────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/05/13
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
≪ CITE JAPAN2019 薬事日報社 出展決定! ≫
5/15〜17にパシフィコ横浜で開催される「CITEJAPAN2019」で
書籍の展示販売をします!【小間番号B7-14】
《会場特価販売書籍》
新刊:〈Q&A181〉 化粧品の微生物試験ガイドブック
新刊:化粧品科学へのいざない 第4巻 化粧品の成り立ちと機能
好評書:基礎から応用までよくわかる!化粧品ハンドブック 第2版
◎ 無料招待券⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M570022&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚科審合同会議】10ワクチン接種を継続
厚生科学審議会の合同会議はこのほど、乾燥弱毒生麻疹風疹混合ワクチ
ン(MR)や23価肺炎球菌ワクチンなど10種類のワクチンについて安全性を
評価。いずれのワクチンも安全性に問題はないとして、接種を継続するこ
とを決めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71800.html
◆【医薬品第一部会】「エンタイビオ」など一変報告
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は4月26日、武田薬品の潰瘍性大
腸炎治療剤「エンタイビオ点滴静注用」(一般名:ベドリズマブ〈遺伝子
組み換え〉)など、3件の一部変更承認について報告を受けた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71792.html
◆【名古屋で医学会総会】健康長寿社会の実現探る
‐市民と対話、社会に成果示す
第30回日本医学会総会が4月27〜29日の3日間、「医学と医療の深化と広
がり―健康長寿社会の実現をめざして」をメインテーマに、名古屋市の名
古屋国際会議場を主会場に開かれた。1902年以来、4年に1回開かれ約120
周年を迎えた今総会は、中部8県の医科大学、県医師会のオール中部体制
で開催。四つの柱からなるプログラムを企画し、先端医学・医療や健康長
寿社会実現のための取り組みまで幅広く議論した。初めて国際化の課題に
も向き合った。市民公開講座も14セッション開催し、人生100年時代の到
来に向けて国民の健康への関心が高まる中、市民との対話を積極的に実践
する、より社会に開かれた総会となった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71786.html
◆【医学会総会】医療連携推進、各地で注力
‐病院・薬局薬剤師が事例報告
病院と薬局間の連携の取り組みや地域での連携事例が、4月27日から3日
間、名古屋市で開かれた日本医学会総会で示された。「地域包括ケアシス
テムにおける医療連携の果たす役割」をテーマにしたセッションで各病院
や薬局の薬剤師が具体例を報告。退院後も病院薬剤師が相談に応じたり、
吸入指導で薬剤師間の情報を共有したりするなど様々な切り口での連携推
進によって、効率的で質の高い医療の実践につながることを強調した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71797.html
◆【塩野義製薬】AI医療機器で提携‐インフルを早期診断
塩野義製薬は、人工知能(AI)を用いてインフルエンザ診断を支援する
医療機器ベンチャー「アイリス」と資本業務提携を締結した。12億円を出
資し、アイリスの株式14%に加え、同医療機器を対象としたライセンス契
約に関する優先交渉権を獲得する。塩野義は、新規抗インフルエンザウイ
ルス薬「ゾフルーザ」を販売する中、AI医療機器を獲得することで、イン
フルエンザの早期診断・早期治療につなげる。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71803.html
◆【昭和薬科大】都住宅供給公社と連携協定‐高齢住民と学生の交流支援
昭和薬科大学と東京都住宅供給公社は4月25日、大学の近隣地域活性化
と学生の人材育成を目的とする連携協定を締結した。高齢化の進展による
地域コミュニティの衰退を課題としていた公社が、以前から地域連携事業
に取り組んでいた昭和薬大に連携を持ちかけ、今回の協定締結が実現した
。大学近くに位置し、公社が管理する町田市の本町田住宅の住民と学生の
交流を支援するほか、住民との交流を条件に家賃を割り引いて学生入居を
促す考え。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry71789.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】1日付 サンドラッグ
https://www.yakuji.co.jp/entry71780.html
◆【人事】1日付 ココカラファイン
https://www.yakuji.co.jp/entry71782.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆アジアで勝負
https://www.yakuji.co.jp/entry71776.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆令和時代に変貌する薬業界
https://www.yakuji.co.jp/entry71778.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆武田薬品 ドライアイ治療薬・Xiidraをノバルティスに売却へ
ビジネス集中を加速
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67450
◆科研 18年度連結売上高940億円 特許切れ響くアルツの売上高14%減
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67449
◆エーザイとアルム ICT活用した「認知症エコシステム」構築で資本業務
提携契約を締結
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67448
◆東邦HD・18年度決算 医薬品卸売事業は1.3%の増収に 価格改善などで
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67447
◆大原薬品 新規の肉腫治療薬を開発へ 全薬工業から導入
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67446
◆スズケン 保険薬局向け資産管理システム販売へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67445
