────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2018/12/10
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
医療関係者用 医療用医薬品剤形写真データ集
FINE PHOTO DI 2錠版/1錠版
https://www.yakuji.co.jp/fpdiplus
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【中医協総会】抗HIV配合薬「ジャルカ錠」、12日付で緊急薬価収載
ヴィーヴヘルスケアのHIV感染症治療薬「ジャルカ配合錠」(成分名:
ドルテグラビルナトリウム/リルピビリン塩酸塩)の1成分1品目が12日付
で薬価基準に緊急収載される。5日に中央社会保険医療協議会総会で了承
された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68968.html
◆【臨床研究部会】臨床研究活性化策を議論‐CRCのキャリア整備要望
来年3月に中間まとめ
厚生科学審議会臨床研究部会は5日、臨床研究・治験活性化の方向性に
ついて議論を開始した。「臨床研究・治験活性化5カ年計画2012」の総括
を受け、積み残しの課題を改めて整理。人材確保と育成、小児疾患・難病
等の開発が進みにくい分野の臨床研究の促進が不十分として、同部会とし
て来年3月に一定の考え方を中間的にまとめる。この日の部会では、研究
支援人材としてのCRCの定着に言及が相次ぎ、「CRCが活躍できる環境整備
が必要」などの意見が出た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68970.html
◆【厚労省】消費税改定、約3.2%引下げへ‐薬価調査の速報結果報告
平均乖離率は約7.2%
厚生労働省は5日、医療用医薬品の現行薬価と市場取引価格の開きを示
す平均乖離率が、今年9月取引分で約7.2%だったとする薬価本調査の速報
値を、中央社会保険医療協議会総会に報告した。来年10月の消費税率10%
への引き上げに対応して薬価を上乗せするために臨時的に実施したもので
、前回の昨年調査から1年経過した時点で、薬価の開きは昨年比で1.9ポイ
ント縮小。乖離率は7%台となった。流通安定のための調整幅2%を差し引
くと、市場実勢価に基づく薬価引き下げ率は約5.2%となり、これに消費
税率8%から10%への引き上げ分2%を上乗せすると来年10月の消費税改定
では約3.2%の薬価引き下げが行われる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68965.html
◆【医薬品第一部会】新薬7品目の承認・一変了承
‐「ビバンセ」は流通管理策確認
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は3日、アステラス・アムジェン
・バイオファーマの骨粗鬆症治療薬「イベニティ皮下注」(一般名:ロモ
ソズマブ)など7品目の承認と一部変更承認を審議し、了承した。塩野義
製薬の注意欠陥多動性障害(ADHD)治療薬「ビバンセカプセル」(一般名
:リスデキサンフェタミンメシル酸塩)については、覚醒剤の原料に指定
され、特別な流通管理を行う必要があることから、今回の部会では流通管
理策案を了承した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68972.html
◆【第一三共エスファ】ジェネリック医薬品メーカーが患者視点
‐癌領域で全社員に意識改革
第一三共のジェネリック医薬品(GE薬)子会社「第一三共エスファ」は
、オーソライズド・ジェネリック(AG)として発売予定のEGFR阻害剤「ゲ
フィチニブ」(先発品名:イレッサ)など抗癌剤4製品を柱に癌領域へと
参入し、2025年までに薬価ベースで売上1000億円を目指す。癌患者を講師
として招き、患者が癌治療でどんな負担を抱えているか実体験を聞き、全
社員で共有する社内研修を実施。癌患者と触れ合うことで、患者ニーズか
ら日々の業務に生かす意識改革も始まっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68982.html
◆【武田薬品】シャイアー買収、総会で承認
‐来年1月8日には手続き完了へ
武田薬品は5日、大阪市内でアイルランドのシャイアー買収に関する臨
時株主総会を開催し、決議の結果、原案通りに承認可決されたと発表した
。これにより、買収の実行にかかる同社株主の承認条件が充足されたこと
になり、今後行われる手続きを通じて、来年1月8日には買収が完了する見
込み。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry68985.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】新たに粒タイプのサプリメント
‐生活習慣ケアシリーズに新ライン 大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry68951.html
◆【新製品】マスクに塗る“香りのバリア層”
‐新ヘルスケアブランド「モリラボ」 エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry68954.html
◆【新製品】「ヘルシア」ブランドから粉末タイプの初の機能性食品
花王
https://www.yakuji.co.jp/entry68957.html
◆【新製品】シムジアに自動注射器‐RA患者、自己注射しやすく
ユーシービージャパン、アステラス製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry68959.html
◆【新製品】ベオーバ錠、OABの適応症で発売
キッセイ薬品、杏林製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry68961.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「とんコレラ」
https://www.yakuji.co.jp/entry68947.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆就活問題解決の場“交流会”に期待
https://www.yakuji.co.jp/entry68949.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆エーザイ 新規アルツハイマー病治療薬のフェーズ1実施へ
抗タウ抗体「E2814」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65720/Default.aspx
◆ファイザー 抗てんかん薬ガバペンの製造販売承認を富士製薬に承継、
19年度中に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65721/Default.aspx
◆フィリップス 異業種提携で「ヘルステック」実用化加速
19年度事業戦略
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65724/Default.aspx
◆厚労省 18年度上期の一次売差マイナスは縮小
単品単価取引割合は8割超 7日流改懇に報告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65723/Default.aspx
◆中外・永山会長 “新医薬品産業論”の必要性説く
バイオ時代の高付加価値産業へ構造転換を
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65722/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆抗PD-L1抗体「テセントリク(R)」の小細胞肺がんに対する適応拡大
の承認申請について
中外製薬株式会社 [2018/12/07]
◆テセントリク(R)およびエヌトレクチニブが希少疾病用医薬品に指定
‐それぞれ「小細胞肺癌」「NTRK融合遺伝子陽性の固形がん」に対する
治療薬として‐
中外製薬株式会社 [2018/12/06]
◆発作性夜間ヘモグロビン尿症に対する抗C5抗体SKY59
第I/II相国際共同治験の中間解析結果を米国血液学会総会にて発表
‐患者においてSKY59の忍容性および有効性を示唆‐
中外製薬株式会社 [2018/12/06]
◆テルモの薬剤充填用注射器「PLAJEX」採用のバイオシミラー、
欧州で市場導入
テルモ株式会社 [2018/12/07]
◆抗リウマチ剤「リウマトレックス(R)」、
「乾癬」の効能・効果および用法・用量追加を公知申請
ファイザー株式会社 [2018/12/07]
https://www.yakuji.co.jp/entry68995.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2018/12/07]
◆第5回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会の開催について
◆第5回上手な医療のかかり方を広めるための懇談会(開催案内)
◆第15回医師の働き方改革に関する検討会の開催について
◆第14回医師の働き方改革に関する検討会の開催について
◆厚生科学審議会 平成30年度第10回医薬品医療機器制度部会
(ペーパーレス)を開催します
◆第105回医学的検証作業グループを開催します
◆感染症エクスプレス@厚労省
◆調達情報 平成30年医師・歯科医師・薬剤師統計に係る受付・内容審査
業務
[2018/12/06]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第28回)資料
https://www.yakuji.co.jp/entry68996.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M544015&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────