────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/03/11
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
変革の時代を勝ち抜くテクノロジーが集結する待望の製薬×ITイベント
50社の出展と50のセミナーを開催。是非、ご来場をご検討ください。
ファーマIT&デジタル エキスポ 2019(第1回)
2019年 3月18日(月)-20日(水) 東京ビッグサイト 東1ホール
来場参加登録はこちら(無料)
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M559884&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【大阪府立大】創薬研究者の育成を強化‐専門教育課程を設置へ
大阪府立大学は創薬研究者の育成に力を入れるため、創薬専門の教育課
程を2020年度に設置する。履修の選択は自由だが、全学域(学部)の学生
が、専攻分野にプラスして創薬を学べる少人数制のカリキュラムを新たに
設ける考え。学生は、異なる学部の創薬関連科目を受講したり、各学部の
研究室で関連実習を受けたりして知識や技術を身につける。学内では既に
バイオ医薬品など生命科学領域の研究が実践されており、その実績を土台
にして創薬研究者を育てる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70585.html
◆【厚労省】ネットで研修受講シール売買‐不正防止策を求める通知
2016年度診療報酬改定で導入された「かかりつけ薬剤師指導料」の算定
に必要な研修受講を証明するシールが、インターネットのオークションサ
イトなどで不正に売買されていたとの一部報道を受け、厚生労働省医薬・
生活衛生局総務課と保険局医療課は、「研修認定制度への信頼を揺るがし
かねない」として、研修を実施する団体に受講者名簿による受講状況の管
理など、不適切な売買の防止策を検討するよう求める両課長連名の通知を
1日付で発出した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70587.html
◆【薬ゼミ自己採点調査】薬剤師国試、平均正答率70%超え
‐禁忌肢導入の影響は限定的
難易度は前回より低下
2月23、24日に実施された第104回薬剤師国家試験で、薬剤師国家試験予
備校大手「医学アカデミー薬学ゼミナール」が全受験者を対象に実施した
自己採点の結果、平均総合正答率が70.5%と70%を突破する可能性が出て
きたことが明らかになった。第103回の平均正答率66.1%に比べ4ポイント
以上上昇するなど、問題の難易度が低くなったと見られ、特に必須問題は
得点しやすい基礎的な事項の出題が多く、足切りにかかる学生は少ないと
予想する。今回の薬剤師国試では、薬剤師にすべきでない受験者を識別す
るため、間違って一定数以上選択した場合に自動的に不合格となる「禁忌
肢」が初めて導入され、10問程度あったと見られるが、複数問を選択して
いる受験者はほとんどおらず、影響は限定的のようだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70583.html
◆磯部監麻課長、企業に品質対応の指導要請‐相次ぐ医薬品自主回収受け
厚生労働省の磯部総一郎監視指導・麻薬対策課長は6日、全国薬務関係
主管課長会議で、昨年から不適切な物質の検出などにより医薬品の自主回
収が相次いでいる現状に言及し、「製薬企業がGMP検査の手続きに目が向
き、最終製品に関する薬局・医療機関などからの苦情への対応が遅れがち
になっている」と指摘。その上で、製品の品質に関する問題の防止と発生
時の迅速な対処を製薬企業に指導するよう都道府県の担当者に要請した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70590.html
◆【ファイザー日本法人】6部門体制に組織再編
‐昨年売上は2.6%増を確保
ファイザー日本法人は、米国本社が抗体医薬や遺伝子治療などの事業展
開加速に向け新体制をスタートしたことに伴い、組織体制の見直しを行っ
た。今年から新薬を扱うイノベーティブヘルス事業部門を「バイオファー
マシューティカルズ事業部門」に変更し、傘下に病院部門を加えた6部門
体制に再編。特許切れ薬を含む生活習慣病を中心としたエッセンシャルヘ
ルスは「アップジョン事業部門」と組織名を変更し、非感染性疾患を加え
、対象疾患を広げた。原田明久社長は5日、都内で記者会見し、「日本法
人もグローバルの戦略に沿ってさらなる改革を進める」と強調。今年度は
適応追加を含む3製品の承認を目指すとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70600.html
◆【大塚製薬】初の飲酒量低減薬を発売‐減酒外来施設に情報提供
大塚製薬とデンマークのルンドベックは、国内初のアルコール依存症に
おける飲酒量低減薬「セリンクロ錠10mg」(一般名:ナルメフェン塩酸塩
水和物)を発売した。既に抗酒薬や断酒維持を目的とした断酒補助剤は販
売されているが、多量な飲酒を繰り返すアルコール依存症患者が飲酒量を
減らす過程を補助する薬剤は国内初となる。大塚は、中枢神経系専門MRが
アルコール依存症の減酒外来を行う医療機関への情報提供を行うほか、関
連学会の協力を得て医療従事者向けにアルコール依存症の診断・治療に関
する講習会を実施。患者向けにもウェブサイトやスマートフォンアプリか
ら情報提供して疾患啓発を進める。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70595.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】痛みを感じるような目の乾きに
‐Vロートドライアイプレミアム ロート製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry70556.html
◆【新製品】効き目控えめの解熱鎮痛薬‐「バファリンライト」新発売
ライオン
https://www.yakuji.co.jp/entry70560.html
◆【新製品】のど飴のコラボ製品で大分トリニータを応援 浅田飴
https://www.yakuji.co.jp/entry70563.html
