────────────────────────────────────
【AD】YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/04
────────────────────────────────────
新刊書籍ご案内(技術情報協会)
■〜核酸医薬・ペプチド・次世代抗体・遺伝子治療・再生医療など〜
医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M574365&c=26264&d=505f
―最先端のモダリティ研究をふまえた特許出願での留意点
―競合に負けない、強くて広い権利を取得するための手法とは
章立て抜粋(詳細な目次はホームページから):
第1章 核酸医薬に関連した今後の特許戦略と最新の開発動向
第2章 抗体医薬に関連した今後の特許戦略と最新の開発動向
第3章 ペプチド医薬に関連した今後の特許戦略と開発動向
第4章 再生医療・細胞治療技術およびiPS細胞の活用に関連した
今後の特許戦略と技術開発動向
第8章 医薬品の知財戦略における
パテントポートフォリオ構築と保有特許の評価/棚卸
体裁:A4判 676頁
定価:80,000円(税抜)
発刊:2019年5月31日
■ 認知症の早期診断技術と進行抑制/予防薬・機能性食品の開発
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M574366&c=26264&d=505f
―開発コンセプトは『治す』 から 『遅らせる』へのシフト!
―臨床試験のドロップをいかに防ぐ?開発品を製品化につなげるコツ
章立て抜粋(詳細な目次はホームページから):
第1章 認知症早期発見へ向けた診断技術とその高精度化
第3章 臨床試験の中止を防ぐ現実的な試験の進め方と有効性評価
第4章 ヒト臨床試験で失敗をしないための
認知症の非臨床試験とモデル動物作成施
第6章 認知症進行抑制・予防薬として期待できる
標的の研究と発症メカニズム
第7章 臨床での診断・治療の現状と臨床ニーズ
体裁:A4判 486頁
定価:80,000円(税抜)
発刊:2019年4月26日
提供:(株)技術情報協会
http://www.gijutu.co.jp/
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M574367&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────