────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/05/27
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【聴講無料】『製薬工場×AI・IoT』をテーマとしたセミナーを開催!
第21回 インターフェックス ジャパン
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M572391&c=26264&d=505f
会期:2019年7月3日(水)〜5日(金) 会場:東京ビッグサイト
◆『IT技術変革期の日立のIoT取り組み』
(株)日立製作所 片岡 信典
◆『包装工程のラインクリアランスへのAIの導入事例』
武田薬品工業(株)近藤 昌博
詳細は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M572392&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆保険財政への影響「限定的」‐根本厚労相、キムリア薬価収載で見解
根本匠厚生労働相は17日の閣議後会見で、ノバルティスファーマのキメ
ラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「キムリア点滴静注」の薬価が約3350万
円に設定されたことについて、「対象患者数は220人程度と予測されてい
ることから、医療保険財政への影響は限定的」との考えを示した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72099.html
◆【中外製薬】横浜に新研究施設‐総投資額は1273億円
御殿場・鎌倉研は閉鎖
中外製薬は、神奈川県横浜市に所有する事業用地に、中核的な研究施設
として「中外ライフサイエンスパーク横浜」を新設すると発表した。総投
資額は1273億円で、8月に着工し、2022年8月に竣工、23年1月の正式稼働
を予定する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72106.html
◆【総合相模更生病院】介護病棟で薬剤費4割減
‐薬剤師常駐、副作用も防止
介護療養病棟でも、薬剤師が常駐して薬物療法の適正化に取り組めば減
薬につながることが、総合相模更生病院(相模原市、225床)の研究で明
らかになった。2017年6月から常駐を開始したところ、患者1人当たりの投
与薬剤数は介入前の平均7.2剤から、介入後は平均5.1剤へと減少。薬剤費
も介入前に比べて39.6%減った。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72091.html
◆【日漢協】漢方の随証投与も検討‐加藤会長、情報提供指針への対応で
日本漢方生薬製剤協会は21日、都内で総会を開催し、今年度の事業計画
を承認した。加藤照和会長(ツムラ社長)は総会後の懇親会で、4月から
運用が開始された「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライ
ン」への対応について言及。「適正使用の観点からは、漢方薬は漢方医学
に基づき処方される医薬品であり、いわゆる『随証投与』に関する情報提
供も極めて重要」とし、西洋医学とは切り分けて情報提供のあり方を検討
すべきとの考えを述べた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72096.html
◆【OTC薬協】佐藤会長、セルフM税制「見直し必要」
‐対象品目の拡大を要望へ
日本OTC医薬品協会は20日、都内で第55回定時総会を開催し、2019年度
の事業活動計画や予算などを承認した。総会後に開催された理事会では、
会長に佐藤製薬の佐藤誠一氏を再選した。重点活動項目に取り上げられた
セルフメディケーション税制に関して、佐藤氏は「さらなる普及に向け、
見直しが必要な時期に来ている」との認識を示し、対象品目の拡大を訴え
た。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72101.html
◆【益山氏が調査報告】副作用報告件数が大幅増
‐確認シート活用で早期発見
東京薬科大学薬学部薬事関係法規研究室の益山光一教授は、18、19の両
日に札幌市で開かれた北海道薬学大会で講演し、患者の自覚症状から副作
用を早期に発見するための「副作用確認シート」を活用した調査結果を報
告した。ハイリスク薬を服用している患者を対象に「皮膚のかゆみ」や「
目のかすみ」「手足の震え」などの自覚症状を記載した確認シートを用い
て「体調の変化」を尋ねたところ、患者からの副作用報告数が18件から
238件と大幅に増えた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72093.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】除湿剤「ドライペットクリア」が梅雨に向け
限定デザイン発売 エステー
https://www.yakuji.co.jp/entry72085.html
◆【新製品】リサイオ点滴静注液、28日に国内で発売
大日本住友製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry72088.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆林代表執行役が退任 エーザイ
https://www.yakuji.co.jp/entry72081.html
◆田中徳雄理事が専務理事に就任 MR認定センター
https://www.yakuji.co.jp/entry72079.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「調剤業務のあり方について」発出から2カ月
https://www.yakuji.co.jp/entry72077.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆岐路に立つ6年制薬学教育
https://www.yakuji.co.jp/entry72083.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆薬剤師あゆみの会 研修会 2019/06
https://www.yakuji.co.jp/entry72127.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆製薬協 中外製薬が副会長会社に 伍藤理事長「総力戦」の体制構築へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67519
◆東大・泉田特任助教 イノベーションには医療ビッグデータ
のオープンアクセス必要
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67517
◆日本腎臓病協会 大塚製薬・協和発酵キリンと連携協定
腎臓病啓発で協力
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67515
◆小野薬品「合意のもとに契約締結」
本庶氏の対価上乗せ要求には応じず
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67514
◆卸連 消費増税改定の薬価告示で医薬品安定供給に配慮求める
新会長にメディパルHD渡辺氏
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67518
◆製薬協 不適切広告でコード遵守を「強く要請」
販売情報提供活動GL施行で一段強く
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67520
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆内視鏡治療用の医療機器2製品を新発売
リフタルK,リフテインニードル
カイゲンファーマ株式会社 [2019/05/24]
◆公益財団法人花王芸術・科学財団 花王科学賞受賞者(2名)決定
および贈呈式・受賞記念講演会開催について
花王株式会社 [2019/05/24]
◆現役最後の打席に立つイチロー選手も登場! ユンケル黄帝液 新TVCM
『フッテージ 2019 ありがとうイチロー選手』篇 放映開始!!
佐藤製薬株式会社 [2019/05/24]
◆定款の一部変更に関するお知らせ
大幸薬品株式会社 [2019/05/24]
◆「2019年度 日本新薬株式会社 公募研究助成」助成対象者決定
のお知らせ
日本新薬株式会社 [2019/05/24]
◆世界血友病連盟の人道支援プログラムとの5年間のパートナーシップ
を発表
バイエル薬品株式会社 [2019/05/24]
◆【湧永満之記念庭園】レオピン祭 バラが見頃です。
湧永製薬株式会社 [2019/05/24]
https://www.yakuji.co.jp/entry72137.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/05/24]
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆医学研究等に係る倫理指針の見直しに関する合同会議タスク・フォース
(第5回)の開催について
◆令和元年度 第1回医療政策研修会及び第1回地域医療構想アドバイザー
会議の開催について
◆医療計画に係る都道府県職員研修
◆第28回がん検診のあり方に関する検討会(開催案内)
[2019/05/23]
◆令和元年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(ペーパーレス)を開催します
◆第110回 厚生科学審議会科学技術部会 資料
https://www.yakuji.co.jp/entry72135.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M572393&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────