───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/11/11
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
◆旭化成◆ ファーマ・メディカル分野でキャリア採用を拡大中。
化合物合成、薬理、治験など各フェーズで中核人財を外部に求める。
同社の研究開発力は近年の新薬上市と充実したパイプラインが証明。
自由闊達な働きやすい風土。活力のある組織の一員として、
医療現場が待ち望む新薬の研究開発に挑みませんか!
詳細はこちら→ http://www.asahi-kasei-jobs.com/career/
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【小林製薬】アジアに3現地法人を新設
‐14年度に海外事業200億円目指す
小林製薬は7日、大阪本社で国際事業戦略に関する説明会を開催し、
今年12月に台湾、マレーシア、インドネシアに現地法人を設立するなど
、海外事業拡大を図っていく中期計画を明らかにした。新設するアジア
での3現地法人を原動力として、中国・東南アジアでの販路拡大と新製
品投入に努めることで、2014年度(15年3月期)には欧米と合わせた海
外での売上高を200億円に拡大することをを目指す。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24785.html?ym111111
◆【PMDA】薬事戦略相談事業‐対面助言を10件実施
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は9日、運営評議会へ今年7月から
スタートさせた薬事戦略相談事業の実施状況を報告した。11月1日現在
で、事前面談を67件行い、そのうち10件が対面助言に進んだ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24787.html?ym111111
◆【10年薬事工業生産動態年報】薬価改定で生産金額微減
‐医薬品の輸入超過が拡大
厚生労働省医政局経済課は8日、2010年の薬事工業生産動態統計年報
を公表した。昨年1年間に国内で生産した医薬品最終製品の金額は、6
兆7791億円で、薬価引き下げの影響もあり、前年から405億円(0・6
%)の減少となった。医薬品の輸入額は前年比8・9%増の2兆3166億
円に伸びた一方、輸出額は11・2%減の1445億円となり、輸入超過が拡
大した。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24788.html?ym111111
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆【米国発リポート】医薬品供給不足 大統領令とその後
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41640/Default.aspx
◆中等度以上の乾癬患者 約半数が身体問題より周囲の目を恐れる
精神的負担明らかに
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41642/Default.aspx
◆ユーシービー 生物学的製剤の関節リウマチ薬 12年早期に国内申請へ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41639/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆【中医協】後発品使用促進策の検討を開始
http://www.yakuji.jp/entry8832.html?ym111111
◆【中医協】後発品使用促進策の検討を開始
http://www.yakuji.jp/entry8831.html?ym111111
◆受診時定額負担、低所得者は50円−厚労省が軽減案
http://www.yakuji.jp/entry8828.html?ym111111
◆【中医協】訪問診療料の引き上げ検討へ
−有料老人ホームなどの複数訪問で
http://www.yakuji.jp/entry8830.html?ym111111
◆介護3施設の多床室に室料負担導入を提案
−厚労省、個室利用者の負担軽減原資として
http://www.yakuji.jp/entry8843.html?ym111111
◆急性期医療、来年度報酬改定でも手厚く−民主WT、役員会で意見共有
http://www.yakuji.jp/entry8842.html?ym111111
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆−FACT BOOK−2011年度 第2四半期決算 補足資料
大塚ホールディングス株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大塚ホールディングス株式会社 [11/11/10]
◆『開発コード:K-134』の閉塞性動脈硬化症患者における間けつ性は
行症状に対する臨床試験結果を発表
−American Heart Association Scientific Sessions 2011−
興和株式会社 [11/11/10]
◆脳梗塞再発予防についての更なる理解促進のため
「第8回 NO梗塞アカデミー長崎大会」開催
サノフィ・アベンティス株式会社 [11/11/10]
◆FINANCIAL DATA 2011 Year Ended March 31, 2012
1st Half 〔第2四半期累計〕
沢井製薬株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
沢井製薬株式会社 [11/11/10]
◆「バイオフィルム」が引き起こすお口のトラブルを日本歯科大学
名誉教授 鴨井先生が徹底解説〜加齢とともに悪化しやすい歯周病、
歯石、口臭、口内のネバネバ、その原因に迫る〜
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [11/11/10]
◆大幸薬品、介護の日(11月11日)に、大阪府吹田市内の介護施設に
衛生管理製品の『クレベリン業務用キット』を提供
大幸薬品株式会社 [11/11/10]
◆(変更)所在不明株主の株式売却について
田辺三菱製薬株式会社 [11/11/10]
◆米国ArQule社からのARQ 092に関する独占的ライセンス契約締結に
ついて
第一三共株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
株式会社ツムラ [11/11/10]
◆つくば・周南営業所を開設:11月14日より業務開始
東和薬品株式会社 [11/11/10]
◆「第四回日本新薬こども文学賞」 物語と絵の募集を開始します
日本新薬株式会社 [11/11/10]
◆バイエル ヘルスケア社 米国FDAがバイエルのリバロキサバンを
非弁膜症性心房細動患者の脳卒中および全身性塞栓症の発症リスク
低減の適応症で承認
バイエル薬品株式会社 [11/11/10]
◆(訂正・数値データ訂正)「平成24年3月期 第2四半期決算短信
〔日本基準〕(連結)」の一部訂正に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [11/11/10]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のNS5A阻害薬daclatasvirに
関する大規模後期第II相試験(COMMAND-1)の投与12週目の結果は、
早期の臨床試験において抗HCV作用と安全性が示された
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [11/11/10]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社が開発中のNS5AとNS3阻害薬を
用いた経口療法は、第II相試験の遺伝子型1bの前治療無効例を対象
とした先行投与コホートにおいて、90%のウイルスの陰性化(SVR12)
を達成
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信 補足説明資料
明治ホールディングス株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
明治ホールディングス株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期累計期間における業績予想値と実績との
差異および通期業績予想の修正に関するお知らせ
明治ホールディングス株式会社 [11/11/10]
◆ヤクルトカレンダー 「2012年みんなの風景〜ゆるやかな時が
流れる、ローカル線の旅〜」を発行
株式会社ヤクルト本社 [11/11/10]
◆2011年米国リウマチ学会議(ACR)にて、セルトリズマブ ペゴルの
日本人関節リウマチ患者に対する効果の即効性・持続性を示す
2試験(J-RAPID試験、HIKARI試験)の結果が発表
ユーシービージャパン株式会社 [11/11/08]
◆キレイキレイ15年目のありがとう キレイキレイ×Ractis
イマドキ家族キャンペーン実施のお知らせ
ライオン株式会社 [11/11/10]
◆ロート製薬株式会社 第76期第2四半期 (2011年9月期)
参考資料
ロート製薬株式会社 [11/11/10]
◆平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ロート製薬株式会社 [11/11/10]
http://www.yakuji.co.jp/entry24798.html?ym111111
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry24799.html?ym111111
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/11/10]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆医師臨床研修制度のホームページ
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
等の設定及び解除について(原子力災害対策本部長指示)
◆採用情報(非常勤職員(社会・援護局)募集情報)
◆採用情報(非常勤職員(大臣官房人事課)募集情報)
◆食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)
「保護者制度・入院制度の検討」に係る第8回作業チームの開催に
ついて
◆生活衛生資金貸付利率の改定について
◆先進医療の概要について
◆第3回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」の開催
◆第41回社会保障審議会介護保険部会の開催について
◆第47回社会保障審議会医療保険部会議事録
◆第7回レセプト情報等の提供に関する有識者会議における申出書審査
の結果概要
◆第7回レセプト情報等の提供に関する有識者会議資料
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆平成23年度第2回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会献血
推進調査会の開催
[2011/11/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第242報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry24800.html?ym111111
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────