───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/11/04
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【政府】3日に11年「秋の褒章」発令
‐内海氏(九州大学名誉教授)に紫綬褒章
政府はあす3日、「2011年秋の褒章」を発令する。薬学分野から、元
九州大学大学院薬学研究院教授で同大名誉教授の内海英雄氏がスピンプ
ローブ法の開発など、物理系薬学分野の業績が評価され紫綬褒章を受章
する。主な受賞者は次の各氏。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24710.html?ym111104
◆【厚労省研究班】3剤の薬物動態に民族差みられず
‐同一条件で臨床試験
厚生労働省の研究班が、モキシフロキサシン、シンバスタチン、メロ
キシカムを対象に、日本人・中国人・韓国人・北米在住白人の健常成人
男性における単回投与後の薬物血中濃度を同一プロトコールで調べたと
ころ、いずれも民族間に大きな差が認められなかったことが分かった。
APEC多地域共同臨床試験東京ワークショップで、頭金正博名古屋市立大
学教授が発表した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24712.html?ym111104
◆【ポイントサービス】原則禁止へ‐来年4月に療担規則改正
中央社会保険医療協議会は2日、薬局が患者から窓口で受け取る医療
費の支払いに応じてポイントを付与する行為を、原則認めない方針を了
承した。クレジットカードや汎用性のある電子マネーの使用に伴うポイ
ントは、患者の利便性を考慮して「やむを得ないもの」として引き続き
容認する。「保険医療機関及び保険医療療養担当規則」と「保険薬局及
び保険薬剤師療養担当規則」を改正し、2012年4月に施行する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24723.html?ym111104
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆オバマ大統領 医薬品不足で大統領令を発令
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41615/Default.aspx
◆アステラス リピトールはGE登場見込むも増収予想
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41619/Default.aspx
◆エーザイ第2四半期 米国でアリセプト987億円減
見込みより後発品影響大きく
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41621/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆【早分かり同時改定】11月(1)
http://www.yakuji.jp/entry8751.html?ym111104
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
小野薬品工業株式会社 [11/11/02]
◆〜サプリメントや健康食品の成分の効果が詳しくわかるWebサイト〜
『協和発酵バイオの健康成分研究所』 健康成分「メナキノン」の
コンテンツを追加し、リニューアルオープン!
協和発酵キリン株式会社 [11/11/02]
◆新ロゴマーク採用のお知らせ
サノフィ・アベンティス株式会社 [11/11/01]
◆サンスター G・U・M 公式コミュニティ『G・U・M ラウンジ』
オープン
サンスター株式会社 [11/11/01]
◆米国におけるベルケイドの全生存期間に関するデータの添付文書への
追記承認について-未治療の多発性骨髄腫の患者において、ベルケイド
の併用群で全生存期間が13.3ヶ月延長-
武田薬品工業株式会社 [11/11/02]
◆山形配送センター・八尾営業所を移転:11月7日より業務開始
東和薬品株式会社 [11/11/02]
◆「エコプロダクツ2011」に出展
出展テーマ“エコチョイス!選ぶだけで出来るエコ”
「第2回ニチバン巻心ECOプロジェクト」を大きく訴求
ニチバン株式会社 [11/11/01]
◆成人期AD/HD(18歳以上)当事者100名を対象とした調査/
6都道府県11施設の発達障害者支援センターアンケート
成人期のAD/HD(18歳以上)当事者が最も望む支援は
「医療(医療機関・治療選択肢など)の充実」
〜社会生活で困難を抱え、自尊心が低い可能性〜
日本イーライリリー株式会社 [11/11/02]
◆一般生活者における多発性硬化症(MS)の認知・理解度調査を実施
神経難病 多発性硬化症の認知度は、約4割にとどまる
症状まで知っている方は、わずか8.2% 〜日常生活に影響を与える
種々の症状を呈する多発性硬化症に理解が必要〜
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/11/02]
◆人事に関するお知らせ
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [11/11/02]
◆米国 新工場の着工について
株式会社ヤクルト本社 [11/11/02]
http://www.yakuji.co.jp/entry24724.html?ym111104
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/11/02]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆2011年8月25日 薬事・食品衛生審議会 副作用・感染等被害判定第一
部会(議事要旨別添)
◆フォトレポート(国立療養所多磨全生園・国立ハンセン病資料館納骨堂
で献花する小宮山厚生労働大臣)
◆フォトレポート(婦人保護事業55周年記念厚生労働大臣表彰式で受賞者
に表彰状を授与する藤田厚生労働大臣政務官)
◆フォトレポート(平成23年度食品衛生功労者・食品衛生優良施設厚生
労働大臣表彰式で受賞者に表彰状を授与する藤田厚生労働大臣政務官)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第201報)〜福島県〜
◆第18回医療経済実態調査の報告(平成23年6月実施)
◆第1回「原爆体験者等健康意識調査報告」の検証に関するワーキング
グループ議事要旨
◆第48回社会保障審議会医療保険部会の開催について
◆第67回中央社会保険医療協議会薬価専門部会議事録
◆第6回血漿分画製剤の供給のあり方に関する検討会議事録
◆第7回レセプト情報等の提供に関する有識者会議開催案内
◆第7回血漿分画製剤の供給のあり方に関する検討会議事録
◆第85回社会保障審議会介護給付費分科会の開催について
◆第8回血漿分画製剤の供給のあり方に関する検討会資料
◆第8回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会議事次第
・資料
◆中央社会保険医療協議会 総会 (第203回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 (第72回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会委員名簿
◆中央社会保険医療協議会調査実施小委員会(第33回)議事次第
◆平成23年11月1日付大臣会見概要
◆平成23年秋の褒章受章者について
◆保育事業従事者に対する厚生労働大臣感謝状の贈呈について
◆薬事・食品衛生審議会 副作用・感染等被害判定第一部会議事要旨
[2011/11/01]
◆介護保険サービスに関する関係団体懇談会の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第235報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示について
(第7次)
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会資料
(平成23年10月31日開催)
http://www.yakuji.co.jp/entry24725.html?ym111104
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────