────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/03
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【セミナー早期割引中】固形製剤 連続生産の展開とメーカーの取組みとは
第21回 インターフェックス ジャパン
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M573941&c=26264&d=505f
会期:2019年7月3日(水)〜5日(金) 会場:東京ビッグサイト
◆『医薬品の連続生産を取り巻く環境と今後の展望』
大日本住友製薬(株)松井 康博
◆『プロセスシステムエンジニアリングの最新動向』
ファイザー・ファーマ(株)無敵 幸二
詳細は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M573942&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医薬品第一部会】国内初のRNAi薬登場‐新薬8件の承認・一変了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は28日、アルナイラムジャパンの
国内初のRNAi治療薬「オンパットロ点滴静注」(一般名:パチシランナト
リウム)など8件の製造販売承認と一部変更承認を審議し、了承した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72273.html
◆【薬価部会】バイオ薬などに問題意識‐次期薬価改革へ課題議論
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は29日、次期薬価制度改革に向け
た課題をめぐって議論した。委員からは、「バイオ医薬品や再生医療等製
品の価格などについて、確実に対応する必要がある」「原価計算方式のあ
り方については、開示度に応じた薬価をどうすべきかもう一度検証すべき
」などの意見が上がった。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72275.html
◆【中医協総会】「病院薬剤師」不足の声相次ぐ
‐日医、薬局との給与差指摘
日薬、「差はない」と反論
中央社会保険医療協議会は29日の総会で、2020年度診療報酬改定に向け
たテーマの一つである「働き方改革と医療のあり方」について議論した。
今村聡委員(日本医師会副会長)は、病院薬剤師が不足している大きな理
由の一つに「薬局薬剤師との給与の差」があることを指摘し、病院薬剤師
の待遇改善を求めた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72267.html
◆【中医協総会】癌ゲノム検査の保険適用了承‐パネル実施料は8000点
中央社会保険医療協議会総会は29日、患者一人ひとりの癌遺伝子変異に
適した治療を行う癌ゲノム医療に用いる遺伝子パネル検査として、シスメ
ックスの「オンコガイドNCCオンコパネルシステム」など医療機器4品目の
保険適用を了承した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72280.html
◆【Meiji Seika ファルマ】抗菌薬の安定供給に全力
‐「トップ企業の責任果たす」
Meiji Seika ファルマの小林大吉郎社長は28日に都内で記者会見し、抗
菌薬メーカーとして安定供給体制を強化する方針を強調した。日医工の抗
菌薬「セファゾリン」をはじめ、海外から輸入している医薬品原薬の供給
が停止し、「国内の抗菌薬では連鎖的な供給不足が起きている」と問題視
。「公衆衛生上、必須な医薬品を提供する絶対的な企業として、安定供給
の責任を果たしたい」と述べ、原薬の複数ソース化や海外製造拠点を活用
し、対応を図っていく考えだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72282.html
◆【文科省】薬学部の入学定員抑制「需給踏まえ適切に対応」
文部科学省の玉上晃大臣官房審議官(高等教育局及び高大接続担当)は
28日の参議院厚生労働委員会で、医学部、歯学部では入学定員の需給調整
が図られているものの、薬科大学・薬学部では定員の制限がないという入
学定員の問題について、「厚生労働省の薬剤師需給に関する検討の動向を
踏まえ、適切に対応していきたい」との考えを示した。自民党の自見はな
こ議員の質問に対する答弁。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72270.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】抗TNFα抗体「シンポニー皮下注50mgオートインジェクター」
新発売 田辺三菱製薬
https://www.yakuji.co.jp/entry72257.html
◆【新製品】レブコビ筋注を新発売‐ADA欠損症では国内初 帝人ファーマ
https://www.yakuji.co.jp/entry72262.html
◆【新製品】ロスーゼット配合錠を併売 MSD、バイエル薬品
https://www.yakuji.co.jp/entry72264.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新会長に土居氏を選任 日本CMO協会
https://www.yakuji.co.jp/entry72252.html
◆【人事】22日付 メディカル一光
https://www.yakuji.co.jp/entry72261.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆薬物汚染が危機的状況に
https://www.yakuji.co.jp/entry72250.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆臨床研究結果は全て公開を
https://www.yakuji.co.jp/entry72255.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆登録販売者試験対策の講習会を6月から開催
