────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2019/06/13
────────────────────────────────────
────────────────────────────────────
\ 明日で終了!神経&エピジェネティクスキャンペーン /
神経変性疾患研究・エピジェネティクス研究に、CST抗体を使いませんか?
今ならキャンペーン対象製品のご購入でもれなくCSTオリジナルフラット
バッグインバッグをプレゼント!【6月14日(金)】
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M575890&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆流通改善ガイドライン1年
‐厚労省・三浦経済課長「より良い指針へ遵守徹底を」
厚生労働省医政局経済課の三浦明課長は7日、都内で開かれた日本ジェ
ネリック医薬品販社協会の定時総会後に講演し、昨年4月から施行された
流通改善ガイドラインについて、「まだ1年。しっかり徹底させ、皆さん
と共により良いものにしていく必要がある」と訴えた。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72521.html
◆【特許庁】大日本住友が免疫増強で9位‐癌免疫療法の特許出願件数
中国、論文数2位で米を追撃
特許庁は、2018年度の特許出願技術動向調査報告書をまとめた。免疫抑
制阻害や腫瘍溶解性ウイルス療法、癌ワクチン療法など、大きな注目を集
めている癌免疫療法に関する特許出願件数は、米国人による出願が48.7%
と約半数のシェアを占め、日本人の出願は約7%と欧米に大きく水を空け
られていた。日米欧中韓への出願人別の特許ファミリー件数ランキングで
は、バイオベンチャーのオンコセラピーサイエンスが全体で20位に入り、
癌ワクチン療法でも3位となった。免疫増強では、国内製薬企業からTLR7
アゴニストの開発を進める大日本住友製薬が9位にランクインした。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72516.html
◆【NPhA】法令遵守の企業活動徹底‐調剤報酬不正発覚でコメント
アルフレッサホールディングスの連結子会社「アポロメディカルホール
ディングス」で調剤報酬請求に関する不正行為が判明したことを受け、同
社が会員である日本保険薬局協会(NPhA)は7日、コメントを発表した。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72527.html
◆【東京都】後発品促進協議会が初会合‐20年度にロードマップ策定
「東京都後発医薬品安心使用促進協議会」の初会合が、7日に開催され
た。後発品の状況や関係社の取り組みが紹介されたほか、今後の議論の進
め方、後発品に関する実態調査の実施などについて検討を行った。同協議
会の座長に、順天堂大学大学院医学研究科教授の佐瀬一洋氏を選出。今年
度は実態把握と課題抽出を中心に行い、これらに基づいた具体的方策とし
てロードマップ策定の検討を2020年度に実施する。
詳細: https://www.yakuji.co.jp/entry72518.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新会長にテルモの三村氏 日本医療機器テクノロジー協会
https://www.yakuji.co.jp/entry72510.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆調剤報酬切り崩しに勢い
https://www.yakuji.co.jp/entry72508.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆23日に2019年度リウマチ月間リウマチ講演会・研修会
https://www.yakuji.co.jp/entry72513.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2019/08
https://www.yakuji.co.jp/entry72538.html
一覧: https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆マイランEPD元女性社員2人「解雇は無効」提訴 配転も不当と訴え
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67634
◆骨太方針2019原案 医療保険制度改革は10月の消費増税を経て最終章へ
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67638
※株式会社ミクスのウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ポール・ハドソン氏がオリヴィエ・ブランディクール氏後任として
CEOに就任
サノフィ株式会社 [2019/06/12]
◆先天性心疾患の新たな治療選択肢を目指して
「心・血管修復パッチ」の臨床試験を開始
帝人ファーマ株式会社 [2019/06/11]
◆炭酸ランタンOD錠に関する特許権侵害訴訟の判決について
日本ケミファ株式会社 [2019/06/12]
◆新生児集中治療室で保育された早産児における腸内細菌叢の形成
の遅れを確認
株式会社ヤクルト本社 [2019/06/12]
https://www.yakuji.co.jp/entry72548.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2019/06/12]
◆第62回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第38回社会保障
審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門
委員会(合同開催)
◆調達情報 血液製剤使用実態調査一式
◆調達情報 薬害教育副教材「薬害を学ぼう」1,544,000部 外3件の印刷
◆調達情報 厚生労働省編一般職業適性検査(問題用紙)外12件の発送
◆令和元年6月11日付大臣会見概要
◆医道審議会医師分科会(ペーパーレス)
[2019/06/11]
◆第118回社会保障審議会医療保険部会(ペーパレス) 資料
◆医療機器の自主回収について(クラス1)
https://www.yakuji.co.jp/entry72547.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆配信解除
https://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
https://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
発行: 株式会社 薬事日報社
住所: 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-10-2
会社案内: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M575891&c=26264&d=505f
薬事日報ウェブサイト: https://www.yakuji.co.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
(C) Yakuji Nippo, Limited
────────────────────────────────────