───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/11/15
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
医薬業界の総合専門紙「薬事日報」をWEBで! 「YAKUNET」
http://www.yakuji.co.jp/yakunet_index?ym
────────────────────────────────AD──
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆ネットプラス改定回避‐支払側6団体が大臣要請
健康保険組合連合会など診療報酬支払6団体は11日、2012年度診療報
酬改定について、「患者負担や保険料負担の増加につながる引き上げを
行うことは到底、国民の理解と納得が得られない」とする要請書を小宮
山厚生労働大臣に提出した。薬価等引き下げ財源を技術料本体に振り向
けることは受け入れるが、ネットプラス改定は容認できないとの認識を
、政府等の改定率議論が本格化する前に表明した格好だ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24811.html?ym111115
◆【PMDA】世界のトップレベル目指す‐国際ビジョン策定
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、「PMDA国際ビジョン」を策定し
た。国際ビジョンは、国際活動の基本方針を示した2009年2月の「PMDA
国際戦略」を達成しつつ、今後5〜10年の間に目指すべきPMDAの姿を明
確化したもので、医薬品・医療機器の審査、安全対策、健康被害救済業
務の質とスピードを世界トップレベルにすることや、アジア諸国との緊
密なパートナーシップ構築、国際調和への貢献などを掲げている。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24812.html?ym111115
◆【国立感染症研究所】研究用新型インフルワク、国家検定に一部不備
国立感染症研究所は、2008年と10年に危機管理用ワクチンとして出荷
された沈降インフルエンザワクチン(H5N1株)について、国家検定で行
った発熱試験の手順の一部に不備があったと発表した。該当製品は、医
療従事者や検疫所職員らに対する効果、安全性を確認するための臨床研
究として延べ6532人に使用されたが、一般には流通していない。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry24813.html?ym111115
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆アステラス/UMN H5N1インフルワクチンの治験薬接種完了
フェーズ2で
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41650/Default.aspx
◆大塚とルンドベック 中枢神経領域でグローバル・アライアンス
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41654/Default.aspx
◆【AHAリポート】ATLAS ACS2-TIMI51 ACS患者に低用量の
リバロキサバン投与で心血管イベントの発生16%抑制
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41656/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆障害サービスで12年度報酬改定の議論開始−厚労省検討チーム
http://www.yakuji.jp/entry8865.html?ym111115
◆厚労省、社会保障改革将来像を発表
−一体改革成案踏まえ、改革イメージ
http://www.yakuji.jp/entry8866.html?ym111115
◆政策仕分け、社会保障分野もテーマに−刷新会議、20-23日開催
http://www.yakuji.jp/entry8868.html?ym111115
◆【中医協】歯科訪問料の対象要件など論点に
http://www.yakuji.jp/entry8900.html?ym111115
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆大塚製薬徳島板野工場 『あさんウォーキングフェスタinいたの』
に共催し、環境保護と健康の大切さを訴求 間寛平氏を招聘
大塚製薬株式会社 [11/11/14]
◆カルシウム受容体作動剤[ONO-5163/KAI-4169]の米国第II相臨床試験
の結果について
小野薬品工業株式会社 [11/11/14]
◆人事異動のお知らせ
小林製薬株式会社 [11/11/14]
◆大幸薬品『クレベリン ゲル』の新テレビCM 人気子役俳優の
加藤清史郎くんが3年連続でイメージキャラクターとして登場
「『クレベリン ゲル』サイエンス編」2011年11月1 日(火)
オンエアスタート!
大幸薬品株式会社 [11/11/14]
◆日本人の2型糖尿病患者を対象とした第3相試験 デグルデクプラスは
インスリン グラルギンと比較して、血糖コントロールを有意に改善
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [11/11/14]
◆血友病A治療薬「コージネイト(R) FS バイオセット注」家庭療法時の
保管条件変更のお知らせ
バイエル薬品株式会社 [11/11/14]
◆ファイザー社2011年度第3四半期の決算報告
ファイザー株式会社 [11/11/14]
◆第36回日本ハンドボールリーグ(男子) 11月12日に熱戦スタート!
【ハンドボール】
湧永製薬株式会社 [11/11/11]
http://www.yakuji.co.jp/entry24815.html?ym111115
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/11/14]
◆「国民の皆様の声」募集について
◆「第126回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第37回第三審査部会」
の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆【説明会情報】国家公務員I種(行政・法律・経済)を更新しました。
◆原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定について(原子力災害対策本部長指示)
◆子ども・子育て支援 (社会的養護)
◆疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について
(第一審査部会)
◆審議会、研究会等予定
◆水道水中の放射性物質の検出について(第208報)〜福島県〜
◆第10回新型インフルエンザワクチン開発・生産整備体制整備事業評価
委員会議事要旨
◆第28回がん対策推進協議会開催案内
◆第86回社会保障審議会介護給付費分科会の開催について
◆平成22年度診療報酬改定について(関係法令等)
◆平成23年11月11日付大臣会見概要
◆平成23年8月1日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会資料
◆平成23年度第2回肝炎治療戦略会議の開催について
◆平成24年7月1日からの改正育児・介護休業法の全面施行について
◆平成24年度厚生労働科学研究費補助金公募要項
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会議事録
◆臨床研修制度の評価に関するワーキンググループ(第3回)の開催に
ついて
[2011/11/12]
◆「日中食品安全推進イニシアチブ第二回閣僚級会議」の結果について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第245報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
[2011/11/11]
◆【説明会情報】国家公務員I種(行政・法律・経済)を更新しました。
◆血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況(11月11日現在)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第244報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆第50回中央社会保険医療協議会保険医療材料専門部会議事録
http://www.yakuji.co.jp/entry24816.html?ym111115
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────