YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2019年2月8日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2019/02/08

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────
【世界初・日本初】医薬品・化粧品の研究・製造向けの新製品が多数出展!

 ■□ 第5回 インターフェックス 大阪 ■
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554175&c=26264&d=505f
 会期:2019年2月20日(水)〜22日(金) 会場:インテックス大阪

◆【世界初・日本初】の新製品などを一部ご紹介
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554176&c=26264&d=505f
◆昼食券1,000円分など特典多数!団体来場の詳細はこちら
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554177&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【日立化成】独製造受託企業、94億円で買収‐再生医療を世界展開

  日立化成は、再生医療等製品の受託製造を手がける独アプセスバイオフ
 ァーマを7億5500万ドル(約94億円)で買収する。4月から日立化成の子会
 社として稼働する予定。従来から日米で再生医療等製品の製造受託事業を
 手がけてきたが、欧州にも拠点が加わる形となり、世界展開を加速させて
 いく。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69962.html

 ◆【医薬基盤研】バイオ薬から低分子薬へ‐人工核酸アプタマーを活用

  国内製薬の創薬“突破口”に

  医薬基盤・健康・栄養研究所創薬デザイン研究センターの笠原勇矢氏ら
 は、人工核酸アプタマーを用いて、バイオ医薬品を経口投与可能な低分子
 医薬品に改良する研究プロジェクトを開始した。バイオ医薬品の標的蛋白
 質に活性のある中分子の人工核酸アプタマーを見つけ出し、人工核酸アプ
 タマーと標的蛋白質が結合した複合体から得られた活性情報をもとに、低
 分子医薬品を創製するプラットフォーム構築を目指す。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69959.html

 ◆【味の素】疾患発症のリスク検査、脳梗塞・心筋梗塞を追加

  味の素は、2011年からサービスを開始している癌や糖尿病の発症リスク
 を評価するスクリーニング検査「アミノインデックスリスクスクリーニン
 グ」(AIRS)について、4月から「10年以内の脳卒中・心筋梗塞を合わせ
 た発症リスク」の評価を追加すると発表した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69961.html

 ◆【九州大病院薬剤部】電カルの診療情報解析を試行
  ‐要注意症例の検出に活用

  九州大学病院薬剤部は、院内の電子カルテに蓄積された診療情報を抽出
 して解析し、医薬品の不適切使用の症例を早期に発見する取り組みを試行
 している。抽出した情報に対して▽疾患禁忌▽併用禁忌▽検査値▽腎機能
 低下患者への投薬――に関する37項目のチェックをかけて検出した要注意
 症例をシートに印刷し、病棟担当薬剤師に配布。介入の手がかりとして活
 用する。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69957.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆神戸薬科大学 研修会 2019/03
   https://www.yakuji.co.jp/entry70008.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆EMA NSCLC治療薬Vizimproなど2品目を承認勧告
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66988/Default.aspx

 ◆協和キリン 久光が申請中の経皮吸収型パーキンソン病治療薬「HP-3000」
  で販売契約
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66980/Default.aspx

 ◆鳥居薬品 希望退職者を募集 営業は対象年齢定めず
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66986/Default.aspx

 ◆帝人とJCR 急性期脳梗塞の再生医療等製品「JTR-161」で臨床試験開始
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66987/Default.aspx

 ◆日米欧製薬団体 費用対効果評価で総合的評価にICER以外の要素考慮を
  中医協
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66989/Default.aspx

 ◆鳥居薬品・新中計 MR300人体制に縮小
  抗HIV薬返還で「収益の大幅悪化は避けられない」
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66985/Default.aspx

 ◆製薬協 MA・MSLの基本的考え方を最終調整
  「販促を目的としない」ことを明記
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66990/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アレジオンブランドサイトに「2019年花粉情報」、
  木村文乃さん出演の新CM『頼れる先輩』篇を掲載しました
  エスエス製薬株式会社 [2019/02/07]

 ◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
  2018年度第4四半期および通期決算発表
  MSD株式会社 [2019/02/07]

 ◆「キリングループ プラスチックポリシー」を策定 〜2027年までに
  日本国内におけるPET樹脂使用量の50%をリサイクル樹脂に〜
  キリンホールディングス株式会社 [2019/02/07]

 ◆ロシュ社は早期アルツハイマー病を対象としたクレネズマブ
  の第III相臨床試験のCREAD 1試験およびCREAD 2試験を中止
  ‐アルツハイマー病を対象としたロシュ社の他の臨床試験は継続‐
  中外製薬株式会社 [2019/02/07]

 ◆CHMPは肺がんの一次治療として、テセントリク(R)とアバスチン(R)
  および化学療法の併用について欧州承認を勧告
  中外製薬株式会社 [2019/02/07]

 ◆組織改正および人事異動のお知らせ
  株式会社ツムラ [2019/02/07]

 ◆2019年3月期 第3四半期決算補足資料
  株式会社ツムラ [2019/02/07]

 ◆2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  株式会社ツムラ [2019/02/07]

 ◆株式分割ならびに株式分割に伴う定款の一部変更および転換社債型
  新株予約権付社債の転換価額の調整に関するお知らせ
  テルモ株式会社 [2019/02/07]

 ◆メイクアップブランド『エクセル』新イメージモデルに、国際的に
  活躍が期待されるニューエイジモデル Lara(ララ)さん 決定!
  常盤薬品工業株式会社 [2019/02/07]

 ◆中等症から重症のアトピー性皮膚炎患者を対象としたバリシチニブ
  の第III相臨床試験のトップライン結果を発表
  日本イーライリリー株式会社 [2019/02/07]

 ◆2018年度 決算を発表しました
  日本たばこ産業株式会社 [2019/02/07]

 ◆2018年度 決算レポート
  日本たばこ産業株式会社 [2019/02/07]

 ◆定款の一部変更に関するお知らせ
  日本たばこ産業株式会社 [2019/02/07]

 ◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条
  第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
  日本たばこ産業株式会社 [2019/02/07]

 ◆2019年3月期 第3四半期決算説明会資料を掲載しました。
  明治ホールディングス株式会社 [2019/02/07]

 ◆毎月8日「歯ブラシ交換デー」制定一周年 記念キャンペーン
  のお知らせ
  ライオン株式会社 [2019/02/07]

 ◆独自の社内通貨で従業員の健康づくりをサポート! ロート製薬が
  健康コイン『ARUCO(アルコ)』を導入 〜歩いて、動いて、
  どんどん貯まる 選んで、使って、ますます健康に♪〜
  ロート製薬株式会社 [2019/02/07]

   https://www.yakuji.co.jp/entry70014.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry70013.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2019/02/07]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1114報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
  の設定(原子力災害対策本部長指示)

 ◆第3回厚生科学審議会科学技術部会「ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理
  指針に関する専門委員会」(第3回)(第3回医学研究等に係る倫理指針
  の見直しに関する合同会議)の開催について

 ◆医系技官採用情報(3月2日(土)開催 医療政策セミナーのテーマを掲載
  しました。申込み受付中です。(締切:2月18日(月)) )

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆第19回肝炎治療戦略会議の開催について

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します

 ◆第17回厚生科学審議会

 ◆臨床研究法について

   https://www.yakuji.co.jp/entry70012.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554178&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News