◆厚労省 オプジーボの添付文書改訂指示
重大な副作用に「下垂体機能障害」 11例に発現、1例死亡
◆小野薬品・19年度計画 オプジーボは売上850億円
数量20%増なのに6%減収見込み
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67443
◆塩野義製薬・手代木社長 MR体制「大規模レイオフないが、
リソースのシフトは重大な課題」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67451
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆定款一部変更に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2019/05/10]
◆取締役の報酬制度改定に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2019/05/10]
◆業績連動型株式報酬制度に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2019/05/10]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.、進行胃腺がん
または食道胃接合部腺がん患者の初回治療におけるKEYTRUDA(R)
(ペムブロリズマブ)の単独療法および化学療法との併用療法
を評価する第3相試験KEYNOTE-062の最新結果を発表
MSD株式会社 [2019/05/10]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 2019年度第1四半期
決算発表
MSD株式会社 [2019/05/10]
◆メダック社と抗リウマチ剤メトトレキサート皮下注射製剤に関して
日本におけるライセンス契約を締結
エーザイ株式会社 [2019/05/10]
◆Alzheimer’s Clinical Trials Consortiumが実施予定
のアルツハイマー病発症予防に関する臨床試験において、
elenbecestatおよびBAN2401を選択
エーザイ株式会社 [2019/05/10]
◆オプジーボに関する一部報道について
小野薬品工業株式会社 [2019/05/09]
◆「食とくらしのサステナブル・ライフスタイル研究会」
(花王、味の素、イースクエア)が、夏休みに、
川崎市と共同で体験型環境教育プログラムを実施
‐2019年7月20日(土)、8月7日(水)、8月24日(土)の3日間‐
花王株式会社 [2019/05/10]
◆アスベスト(石綿)による健康被害の救済制度について
塩野義製薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期決算短信
ゼリア新薬工業株式会社 [2019/05/10]
◆自己株式の取得期間の延長に関するお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2019/05/10]
◆米国食品医薬品局(FDA)が、中等症から重症の活動期潰瘍性大腸炎
患者を対象とした維持療法に関して、ベドリズマブ(Entyvio(R))
皮下注射製剤の生物学的製剤承認申請を受理
武田薬品工業株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期決算を発表しました。
田辺三菱製薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年6月1日付 人事異動のお知らせ
第一三共株式会社 [2019/05/10]
◆取締役および監査役の異動に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期 決算補足資料
大日本住友製薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期 決算説明会資料
大日本住友製薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年度 公募型オープンイノベーション活動「PRISM」の実施に関する
お知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2019/05/10]
◆統合失調症治療剤として開発中のSEP-363856を対象としたFDAによる
ブレイクスルーセラピー指定の受領について
大日本住友製薬株式会社 [2019/05/10]
◆中期経営計画説明会資料
株式会社ツムラ [2019/05/10]
◆2018年度 決算説明会資料
株式会社ツムラ [2019/05/10]
◆自己株式の消却に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
日本化薬株式会社 [2019/05/10]
◆ホスホジエステラーゼ5阻害剤 タダラフィルに関する契約締結
のお知らせ
日本イーライリリー株式会社 [2019/05/10]
◆ホスホジエステラーゼ5阻害剤 タダラフィルに関する契約締結
のお知らせ
日本新薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2019/05/10]
◆米国ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、2019年度第1四半期の業績
を報告
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2019/05/09]
◆平成31年3月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
養命酒製造株式会社 [2019/05/10]
◆公認会計士等(会計監査人)の異動に関するお知らせ
ロート製薬株式会社 [2019/05/10]
◆2019年3月期 決算短信
ロート製薬株式会社 [2019/05/10]
◆役員及び社外取締役候補者の異動に関するお知らせ
ロート製薬株式会社 [2019/05/10]
◆定款一部変更に関するお知らせ
ロート製薬株式会社 [2019/05/10]
https://www.yakuji.co.jp/entry71833.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry71834.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/05/10]
◆感染症エクスプレス@厚労省
[2019/05/09]
◆第21回地域医療構想に関するワーキンググループー開催案内
https://www.yakuji.co.jp/entry71835.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M570023&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────