────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/04/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\【CSTジャパン】メルマガ登録キャンペーン実施中! /
毎月の新製品がお得に買える、40% OFFクーポンを弊社メルマガ登録者
全員にプレゼントします。ご登録がまだの方はこの機会にぜひ!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M563628&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】11品目の添付文書改訂‐新たな記載要領適用受け
厚生労働省は3月28日、日本新薬の催眠鎮静剤「アモバルビタール」(
販売名:イソミタール原末)など11品目について、添付文書の「使用上の
注意」の改訂を製造販売業者に指示した。今年度から新記載要領を適用し
、「原則禁忌」の項目を廃止することを受けた措置。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71109.html
◆【大日本住友製薬】疼痛薬の研究事業を独立‐産学連携ベンチャー発足
大日本住友製薬は、疼痛治療薬研究事業の一部を切り出し、カーブアウ
トベンチャー「アルファナビファーマ」として独立させた。重点研究領域
外の有望な候補品を最も早く上市させるため、同社として初めてこの方法
を選択した。アルファナビには、京都大学イノベーションキャピタル(京
都iCAP)などが第三者割当増資として9億円を出資。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71110.html
◆日薬・山本会長「一概に数字いじる話でない」
‐薬剤師配置基準の見直しでコメント
日本薬剤師会の山本信夫会長は3月28日の定例会見で、厚生労働省医薬
・生活衛生局の宮本真司局長が本紙に示した「処方箋40枚につき薬剤師1
人」を薬局に置く省令の見直しについてコメントした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71111.html
◆【第一三共】抗癌剤で最大級の契約‐英AZから最大7590億円
開発前倒し、中計見直しへ
第一三共と英アストラゼネカ(AZ)は3月29日、抗HER2抗体薬物複合体
(ADC)「DS-8201」(一般名:トラスツズマブ・デルクステカン)につい
て、乳癌や胃癌、非小細胞肺癌(NSCLC)などを含むHER2発現癌を対象と
した全世界での共同開発・販売契約を結んだと発表した。契約期間は契約
締結日から同剤の販売終了時までとなる。第一三共は、AZから契約一時金
や開発・販売マイルストンを含め最大69億ドル(約7590億円)を受け取る
ことになり、同社が他社と締結した最大級の契約となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71112.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆18日に第227回研究会 医療・医薬品情報研究会
https://www.yakuji.co.jp/entry71161.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA アムステルダムでの業務を開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67227/Default.aspx
◆スズケンと東邦HD 後発品事業の合弁会社設立
開発から配送まで共同化検討へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67266/Default.aspx
◆生産子会社「シオノギファーマ」が営業開始 受託事業も強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67267/Default.aspx
◆エーザイと日医工 新薬とGEの協業開始 まずGE18成分をパッケージ化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67269/Default.aspx
◆入社式社長あいさつ イノベーションの先頭に立つ人材に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67268/Default.aspx
◆【FOCUS G1品目“撤退ルール”で実効性に課題も
データ承継はGE80%時代を占う試金石】
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/67270/Default.aspx
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆FLT3阻害剤ギルテリチニブ 成人の再発または難治性のFLT3遺伝子変異
陽性急性骨髄性白血病患者の全生存期間を有意に延長
‐救援化学療法と比較した第III相(ADMIRAL)試験結果 米国がん学会
年次総会(AACR2019)で発表‐
アステラス製薬株式会社 [2019/04/02]
◆一般用医薬品等を活用したセルフケアと薬剤師職能の新たな進展
に関する調査・研究の実施
興和株式会社 [2019/04/02]
◆Fortive CorporationへのAdvanced Sterilization Products(ASP)
事業譲渡を完了
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2019/04/02]
◆造血幹細胞移植前治療薬「リサイオ」の悪性リンパ腫における自家造血
幹細胞移植の前治療の効能・効果を追加する一部変更承認申請について
大日本住友製薬株式会社 [2019/04/02]
◆当社に対する損害賠償請求訴訟の提起に関するお知らせ
東和薬品株式会社 [2019/04/02]
https://www.yakuji.co.jp/entry71165.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry71166.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/04/01]
◆薬事・食品衛生審議会 (血液事業部会運営委員会)
◆人口動態調査における都道府県からの報告漏れについて内訳資料の修正
について
https://www.yakuji.co.jp/entry71167.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M563629&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────