────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/03/27
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ 抗体のまとめ買いがお得!Shopping Days明日で終了 /
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
購入数によって1製品・3製品・5製品が必ずもらえる!キット製品を除く
全製品が対象です。3/28(木)まで[CSTジャパン]
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M562569&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【J-TEC】自家角膜上皮を国内申請‐初の眼科向け再生医療品
富士フイルム子会社のジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC
)は、角膜上皮幹細胞疲弊症の治療を目的とした自家培養角膜上皮「EYE-
01M」の国内承認申請を行った。眼科領域の再生医療等製品では国内初と
なる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70938.html
◆【中外製薬】自社新薬の橋渡し機能強化
‐岡部TR本部長「世界のトップ集団目指す」
中外製薬は、自社創製化合物を非臨床から臨床に橋渡しするトランスレ
ーショナルリサーチ(TR)機能を強化する。これまでの体制では、治験前
段階で非臨床試験データの結果に基づき、TRチームが臨床試験の実施計画
を立案していたが、リード化合物創出段階でTRのプロジェクトリーダーが
、合成や薬理、安全性、製剤研究(CMC)、開発などの各部門を調整しな
がら開発戦略を策定し、実行に移す体制に改めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70940.html
◆【京都府病院薬剤師会】薬剤師偏在、是正へ一歩
‐合同就職フェアを開催
京都府病院薬剤師会は21日、京都市内で、京都府内の病院への就職に関
心を持つ薬学生向けの合同病院説明会を開いた。病院薬剤師の確保が厳し
さを増す中、京都府内の病院43施設が参加。府内外から約20大学150人の
学生が来場し、病院の機能や規模で異なる薬剤師業務への理解を深めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70943.html
◆薬学会・高倉会頭「博士課程進学減を危惧」‐薬系教員人材の不足招く
日本薬学会会頭の高倉喜信氏(京都大学大学院薬学研究科教授)は21日
、千葉市で開かれた日本薬学会年会の会頭講演で、薬学領域の4年制博士
課程や博士後期課程への進学者が減少していることに危機感を表明した。
両課程への進学者数は現在年間約400人にとどまるため、この現状が続け
ば、研究力の低下に加えて「将来、薬系大学の教員となって薬学教育を支
える人材の大幅な不足にもつながる」と指摘。全ての関係者がこの危機感
を共有するよう呼びかけた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry70946.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆在宅療養支援セミナー‐4月に兵庫で開催 ユニヴ
https://www.yakuji.co.jp/entry70852.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆UCBと第一三共 抗てんかん薬・ビムパット点滴静注を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67222/Default.aspx
◆第104回薬剤師国家試験 合格率は70.91% 合格者数は1万人超
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67223/Default.aspx
◆シミックヘルスケア ソニーの電子お薬手帳harmoを承継
医療のデジタル化見据え
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67226/Default.aspx
◆武田薬品 オンコロジーMRの教育に専門医向けeラーニングを導入
周辺知識で底上げ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67224/Default.aspx
◆【FOCUS 2040年の医療・介護の将来像 バックキャストして
中長期戦略構築へ】
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67225/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆経口JAK阻害剤「スマイラフ(R)錠」既存治療で効果不十分な関節
リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む)治療薬として日本で
製造販売承認取得
アステラス製薬株式会社 [2019/03/26]
◆小腸コレステロールトランスポーター阻害剤/HMG-CoA還元酵素阻害剤
配合剤「ロスーゼット(R)配合錠」の製造販売承認を取得
MSD株式会社 [2019/03/26]
◆アルツハイマー型認知症に伴う行動障害(アジテーション)を対象
とした「AVP-786」のフェーズ3試験結果の速報について
大塚製薬株式会社 [2019/03/25]
◆アルツハイマー型認知症に伴う行動障害(アジテーション)を対象
とした「AVP-786」のフェーズ3試験結果の速報について
大塚ホールディングス株式会社 [2019/03/25]
◆短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用50mg/150mg」
心室性不整脈に関する国内製造販売承認事項一部変更(効能・効果の
追加)の承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2019/03/26]
◆エタネルセプトBS「日医工」の製造販売承認取得のお知らせ
共和薬品工業株式会社 [2019/03/26]
