────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/06
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
【インターフェックス大阪】2019年 大ブレイク!来場者が1.7倍に急増
来場者が増えた理由とは? https://www.interphex-osaka.jp/doc_report/
次回は(2020年2月)は、出展社・来場者共に大幅に増加!
◆出展申込・資料請求はこちら ⇒ https://www.interphex-osaka.jp/ex/
≪次回 インターフェックス 大阪 開催概要≫
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M574838&c=26264&d=505f
会期: 2020年2月26日〜28日 会場:インテックス大阪
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【スギHD/ココカラファイン】経営統合へ向け協議開始
‐実現でDgs業界トップに
ドラッグストア大手のスギホールディングス(以下スギHD、愛知県大府
市)とココカラファイン(横浜市)は1日、経営統合に向けた協議を開始
すると発表した。両社の売上高を単純合算すると9000億円に迫る規模とな
り、統合が実現すれば業界トップに躍り出ることになりそうだ。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72366.html
◆【厚労研究班が需給調査】薬剤師数は長期的に余剰
‐新設薬学部、供給増の要因に
薬剤師の需給動向を調査・研究している厚生労働省の研究班は、2043年
度までのシミュレーションを行い、「薬剤師の総数としては、今後数年間
は需要と供給が均衡している状況が続くが、長期的に見ると、供給が需要
を上回ることが見込まれる」との報告書をまとめた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72364.html
◆【安全対策調査会】LH検査薬、第1類据え置き‐フッ素は第3類に移行へ
薬事・食品衛生審議会の医薬品等安全対策部会安全対策調査会は5月31
日、妊娠検査薬の一般用黄体形成ホルモン(LH)キットのリスク区分を評
価し、第1類医薬品に据え置くことを了承した。初回使用時に薬剤師によ
る説明が引き続き必要と判断した。また、第1類薬の「フッ化ナトリウム
」2品目について、重大な健康被害が確認されていないことなどを踏まえ
、第3類に移行することとした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72370.html
◆【日病薬東北ブロック大会】糖尿病治療の連携を議論
‐入院から外来へシームレスに
日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会が1、2の両日に秋田市内
で開かれ、シンポジウムで糖尿病患者に対して入院から外来へとシームレ
スな薬物療法を実践するための課題を議論した。糖尿病患者では服薬遵守
率が低く、薬剤師の介入が不可欠とされる中、入院中に実施したポリファ
ーマシー対策の結果などの情報を外来に伝えていく必要性が指摘され、そ
のためには、2018年度診療報酬改定で新設された「入院時支援加算」の算
定によりシームレスな業務につながるのではないかとの考えが示された。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72367.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「発達障害」薬物療法も選択肢に
https://www.yakuji.co.jp/entry72353.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆7月4日にBIMプライベートセミナー「多職種連携ソーシャル医療
プラットフォームがもたらす医薬品情報提供の新たな可能性」開催
ビーアイメディカル
https://www.yakuji.co.jp/entry72389.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆京都薬科大学 研修会 2019/08-2019/12
https://www.yakuji.co.jp/entry72392.html
◆京都薬科大学 研修会 2019/09
https://www.yakuji.co.jp/entry72394.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆公取委 コーアイセイに排除措置命令 137万円の課徴金命令
後発炭酸ランタンOD錠の価格カルテル
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67606
◆バイエル NTRK融合遺伝子陽性がんの治療薬Larotrectinib
がオーファン指定
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67605
◆中外製薬 アレセンサの適応追加申請
ALK融合遺伝子陽性の未分化大細胞リンパ腫で
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67603
◆アマゾンウェブサーピス ヘルスケア業界向けサービス強化
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67601
◆厚労省 オプジーボ、キイトルーダの添付文書改訂指示
重大な副作用に「結核」
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67604
◆日米欧製薬団体とIFPMA G20大阪サミットに向け共同声明
世界の「UHC実現」にアクセル
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67607
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆人事異動ならびに組織改編(2019年6月1日付)
エーザイ株式会社 [2019/06/04]
◆大塚化学 アステラス製薬よりセフィキシム事業の一部を承継
大塚ホールディングス株式会社 [2019/06/05]
◆2050年に向けた中長期環境ビジョン
「Environment Challenging Ono Vision (ECO VISION 2050)」を策定
小野薬品工業株式会社 [2019/06/05]
◆「日本TCGF」におけるプラスチック廃棄物問題への取組みについて
〜「プラスチック廃棄物問題」に対するポリシー策定〜
花王株式会社 [2019/06/05]
◆温熱蒸気とユーカリの香気成分の吸入で、鼻腔の黄色ブドウ球菌を減少
させる効果を確認
花王株式会社 [2019/06/05]
◆リネゾリド注射液600mg「サワイ」/リネゾリド錠600mg「サワイ」
効能・効果追加承認取得のお知らせ
沢井製薬株式会社 [2019/06/05]
◆うつ病治療に新たな選択肢を提供
磁気刺激治療装置「ニューロスター」を販売開始
帝人ファーマ株式会社 [2019/06/05]
◆リネゾリド点滴静注液600mg「日医工」 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
(MRSA)に関する効能・効果の追加のお知らせ
日医工株式会社 [2019/06/05]
◆第115回定時株主総会招集ご通知
ニチバン株式会社 [2019/06/05]
◆オキサゾリジノン系抗菌薬「リネゾリド『明治』」のメチシリン耐性
黄色ブドウ球菌(MRSA)に関する追加承認取得のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2019/06/05]
https://www.yakuji.co.jp/entry72397.html
★Press Release Title List:新製品
https://www.yakuji.co.jp/entry72398.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/06/05]
◆第13回臨床研究部会(ペーパーレス開催)資料
◆膵臓・腎臓移植の基準等に関する作業班 (ペーパーレス) を開催します
◆令和元年6月4日付大臣会見概要
◆第5回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会の開催
について【変更】
◆薬事・食品衛生審議会 (血液事業部会運営委員会)
[2019/06/04]
◆感染症・予防接種審査分科会予防接種健康被害再審査部会 審議結果
◆審議会・研究会等開催予定
https://www.yakuji.co.jp/entry72399.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M574839&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────