────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/02/12
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
変革の時代を勝ち抜くテクノロジーが集結する待望の製薬×ITイベント
50社の出展と50のセミナーを開催。是非、ご来場をご検討ください。
ファーマIT&デジタル エキスポ 2019(第1回)
2019年 3月18日(月)-20日(水) 東京ビッグサイト 東1ホール
来場参加登録はこちら(無料)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554573&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【京都市立病院薬剤科】PBPMで検査実施率向上
‐がん患者の蛋白尿を早期把握
京都市立病院は昨年4月から、外来がん患者の蛋白尿発現の有無を調べ
る検査オーダを薬剤師が代行入力する「プロトコールに基づく薬物治療管
理」(PBPM)に取り組んでいる。VEGF阻害剤の副作用である蛋白尿の発現
を把握する検査オーダを医師が入力していなかった場合、薬剤師が代わり
に入力する。先の日本病院薬剤師会近畿学術大会で同院薬剤科の目黒裕史
氏は「PBPMの導入によって尿蛋白定性検査の実施率は飛躍的に上昇した」
と成果を語った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69993.html
◆【中医協総会】消費税対応、調剤基本料1点引き上げ
‐一包化、無菌加算も上乗せ
調剤報酬改定案示す
厚生労働省は、6日の中央社会保険医療協議会総会に今年10月の消費税
率10%への引き上げに伴い、上乗せする診療報酬の個別項目と点数を示し
た。消費税増税によって増える医療機関・薬局の仕入れコスト負担を緩和
するため、調剤報酬では、すべての調剤基本料(41点、25点、20点、15点
、10点)の点数を1点引き上げ、一包化加算、無菌製剤処理加算の各項目
の点数を上乗せする。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69990.html
◆【がん研究センター】内膜肉腫の医師治験開始
‐世界初、MDM2阻害剤投与
希少癌治療の開発体制整備へ
国立がん研究センターは、希少疾患である内膜肉腫を対象に、第一三共
のMDM2阻害剤「DS-3032b」(ミラデメタン)の有効性・安全性を評価する
世界初の医師主導治験に乗り出した。根治が望めず、標準治療法も存在し
ていない内膜肉腫に対する新薬開発を目的とした臨床試験は世界初で、昨
年12月に希少癌の新薬開発などを産学共同で行うプロジェクト「MASTER
KEY」の一つとしてスタート。2021年まで同センター中央病院で実施する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69996.html
◆【中医協会合同部会】新薬評価の補足的手法に限定を
‐“費用対効果”骨子案で製薬4団体から意見聴取
6日の中央社会保険医療協議会合同部会では、医薬品等の「費用対効果
評価に関する骨子案」について、製薬業界4団体から意見聴取を行った。
4団体の総意として、医薬品の特性に応じた価値など、増分費用効果比(
ICER)以外の要素を総合的評価に追加することなどを主張。厚生労働省は
、今回の意見を考慮した最終的な取りまとめ案を次回会合で示す考えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry69994.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】「コパトーンキレイ魅せUVシリーズ」2製品を新発売
大正製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry69984.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】5日付 ゼリア新薬
https://www.yakuji.co.jp/entry69986.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆子供を助けるお手伝い
https://www.yakuji.co.jp/entry69975.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆Dgsショー、新たな可能性示す場
https://www.yakuji.co.jp/entry69977.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆25日にエキスパート研修会専門コース「今、ICHM7ガイドラインへの理解
を深めるために-ジェネリックメーカー等今ガイドラインの理解を必要
とする方へ」 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
https://www.yakuji.co.jp/entry69979.html
◆バイオインダストリー大賞・奨励賞、4月22日まで募集
バイオインダストリー協会
https://www.yakuji.co.jp/entry69981.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆昭薬同窓会・平成塾 生涯学習講座 2019/02
https://www.yakuji.co.jp/entry70018.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆J-TEC 自家培養軟骨の低侵襲化で承認取得 再生医療等製品