東京都医薬品登録販売者協会
https://www.yakuji.co.jp/entry72259.html
◆7月27日に「第6回DIA医療機関向けプロジェクトマネジメント
トレーニングコース“臨床研究の課題解決にプロジェクト
マネジメントを役立てる”」 ディー・アイ・エー・ジャパン
https://www.yakuji.co.jp/entry72300.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆GE薬協 共同開発情報をインタビューフォームで医療従事者に周知
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67583
◆小野薬品 オプジーボの適応追加申請 進行・再発食道がんで
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67581
◆大日本住友 ノバルティスの2型糖尿病薬・エクアとエクメットで
コ・プロ 11月からは販売も
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67580
◆キュア・アップ 国内初のニコチン依存症治療用アプリを承認申請
20年春の保険適用目指す
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67579
◆武田テバ 骨粗鬆症薬・メナテトレノンカプセル15mg「TYK」を自主回収
供給に影響なし
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67578
◆武田テバ アリセプト後発品に「レビー小体型認知症」の適応取得
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67577
◆薬食審・第二部会 中外製薬のNTRK融合遺伝子陽性がん治療薬の承認
了承 がん種問わず
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67582
◆大塚HD・樋口CEO 第3次中計
「独自のトータルヘルスケア企業として世界に躍進」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67584
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆FLT3阻害剤XOSPATA(R)(ギルテリチニブ)米国FDAが全生存期間延長
データの追加に関する添付文書の改訂を承認
アステラス製薬株式会社 [2019/05/31]
◆内視鏡治療用の医療機器 リフタルKとリフテインニードルを販売開始
カイゲンファーマ株式会社 [2019/05/31]
◆身体活動量計を用いて、生活リズムとメンタルヘルスの関係を解明
花王株式会社 [2019/05/31]
◆自己株式の消却完了に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2019/05/31]
◆取締役・執行役員人事についてのお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2019/05/31]
◆世界に一つのサンスタートニックシャンプー 泡デコフォトボトル
を作ろう!キャンペーン6月1日開始 〜サンスタートニックシャンプー
購入で写真シールが応募者全員もらえる〜
サンスターグループ [2019/05/31]
◆“Senior Short Term Loan Facility Agreement”
(以下、「ショートタームローン契約」)の借換えの実行及び
ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の条件決定に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [2019/05/31]
◆障がいのある方の雇用促進のための子会社「株式会社ココワーク」
特例子会社認定のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2019/05/31]
◆子宮頸がん検診率向上に向け、全国の自治体等と連携した啓発活動
を実施
中外製薬株式会社 [2019/05/31]
◆転移性去勢感受性前立腺癌に対する『アーリーダ(R)』の適応追加承認
を申請
ヤンセン ファーマ株式会社 [2019/05/31]
◆「女性健康科学研究会」第10回助成テーマ 決定!
〜「ウェルエイジング」を目指し、女性の健康に対する
多角的な研究を奨励します〜
ロート製薬株式会社 [2019/05/31]
https://www.yakuji.co.jp/entry72303.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/05/31]
◆第22回医療経済実態調査(医療機関等調査)について
◆令和元年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
◆第7回肝臓移植の基準等に関する作業班 (ペーパーレス) を開催します
◆旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等
に関する法律について ※一時金支給認定件数を更新しました
◆保健医療福祉分野における公開鍵基盤認証局の整備と運営に関する
専門家会議
◆令和元年5月31日付幹部名簿
[2019/05/30]
◆第1回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキング
グループ(議事録)
◆第12回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針
部会 ワクチン評価に関する小委員会の開催について
https://www.yakuji.co.jp/entry72299.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M573943&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────