◆【新製品】ホテル・旅館向けリフィルビジネスに参入
‐「Air Forest」新発売 エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry70566.html
◆【新製品】冷却パック「ヒヤロン」リニューアル発売 ロッテ
https://www.yakuji.co.jp/entry70568.html
◆【新製品】骨形成促進剤「イベニティ」、世界に先駆け発売
アステラス・アムジェン
https://www.yakuji.co.jp/entry70576.html
◆【新製品】C肝薬「エプクルーサ」新発売‐非代償性肝硬変では国内初
ギリアド・サイエンシズ
https://www.yakuji.co.jp/entry70578.html
◆【新製品】子宮筋腫治療剤「レルミナ錠40mg」 あすか製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry70579.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事・組織】16日付 ツルハホールディングス
https://www.yakuji.co.jp/entry70570.html
◆長野店を移転 大木
https://www.yakuji.co.jp/entry70572.html
◆東京支店を移転 東洋新薬
https://www.yakuji.co.jp/entry70574.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆進む「健康ポイント」事業
https://www.yakuji.co.jp/entry70552.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆101兆円の有効活用と使途透明化を
https://www.yakuji.co.jp/entry70554.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆エーザイ 不眠障害治療薬レンボレキサントを承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67142/Default.aspx
◆ FDA Gottlieb長官が突然辞任
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67140/Default.aspx
◆塩野義製薬 デジタル治療用アプリ開発へ
小児のAD/HDと自閉症スペクトラムで
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67143/Default.aspx
◆【Focus 改正薬機法案が与党部会審査を通過 薬局・薬剤師への覚悟
求める】
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67144/Default.aspx
◆エーザイ・宮島執行役 MR活動「SOV型決別」 アローアンスも再考
販売情報提供活動GL受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67141/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆体験しよう!スポーツの楽しさ&食の大切さ
「meiji Tokyo 2020 Fes」in SAPPORO
2019年4月28日(日)開催決定&本日より参加者募集開始!
株式会社 明治 [2019/03/08]
◆友近×コッコアポ オリジナルLINEスタンプ無料配信開始! 全8種
ダウンロード受付期間:2019年3月8日(金)〜5月30日(木)
クラシエホールディングス株式会社 [2019/03/08]
◆3月10日-16日の世界緑内障週間に、疾患啓発の取り組みを実施
参天製薬株式会社 [2019/03/08]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2019/03/08]
◆日本開催のW20に参画 難治性の疾患を抱える女性の就業機会を考える
セッションを実施
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/03/08]
◆ベーリンガーインゲルハイム アニマルへルス ジャパン
ベーリンガーインゲルハイムPRRSアワード2018の受賞5業績を発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2019/03/08]
◆3年連続で「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に認定
ライオン株式会社 [2019/03/08]
https://www.yakuji.co.jp/entry70612.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry70613.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/03/08]
◆感染症エクスプレス@厚労省
◆「人口動態統計月報(概数)」平成30年10月分
◆「平成30年度第1回水道水質検査法検討会」の議事要旨を掲載しました。
◆薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会(ペーパーレス)
を開催します
◆第1回非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用の在り方
に関する検討会 議事録
◆第27回がん検診のあり方に関する検討会(開催案内)
[2019/03/07]
◆第14回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(資料)
◆デジタル活用共生社会実現会議 ICT地域コミュニティ創造部会(第6回)
を開催します
https://www.yakuji.co.jp/entry70614.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M559885&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────