────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/05/24
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
■■Patient Centric Seminar 2019 Spring■■
−PHRサービスが拓く”Real World Data”の実践活用−
【日時/会場】6月4日(火)14:30〜 / デジタルガレージ(恵比寿)
【対象】製薬会社、医療機器メーカーご在職の方
【詳細】 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M572166&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆主要医薬品卸の2019年3月期決算状況
‐従来ビジネスモデルからの転換図る
主要医薬品卸の2019年3月期決算がまとまった。厳しい市場環境と言わ
れながらも、概して増収増益が主流となっている。卸各社グループは、旧
来の医薬品卸売業からの脱却を図っているが、4月からはメディパル、ア
ルフレッサ、バイタルケーエスケーの各ホールディングスが新中計をスタ
ートさせており、従来型ビジネスモデルからの転換を強力に進めていく方
針を、より鮮明に打ち出した内容になっている。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72049.html
◆【日本CRO協会】設立以来、初の減収に‐CSO業務分社化が影響
日本CRO協会は20日、会員32社の2018年総売上が前年比1.2%減の1901億
円となり、同協会が設立されて以来、初の減収になったと発表した。一部
企業によるCSO業務などの分社化が影響した格好。今年は10.3%増の1979
億円と再び増加となる見込み。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72038.html
◆【プライマリ・ケア学会】「本当に必要な薬、考えて」
‐診療GL遵守で多剤併用に
標準薬物治療を実践する上で必要な情報源やその活用方法が17日から3
日間、京都市で開かれた日本プライマリ・ケア連合学会学術大会のシンポ
ジウムで討議された。多疾患を併発する患者が増える中、各種診療ガイド
ライン(GL)に従って処方すれば薬の数が際限なく増えてしまうことから
、「本当に治療が必要な疾患や必要な薬はどれかを考えることが重要」と
の声が上がった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72046.html
◆【アインファーマシーズ】薬局現場で活躍できる薬剤師
‐産学の五者が共同研究で解析へ
調剤薬局大手のアインファーマシーズは、東京大学大学院薬学系研究科
育薬学講座と慶應義塾大学薬学部医薬品情報学講座、医療専門職の人材紹
介会社リクルートメディカルキャリア(東京港区)、企業の人材育成をサ
ポートするリクルートマネジメントソリューションズ(東京品川区)と共
に、薬剤師人材の特性解析に関する五者共同研究を開始した。薬局現場で
活躍できる薬剤師人材の特性を明らかにし、今後の薬局を支える人材育成
につなげるのが狙い。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72051.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆北海道科学大学 研修会 2019/06
https://www.yakuji.co.jp/entry72075.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆認知症患者4団体が共同提言
治療・予防薬の開発で「実行性ある政策を」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67513
◆セルジーン レナリドミドの適応追加申請
B細胞性非ホジキンリンパ腫で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67512
◆医療用薬6製品 効能追加などで承認
武田のエンタイビオに「クローン病」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67511
◆アッヴィ日本法人 18年売上は倍増の1726億円
C肝薬・マヴィレット急伸で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67509
◆国内初のCAR-T細胞療法・キムリアが薬価収載 新薬11製品も
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67510
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「第71回定時株主総会招集ご通知」および「第71回定時株主総会招集
ご通知に際してのインターネット開示事項」を掲載しました。
小野薬品工業株式会社 [2019/05/23]
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2019/05/21]
◆「第154回定時株主総会 招集ご通知」、「第154回定時株主総会招集
ご通知に際してのインターネット開示事項」を掲載しました
塩野義製薬株式会社 [2019/05/23]
◆日常除菌分野参入に向け、新ブランド立ち上げ 衛生管理製品
「クレベリン」の姉妹ブランド『クレベ&アンド』が今秋スタート
大幸薬品株式会社 [2019/05/23]
◆「おなかの脂肪が気になる方のタブレット(粒タイプ)」
CMキャラクターに、おぎやはぎを起用!
大正製薬株式会社 [2019/05/23]
◆一部報道について
第一三共株式会社 [2019/05/23]
◆代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
日本化薬株式会社 [2019/05/23]
◆役員人事について
久光製薬株式会社 [2019/05/23]
◆『ルックプラス おふろの防カビくん煙剤』が3年連続2桁成長
5月26日は風呂カビ予防の日
ライオン株式会社 [2019/05/23]
◆社会体験アプリ「ごっこランド」に新規パビリオン
「目をまもってあげよう」を出店
ロート製薬株式会社 [2019/05/23]
https://www.yakuji.co.jp/entry72114.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/05/23]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆令和元年度第1回医道審議会医師分科会医師臨床研修部会(ペーパーレス)
[2019/05/22]
◆第4回 健康診査等専門委員会‐(1)
https://www.yakuji.co.jp/entry72115.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M572167&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────