────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/05/10
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
薬事業務の文書作成から管理作業までを一貫して自動化したい・・・
全世界の薬事情報を即時に連動させてのアラートが必要・・・
製品のグローバル化にともなう薬事業務をサポートしてほしい・・・
IQVIAの新しい薬事情報管理システム(RIMS)が、そんな課題を解決します!
セミナー開催: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M569737&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【第一三共】エドキサバンが急成長‐国内市場で1位に浮上
第一三共の眞鍋淳社長は、4月25日に都内で開催した決算説明会で、抗
凝固剤「エドキサバン」(国内製品名:リクシアナ)が国内経口抗凝固薬
(DOAC)市場の売上シェア1位に浮上したことを明らかにした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71754.html
◆【アステラス製薬】中国の営業体制を強化‐売上1000億円目指す
アステラス製薬は、4月からグローバルでの販売体制を再編し、アジア
・オセアニアの一部だった中国を独立させ、中国・香港・台湾をカバーす
る販売部門「グレーターチャイナ」を新設した。日米欧と並ぶ最優先市場
として位置づけ、MRに加え、メディカルアフェアーズや薬事部門も強化し
、中国市場に積極投資する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71751.html
◆【横浜市大らグループ】HIV持続感染の仕組み発見
‐PIMキナーゼがカギ握る
横浜市立大学微生物学の研究グループは、国立感染症研究所、徳島大学
、京都大学、愛媛大学などとの共同研究により、ヒト免疫不全ウイルス(
HIV)が宿主細胞内の防御システムから逃れる分子メカニズムを明らかに
した。ヒトのPIMキナーゼでHIV-2蛋白質Vpxがリン酸化されることを発見
した。これにより、Vpxが細胞内の抗HIV因子SAMHD1を効率的に分解するこ
と、PIM阻害剤の添加でSAMHD1が分解できなくなるHIV-2の増殖が抑制され
ることが分かった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71749.html
◆【品川薬剤師会】患者のQOL値、薬局で算出‐薬効や副作用評価に活用へ
東京都の品川薬剤師会は、患者の健康関連QOL値を容易に算出できるア
プリを開発し、薬局現場での活用を開始した。痛みや不安の程度など五つ
の質問に対する回答をもとに健康関連QOLを数値化できるツール「EQ-5D
-5L」を用い、回答の入力やQOL値の算出をアプリ上で容易に行えるように
した。QOL値の経時的な変化は、薬の効果を評価したり、副作用を疑った
りする手がかりになる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71746.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆27日に第8回学術講演会「医療機器・再生医療等製品開発の最新動向」
化合物安全性研究所
https://www.yakuji.co.jp/entry71805.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆大塚倉庫 ニチバンと共同物流 大塚グループなど数社と
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67442
◆英NICE ブレンツキシマブをCTLC治療薬として推奨
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67440
◆武田テバ タケプロンなど長期収載品4製品の製造販売承認承継
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67439
◆キッセイ薬品 19年度営業利益は8割減と予想
特許切れでユリーフ100億円超の減収見込み
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67441
◆【FOCUS CSOは転換期に ソリューション事業化へ向け
買収・協業に動く】
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67426
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆創薬イノベーションおよびエコシステム プラットフォーム構築の加速
に向けたベンチャー投資事業を開始
エーザイ株式会社 [2019/05/09]
◆エーザイとアルム、ICTを活用したヘルスケアソリューションにおける
資本業務提携契約を締結
エーザイ株式会社 [2019/05/09]
◆2019年3月期 決算短信
小野薬品工業株式会社 [2019/05/09]
◆個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ
小野薬品工業株式会社 [2019/05/09]
◆2019年3月期 決算短信
科研製薬株式会社 [2019/05/09]
◆自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式の消却に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2019/05/09]
◆業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2019/05/09]
◆2019年12月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
協和発酵キリン株式会社 [2019/05/08]
◆決算短信補足資料 ‐2019年12月期第1四半期決算‐
協和発酵キリン株式会社 [2019/05/08]
◆四半期報告書‐第97期第1四半期(平成31年1月1日‐平成31年3月31日)
協和発酵キリン株式会社 [2019/05/08]
◆2019年12月期 第1四半期決算
キリンホールディングス株式会社 [2019/05/09]
◆2019年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
参天製薬株式会社 [2019/05/09]
◆役員人事に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [2019/05/09]
◆2018年度決算を掲載いたしました
塩野義製薬株式会社 [2019/05/09]
◆塩野義製薬AMRポジションペーパー公開について
塩野義製薬株式会社 [2019/05/09]
◆XiidraのNovartis社への譲渡およびTachoSilのEthicon社への譲渡
について
武田薬品工業株式会社 [2019/05/09]
◆人事異動のお知らせ
株式会社ツムラ [2019/05/09]
◆業績連動型株式報酬制度(パフォーマンス・シェア・ユニット)
の一部改定に関するお知らせ
株式会社ツムラ [2019/05/09]
◆役員人事およびコーポレート・ガバナンス体制の変更に関するお知らせ
株式会社ツムラ [2019/05/09]
◆第3期中期経営計画(2019年度‐2021年度)
株式会社ツムラ [2019/05/09]
◆2019年3月期 決算短信
株式会社ツムラ [2019/05/09]
◆取締役の異動に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2019/05/09]
◆譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2019/05/09]
◆ヤクルト本社とボーイスカウト日本連盟がおなかの健康を考える
小学生向けプログラム「おなかエキスパート」を共同開発
株式会社ヤクルト本社 [2019/05/09]
◆2019年12月期 第1四半期 連結決算の概要
ライオン株式会社 [2019/05/09]
◆2019年12月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
ライオン株式会社 [2019/05/09]
https://www.yakuji.co.jp/entry71818.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/05/09]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第1129報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆病院報告(平成31年1月分概数)
◆第4回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会(ペーパー
レス)の開催について
[2019/05/08]
◆審議会・研究会等開催予定
◆感染症法に基づく医師の届出のお願い
https://www.yakuji.co.jp/entry71817.html
────────────────────────────────────
■ 書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【書籍】基礎からの漢方薬 第4版【医療用漢方製剤・構成生薬解説】
https://www.yakuji.co.jp/entry71808.html
◆【書籍】フリーランス独り旅 AGAIN
https://www.yakuji.co.jp/entry71812.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M569738&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────