YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2019年2月18日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2019/02/18

────────────────────────────────────

────────────────────────────────────

   薬事日報ウェブサイト Twitter公式アカウント
   更新情報をツイートします。

    http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M555690&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省検討会】緊急避妊の対面例外を検討
  ‐オンライン診療指針見直し

  厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関
 する検討会」は8日、初診を対面診療とする原則の例外として、緊急避妊
 薬を検討対象にすることを決めた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70085.html

 ◆【中医協】19年度診療報酬改定を答申‐10月からの消費税率引上げで

  中央社会保険医療協議会は13日、10月に予定される消費増税に伴い、20
 19年度診療報酬改定を根本匠厚生労働相に答申した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70088.html

 ◆【製薬協委員会が調査】ほぼ半数企業がAI導入
  ‐創薬部門で多く活用、人材やデータ不足が課題に

  製薬企業34社を対象に人工知能(AI)の導入状況を聞いたところ、ほぼ
 半数となる16社でAIを導入していたことが、日本製薬工業協会医薬品評価
 委員会データサイエンス部会の調査で分かった。導入済み企業では、AIの
 導入支援をする全社組織や勉強会、プロジェクトの設置など、AIに関連し
 た活動が全社展開されている傾向にあり、部門ごとで見ると創薬部門で多
 く導入されていた。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70082.html

 ◆【国立感染症研】風疹の流行、終息の気配なし
  ‐男性への定期接種呼びかけ

  国立感染症研究所感染症疫学センターは、毎週「風疹流行に関する緊急
 情報」を提供しているが、今月6日(第5週)現在の状況を公表した。昨年
 から流行している風疹は、今年に入ってもまだ終息の方向性が見えていな
 い。今年1〜5週までの風疹累積患者報告数は367人となり、第4週の報告数
 280人から87人増加した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70093.html

 ◆【大日本住友製薬】再生細胞医薬品、今後の開発は「解析後に」
  ‐野村社長

  大日本住友製薬の野村博社長は8日、大阪市内で会見し、国内バイオベ
 ンチャー「サンバイオ」と共同開発中の慢性期脳梗塞を対象とした再生細
 胞医薬品「SB623」の米国後期第II相試験で主要評価項目を達成できなか
 った速報結果について言及し、今後の開発の方向性は「試験結果の解析を
 行って決める」との考えを示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70098.html

 ◆【厚労省】オプジーボに血球貪食症候群‐添付文書改訂を指示

  厚生労働省は12日、小野薬品の抗癌剤「ニボルマブ(遺伝子組み換え)
 」(製品名:オプジーボ点滴静注)など6品目について、添付文書の「使
 用上の注意」を改訂するよう製造販売業者に指示した。

 詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70091.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆薬学生の2人に1人が奨学金
   https://www.yakuji.co.jp/entry70076.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆薬機法改正案、国会論戦に注目
   https://www.yakuji.co.jp/entry70078.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆4月18〜19日にDIAアジア2019国際会議
  ディー・アイ・エー・ジャパン
   https://www.yakuji.co.jp/entry70116.html

 ◆5月29日に第5回DIA 医療機器開発シンポジウム
  ディー・アイ・エー・ジャパン
   https://www.yakuji.co.jp/entry70115.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆星薬科大学 認定薬剤師研修会 2019/03
   https://www.yakuji.co.jp/entry70110.html

 一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆協和キリン 透析に伴う高リン血症対象に「KHK7791」
  の国内フェーズ2開始 新規作用
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67015/Default.aspx

 ◆大日本住友 認知症に伴うBPSD緩和の医療機器で共同研究、Aikomi社と
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67016/Default.aspx

 ◆札幌医大と富士通 AIによる経口血糖降下薬の処方最適化、
  治療効果予測を共同研究
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67017/Default.aspx

 ※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆新規抗精神病薬「ブレクスピプラゾール」双極性障害I型のグローバル
  臨床試験(フェーズ3)結果速報について
  大塚製薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法が、30カ月の追跡調査
  において、未治療の進行または転移性腎細胞がん患者で継続的な
  生存ベネフィットを示す
  小野薬品工業株式会社 [2019/02/15]

