────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/04/25
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
IQVIA薬事・安全性新製品発表ダブルセミナー開催!
[東京] 5月17日(金) | [大阪] 5月20日(月)
午前はプロセスの大幅な自動化を実現する薬事情報管理新システム(RIMS)、
午後は業界十年ぶりの安全性情報管理新システム(Vigilance)をご紹介。
お申し込み: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M567754&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医薬品第二部会】「アバスチン」初の後続品登場
‐新薬2件の承認なども了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は19日、日本イーライリリーの抗
癌剤「ポートラーザ点滴静注液」(一般名:ネシツムマブ〈遺伝子組み換
え〉)など2件の製造販売承認の可否を審議し、了承した。また、中外製
薬の抗癌剤「アバスチン」の初となるバイオ後続品で、ファイザーの「ベ
バシズマブBS点滴静注用ファイザー」など5件の製造販売承認と一部変更
承認について報告を受けた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71587.html
◆【岐阜薬大】研究重視で学生の質向上
‐稲垣学長、「新6年制」一本化に自信
コース選択が試金石に
岐阜薬科大学が4年制の薬科学科を廃止し、6年制薬学教育に一本化する
「新6年制」をスタートさせて3年が経過した。国公立大学として全国に先
駆けて研究に重きを置いた新6年制教育を開始し、大きな決断で注目を集
めたが、今年度から大阪大学薬学部が国立大学で初めて6年制一本化に踏
み切るなど、他校が追随する流れも作られつつある。稲垣隆司学長は、「
6年制一本化により学生の質が明らかに上がった。これは目に見える成果
だ。社会人の大学院生も増えており、社会でも研究のニーズが高まってき
ている」と手応えを語る。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71581.html
◆【厚労省】脳梗塞など6疾患が対象‐循環器病の診療情報活用案
厚生労働省は18日、脳梗塞など循環器病の診療情報の活用について議論
する「非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用のあり方に関
する検討会」に、診療情報の把握体制や対象疾患に関する案を示した。脳
梗塞や急性心筋梗塞など6疾患の入退院情報を対象とし、患者の同意を得
た上で循環器病情報センター(仮称)が情報を収集・保管。公衆衛生や研
究で用いる場合は情報を匿名化するとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71592.html
◆認知症施策で官民協議会‐発症後も生活できる社会へ
認知症発症後も患者が住み慣れた地域で生活し続けるための施策を官民
連携で検討・実施する「日本認知症官民協議会」の設立式が22日、厚生労
働省内で行われた。認知症の早期発見やリスク低減などに関する取り組み
も検討することとしており、複数のワーキンググループを設け、具体的施
策を議論する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71584.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】爽やかで清潔感ある香り‐「消臭力」から初夏限定品
エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry71576.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆新時代の子供たちに期待
https://www.yakuji.co.jp/entry71574.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆明治薬科大学 薬剤師生涯学習講座 2019/06
https://www.yakuji.co.jp/entry71645.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆武田テバ 滋賀2工場の閉鎖決定 グローバル事業再編で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67373
◆ALSの医師主導治験 京大など4病院で実施へ ボスチニブ投与で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67372
◆ヘルスケア産業プラットフォームが設立 約7万人加盟
連携で産業構造転換へ対応
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67374
◆財務省主計局 医薬品産業の営業コスト構造にメス
「他業種に比べて販管費率が高い」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67384
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「攻めのIT経営銘柄2019」に選定 経営戦略とICT戦略の融合による
New Business Modelへの変革に向けた挑戦が評価
エーザイ株式会社 [2019/04/24]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項
の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
花王株式会社 [2019/04/24]
◆2019年12月期第1四半期 決算短信
花王株式会社 [2019/04/24]
◆連結子会社の株式譲渡完了に関するお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2019/04/24]
◆KHK7580(エボカルセト)の国内適応追加申請のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2019/04/24]
◆効能・効果および用法・用量の追加に関するお知らせ
ドネペジル塩酸塩錠3mg・5mg・10mg「テバ」
ドネペジル塩酸塩錠OD錠3mg・5mg・10mg「テバ」
武田テバファーマ株式会社 [2019/04/24]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2019/04/24]
◆人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2019/04/24]
◆譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関する
お知らせ
鳥居薬品株式会社 [2019/04/24]
◆LION×日本歯科医師会スペシャルイベント
2019年5月28日(火)キッザニア東京にて開催のお知らせ
ライオン株式会社 [2019/04/24]
◆ライオンの森林整備活動への取り組み
山梨市立八幡小学校との環境学習を実施
ライオン株式会社 [2019/04/24]
https://www.yakuji.co.jp/entry71649.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry71651.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/04/24]
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成30年11月号
◆最近の医療費の動向-MEDIAS-平成30年11月
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 (トピックス)(平成31年度)
◆調達情報 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」運営等
一式
◆旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等
に関する法律の成立を受けての内閣総理大臣の談話及び厚生労働大臣
の談話について
◆平成31年4月24日付大臣会見概要
https://www.yakuji.co.jp/entry71648.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M567755&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────