───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/11/10
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
製薬を学ぶラーニングサイト「Solファーマ」
薬事日報社 / Gee Solutions
http://www.elearning-sol.com/pharma/
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【厚労省】ワルファリンの成人初回1〜5mg
‐実態に合わせて承認用量変更
厚生労働省は、経口抗凝固薬のワルファリンカリウムについて、成人
の初回投与量を維持量と同じ1〜5mgに見直すことを7日、薬事・食品
衛生審議会医薬品第一部会へ報告した。1962年の承認時に決めた現行の
初回投与量は20〜40mgだが、現在の一般的な用量から3〜8倍乖離して
いることが、エーザイの調査によって明らかになったため、実態に合わ
せることにした。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24772.html?ym111110
◆【薬食審医薬品第一部会】光学分割の睡眠導入剤など5件を審議・了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は7日、既存のGABA受容体作動
薬を光学分割したエーザイの睡眠導入剤「ルネスタ」や、4週1回の点
滴静注で済む帝人ファーマの骨粗鬆症治療薬「ボナロン」、佐藤製薬の
局所麻酔用液剤「エムラクリーム」の承認など5件を審議・了承した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24775.html?ym111110
◆【厚労省10年度末集計】薬局は10万対42.2軒
厚生労働省が8日に公表した「2010年度衛生行政報告例の概況」によ
り、10年度末時点の薬局数が人口10万対42・2カ所で、前年度を上回っ
たことが分かった。実数は5万3001カ所だが、東日本大震災の影響で、
宮城県と福島県相双保健福祉事務所管内の市町村の状況が把握できなか
ったため、正確な数値は不明だ。ただ、宮城県と福島県を除いて前年度
と比べると、全体で532カ所増えており、仮に宮城県が前年度並みに
1000カ所を超えていれば、総数は5万4000カ所を突破していたことにな
る(表)
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24776.html?ym111110
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆FDA 2011年度承認新薬は35剤
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41637/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 新規不眠症治療薬など5剤を審議、承認了承
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41635/Default.aspx
◆9月度病院採用ランキング トップはメマリー
採用理由で医師からの要望目立つ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41638/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆【早分かり同時改定】11月(2)
http://www.yakuji.jp/entry8799.html?ym111110
◆TPP交渉参加、「賛成派」の医師が過半数−ケアネット調査
http://www.yakuji.jp/entry8800.html?ym111110
◆【中医協】介護側との打ち合わせ会に不満も−「医介連携」で診療側
http://www.yakuji.jp/entry8819.html?ym111110
◆一体改革の関連法案、優先順位を年内決定
−民主、12月上中旬に集中議論
http://www.yakuji.jp/entry8818.html?ym111110
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆「仙台白菜」と「ほんだし(R)」を使った鍋メニューなどを提供
「日本を救え!日比谷ライブ&マルシェ」に協賛
―11月12日(土)〜14日(月) 日比谷公園にて開催―
味の素株式会社 [11/11/09]
◆医療・医薬品関連データ集 2011年版を掲載しました。
アステラス製薬株式会社 [11/11/09]
◆「アルツハイマー病の解明と新規創薬標的の探索」で共同研究開始
理研脳科学総合研究センターとアステラス製薬が早期創薬開発を
目指し戦略的提携
アステラス製薬株式会社 [11/11/08]
◆経口アンドロゲン受容体シグナル伝達阻害剤MDV3100
第III相AFFIRM試験の中間解析結果に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [11/11/04]
◆営業所移転のお知らせ
キッセイ薬品工業株式会社 [11/11/09]
◆第53回米国血液学会年次総会におけるADCETRIS(TM)の試験データ
の発表について
武田薬品工業株式会社 [11/11/09]
◆第53回米国血液学会年次総会における多発性骨髄腫治療剤
「ベルケイド」をはじめとした最新試験データの発表について
武田薬品工業株式会社 [11/11/09]
◆所在不明株主の株式売却について
田辺三菱製薬株式会社 [11/11/09]
◆〜11月14日は「世界糖尿病デー」〜
インスリン治療を50年以上継続している糖尿病患者さんを表彰
第9回「リリー インスリン50年賞」受賞者発表
日本イーライリリー株式会社 [11/11/09]
◆11月14日は世界糖尿病デー
ノボ ノルディスク ファーマ、糖尿病の啓発活動を実施
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/11/09]
◆業績予想との差異に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [11/11/09]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
扶桑薬品工業株式会社 [11/11/09]
http://www.yakuji.co.jp/entry24778.html?ym111110
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24779.html?ym111110
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/11/09]
◆インフルエンザ関係講演会・研修会
◆フォトレポート(北茨城市の子育て支援施設を視察し、乳幼児の保護者
と意見交換する小宮山厚生労働大臣)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第205報)〜福島県〜
◆第18回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会議事録
◆第23回社会保障審議会医療部会
◆第2回母性保護に係る専門家会合 議事要旨
◆第3回母性保護に係る専門家会合 議事要旨
◆第3回母性保護に係る専門家会合 資料
◆第48回社会保障審議会医療保険部会配付資料
◆第7回治験中核病院・拠点医療機等関協議会の開催について
◆第8回医療計画の見直し等に関する検討会の開催について
◆第8回厚生科学審議会医薬品等制度改正検討部会の開催について
◆中央社会保険医療協議会 総会 (第204回) 議事次第
◆独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会(第10回)議事録
◆独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会(第11回)議事録
◆独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会(第8回)議事録
◆独立行政法人評価委員会高度専門医療研究部会(第9回)議事録
◆独立行政法人評価委員会国立病院部会(第34回)議事録
◆独立行政法人評価委員会国立病院部会(第35回)議事録
◆平成23年11月8日付大臣会見概要
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会報告
[2011/11/08]
◆チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ 第16回
議事録
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第241報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆第5回国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会議事録
◆平成23年(2011年)食中毒発生事例(速報)
他8件、計33件
http://www.yakuji.co.jp/entry24780.html?ym111110
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────