応援するプロジェクトを
15日から開始する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68536.html
◆【大日本住友/住友ベークライト】診断薬子会社、本体から切り離し
‐来年4月から合弁事業開始
大日本住友製薬と住友ベークライトは、大日本住友製薬子会社「DSファ
ーマバイオメディカル」の体外診断用医薬品事業を承継し、10月に合弁会
社「SBバイオサイエンス」を設立した。出資比率は、住友ベークライトが
60%、大日本住友が40%。DSファーマバイオの診断薬事業に関する権利義
務を吸収分割により合弁会社へ承継し、来年4月に営業を開始する予定だ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68539.html
◆【テルモ】IoTポンプを用いた薬剤投与‐京大と共同研究
テルモと京都大学は、IoTポンプを使った薬剤投与ワークフローに関す
る共同研究を開始した。期間は10月から来年3月までとなっている。両者
は研究を通じて安全性が高く、医療現場に即した手順とそれを実現する情
報システム確立を目指す。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68541.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ノボ 週1回の糖尿病薬オゼンピックの薬価収載希望取り下げ
14日制限に対応できず
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65613/Default.aspx
◆第一三共とGSK ジャパンワクチン解散で合意 今後は各社で事業展開
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65612/Default.aspx
◆中医協 糖尿病患者の連続的モニターなど機器6製品を了承
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65615/Default.aspx
◆新薬12製品を収載へ 初のFLT3遺伝子陽性急白血病薬ゾスパタ錠など
C肝薬・マヴィレット25%引下げへ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65614/Default.aspx
◆中医協 消費増税に伴う薬価改定「19年10月実施」で各側了承
新薬創出等加算も実勢価改定の対象へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65616/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「消費者志向自主宣言」を表明
大塚ホールディングス株式会社 [2018/11/15]
◆塩野義製薬が「IR向上企業」に選定
塩野義製薬株式会社 [2018/11/15]
◆ALS治療薬エダラボンの新投与経路製剤MT-1186(経口懸濁剤)について
エダラボン点滴静注製剤に類似の薬物動態データを学会発表
田辺三菱製薬株式会社 [2018/11/15]
◆「大阪・道修町に関する調査2018」を実施
―道修町(どしょうまち)が読めるのは近畿圏20代の13.5%―
「くすりの町 大阪・道修町」の若年層の低い認知が継続
田辺三菱製薬株式会社 [2018/11/15]
◆「第11回 日本新薬こども文学賞」
あなたのこころにある“物語”と“絵”を募集
日本新薬株式会社 [2018/11/15]
◆森林保全活動「JTの森 ゆのまえ」
熊本県湯前町との森林保全協定を5年間延長
日本たばこ産業株式会社 [2018/11/15]
◆「【GOOD NIGHT おやすみ養命酒】安眠グッズプレゼントキャンペーン」
を開始いたしました。
養命酒製造株式会社 [2018/11/15]
https://www.yakuji.co.jp/entry68602.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry68604.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/11/15]
◆厚生科学審議会 平成30年度第9回医薬品医療機器制度部会(ペーパーレス)
を開催します
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
◆調達情報 「平成30年度疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会」
のサテライト会場設置の企画・運営等一式
[2018/11/14]
◆第71回がん対策推進協議会(ぺーパーレス)(開催案内)
https://www.yakuji.co.jp/entry68601.html
────────────────────────────────────
■ 書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】精神疾患の病態と向精神薬
https://www.yakuji.co.jp/entry68560.html
◆【ダウンロード販売】DPC対象病院 疾患別/手術あり・なし別
患者動態表
https://www.yakuji.co.jp/entry68563.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M539604&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────