 ◆オプジーボとヤーボイの併用療法が、治療歴を有する転移性去勢抵抗性
  前立腺がんの患者で奏効を示す
  小野薬品工業株式会社 [2019/02/15]

 ◆ブロスマブの小児X染色体連鎖性低リン血症を対象とした第3相臨床試験
  の64週結果について
  協和発酵キリン株式会社 [2019/02/15]

 ◆セルフメディケーションを学ぼう!健康に関する役立つ知識満載
  の情報番組 第8弾! 「めざせ!健康マイスター2019 〜知って得する
  お薬の疑問&かかりつけ薬局の役割〜」BS-TBSにて、2019年2月17日(日)
  全国放送決定!
  佐藤製薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆ジェネリック医薬品3成分6品目の製造販売承認を取得
  沢井製薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆【医療関係者向け情報提供】簡単に正確に患者の顎の痛み
  に関する感受性を測定することが可能な手動式皮膚痛覚計
  「バトラーパルピーター」新発売
  サンスターグループ [2019/02/15]

 ◆オーソライズド・ジェネリック(AG)のブロナンセリン錠/散「DSPB」
  製造販売承認取得のお知らせ
  大日本住友製薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆2成分4品目の製造販売承認を取得
  東和薬品株式会社 [2019/02/15]

 ◆「ノエビアスタジアム神戸」命名権契約更新
  スポーツを通して、夢や感動をお届けするサポートをします!!
  常盤薬品工業株式会社 [2019/02/15]

 ◆製造販売承認取得に関するお知らせ
  日医工株式会社 [2019/02/15]

 ◆抗悪性腫瘍剤/上皮成長因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害剤
  ゲフィチニブ錠250mg「NK」の製造販売承認取得について
  日本化薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆製造販売承認取得に関するお知らせ
  日本ケミファ株式会社 [2019/02/15]

 ◆Meファルマ株式会社より選択的α1A遮断薬/前立腺肥大症に伴う
  排尿障害改善薬「シロドシンOD錠2mg・4mg『Me』」製造販売承認
  に関するお知らせ
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/02/15]

 ◆国有品乾燥ボツリヌスウマ抗毒素(多価製剤、E型製剤)の有効期間内
  の規格値割れについて
  明治ホールディングス株式会社 [2019/02/15]

 ◆環境負荷低減に大きく貢献 平成30年度「おおさかストップ温暖化賞」
  大阪府知事賞を受賞
  ライオン株式会社 [2019/02/15]

 ◆ネットライブ配信!
  日本リーグ佐賀大会/2月16日・トヨタ自動車東日本戦
  湧永製薬株式会社 [2019/02/15]

 ◆ネットライブ配信!
  日本リーグ佐賀大会/2月17日・トヨタ紡織九州戦
  湧永製薬株式会社 [2019/02/15]

   https://www.yakuji.co.jp/entry70126.html

 ★Press Release Title List:新製品

   https://www.yakuji.co.jp/entry70128.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2019/02/15]

 ◆調達情報 心身障害児総合医療療育センターエレベータ更新工事
  工事監理業務

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会 議事録
  (2018年12月18日)

 ◆ボツリヌス抗毒素(多価・E型)の国有ワクチンの取扱いについて

 ◆地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理

 ◆医系技官採用情報(3月2日開催 医療政策セミナーの締切を2/25(月)
  に延長しました。申込みお待ちしています。)

 ◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会 平成30年度第6回血液事業部会
  (ペーパーレス)を開催します

 ◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会を開催します

 ◆薬事・食品衛生審議会 (食品衛生分科会新開発食品調査部会)

 ◆調達情報 新型インフルエンザ等感染症相談に関するコールセンター
  一式

 ◆調達情報 受動喫煙対策に関するコールセンター一式

 ◆調達情報 フィブリノゲン製剤等の相談に関するコールセンター一式

 ◆調達情報 「薬監証明データベース」への入力及び集計等一式

   https://www.yakuji.co.jp/entry70123.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   https://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 発行: 株式会社 薬事日報社
 住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
 会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M555691&c=26264&d=505f
 薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 (C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News