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66962/Default.aspx
◆ロシュの抗ベータアミロイド抗体クレネズマブ、
孤発性アルツハイマー病のフェーズ3中止 中外も参加
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66992/Default.aspx
◆薬食審 2月21日に第一部会
継続審議の塩野義AD/HD治療薬ビバンセなど9製品審議
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66991/Default.aspx
◆PhRMA・ジョンソン委員長 中国への投資拡大で日本政府を牽制
2019年は「軌道修正の年」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66993/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ウガンダで月経衛生環境の改善をめざすプロジェクトへの支援を開始
〜国連人口基金とパートナーシップを締結〜
花王株式会社 [2019/02/08]
◆自律訓練法の心・肌・体への影響に関する調査研究
ホリスティックケアを取り入れた新しいスキンケアタイムの提案へ
花王株式会社 [2019/02/08]
◆【Ora2×小松菜奈×竹井千佳 オリジナルQUOカード500円分】が抽選で
300名様に当たるTwitterキャンペーン! ポリフェノールが、
ステインに!? ステインクイズ 応募期間:〜3月29日(金)17:59まで
サンスターグループ [2019/02/08]
◆2018年度四半期報告書(第3四半期)
塩野義製薬株式会社 [2019/02/08]
◆2019年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
大幸薬品株式会社 [2019/02/08]
◆2019年3月期 第3四半期報告書
大幸薬品株式会社 [2019/02/08]
◆第8期(2019年3月期) 第3四半期報告書
大正製薬ホールディングス株式会社 [2019/02/08]
◆第83期 第3四半期報告書
株式会社ツムラ [2019/02/08]
◆ウェアラブル端末を社員約6000人に配布 社員の健康増進を促進
テルモ株式会社 [2019/02/08]
◆代表取締役、取締役および執行役員の異動ならびに組織改定に関する
お知らせ
ニチバン株式会社 [2019/02/08]
◆平成31年3月期 第3四半期決算短信を公開
ニチバン株式会社 [2019/02/08]
◆「ピコプレップ(R)配合内用剤」製造販売承認の承継に関するお知らせ
日本ケミファ株式会社 [2019/02/08]
◆2018年営業利益はデンマーククローネで4%減、現地通貨で3%増
退職費用および経口ロセマグルチド優先審査保証費用を差し引いた
営業利益は現地通貨で6%増
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2019/02/08]
◆アムバロ配合錠「ファイザー」 自主回収(クラスI)について
ファイザー株式会社 [2019/02/08]
◆平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2019/02/08]
◆自己株式立会外買付取引(ToSTNet-3)による自己株式の買付けに関する
お知らせ
持田製薬株式会社 [2019/02/08]
◆株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
持田製薬株式会社 [2019/02/08]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
持田製薬株式会社 [2019/02/08]
◆「ディナゲスト」の日本における月経困難症に対する効能・効果の製造
販売承認申請のお知らせ
持田製薬株式会社 [2019/02/08]
◆2019年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
持田製薬株式会社 [2019/02/08]
◆ネットライブ配信!日本リーグ青森大会/2月9日・北陸電力戦
湧永製薬株式会社 [2019/02/08]
◆ネットライブ配信!日本リーグ大阪大会/2月11日・大崎電気戦
湧永製薬株式会社 [2019/02/08]
https://www.yakuji.co.jp/entry70020.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry70021.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/02/08]
◆第3回訪日外国人旅行者等に対する医療の提供に関する検討会 資料
◆医薬品の自主回収について(クラス1)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
◆感染症エクスプレス@厚労省
[2019/02/07]
◆市民向けシンポジウム「がんの痛みは正しい知識で取る〜医療用麻薬は
どんな薬でどう使われるのか?〜」を開催します。
◆第8回小児がん拠点病院の指定に関する検討会(資料)
https://www.yakuji.co.jp/entry70019.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M554574&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────