◆日本におけるCOPD患者に対する初めての単一吸入器による1日1回投与
の3成分配合治療薬テリルジー100エリプタの承認を取得
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2019/03/26]
◆狂犬病ワクチン「ラビピュール筋注用」承認取得のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2019/03/26]
◆デュピクセント(R)、気管支喘息に対する適応追加承認を取得
サノフィ株式会社 [2019/03/26]
◆注意欠陥/多動性障害治療剤「ビバンセ(R)カプセル20mg・30mg」
の製造販売承認取得について
塩野義製薬株式会社 [2019/03/26]
◆京都工場・研究開発センターにおける医薬品事業の稼働開始時期変更
のお知らせ
大幸薬品株式会社 [2019/03/26]
◆効能・効果、用法・用量の追加に関するお知らせ
シタラビン点滴静注液1g・400mg「テバ」
武田テバファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆効能・効果、用法・用量の追加に関するお知らせ
エトポシド点滴静注100mg「タイヨー」
武田テバファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆次世代育成支援対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」を取得
しました
第一三共株式会社 [2019/03/26]
◆造血幹細胞移植前治療薬「リサイオ(R)」の製造販売承認取得について
大日本住友製薬株式会社 [2019/03/26]
◆「アクテムラ点滴静注」サイトカイン放出症候群に対する適応拡大
および用法・用量の追加承認のお知らせ
中外製薬株式会社 [2019/03/26]
◆抗CD20モノクローナル抗体「リツキサン(R)」CD20陽性の慢性リンパ性
白血病に対する承認取得について
中外製薬株式会社 [2019/03/26]
◆日本初のADA酵素補充療法剤「レブコビ(R)筋注2.4mg」が製造販売
承認を取得
帝人ファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆関節リウマチ治療薬バイオ後続品の製造販売承認を取得
帝人ファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆エタネルセプトBS「日医工」の製造販売承認取得のお知らせ
日医工株式会社 [2019/03/26]
◆前立腺癌治療剤『アーリーダ(R)錠60mg』(一般名:アパルタミド)
の国内製造販売承認取得のお知らせ
日本新薬株式会社 [2019/03/26]
◆国内初となるCAR-T細胞療法「キムリア(R)」の製造販売承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆「バスクリン」が「ギネス世界記録(R)」に認定
株式会社バスクリン [2019/03/26]
◆ビンダケル(R)、トランスサイレチン型心アミロイドーシス治療薬
として適応症を追加 〜アミロイドが心臓に沈着することによって
生じる致死的な心不全や不整脈を特徴とする希少難治性疾病
心アミロイドーシス(トランスサイレチン型)に対する世界初
の治療薬誕生〜
ファイザー株式会社 [2019/03/26]
◆抗リウマチ剤「リウマトレックス(R)」、公知申請により適応追加
の承認取得
ファイザー株式会社 [2019/03/26]
◆ニンテダニブが全身性強皮症に伴う間質性肺疾患を対象に希少疾病用
医薬品の指定を取得
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2019/03/26]
◆前立腺癌治療剤『アーリーダ(R)錠60mg』(一般名:アパルタミド)
の日本における製造販売承認を取得
ヤンセン ファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆東京大学センター・オブ・イノベーション 自分で守る健康社会拠点
東京理科大学研究推進機構総合研究院 革新的なヘルスケア
ソリューションの開発機会を見いだすための覚書を締結
ヤンセン ファーマ株式会社 [2019/03/26]
◆抗てんかん剤「ビムパット(R)点滴静注100mg」剤形追加申請のお知らせ
ユーシービージャパン株式会社 [2019/03/26]
◆【湧永満之記念庭園】藤棚改修工事(第二庭園周辺)のお知らせ
湧永製薬株式会社 [2019/03/26]
◆【湧永満之記念庭園】庭園付近の道路開通のお知らせ
湧永製薬株式会社 [2019/03/26]
https://www.yakuji.co.jp/entry70996.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry70998.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/03/26]
◆「血液製剤の使用指針」の一部改正について
◆医療施設動態調査(平成31年1月末概数)
◆患者副作用報告の受付開始について
◆医薬品等安全性関連情報
◆平成30年度第3回 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直し
に関する検討会(ペーパーレス)
◆中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第57回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 総会(第411回) 議事次第
◆第14回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(指定結果)
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第150回) 議事次第
[2019/03/25]
◆調達情報 地域医療構想・医師偏在対策推進支援事業の調査分析等業務
https://www.yakuji.co.jp/entry70995.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M562570&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────